Mybestpro Members

菊池捷男プロは山陽新聞社が厳正なる審査をした登録専門家です

「常用漢字表」に読みのない漢字は使わない

菊池捷男

菊池捷男

テーマ:公用文用語

・分かり易い  →  分かりやすい・・・「易」に「やす」の読み(字訓)なし
・ご存知のとおり  →  御存じのとおり
・・・接頭語は,次に続く語が漢字の場合は漢字で書くという原則により漢字で「御」と書く。正解は「御存じのとおり」である。その理由としては,「知」に「じ」の読みなしと説明する説があるが,「存」の漢字には「存ずる」という動詞に使われ,「存ずる」には「知る」という意味があるので,「御存知」と書くと,「知」が当て字になるからではないかと思われる。
・如何  →  いかん・・・読みなし
・一途  →  いちず・・・「途」に「ず」の読みなし
・相応しい  →  ふさわしい・・・読みはない(以下も同じ)
・益々  →  ますます
・空しい  →  むなしい
・因みに  →  ちなみに
・一寸  →  ちょっと
・則る  →  のっとる
・諸々  →  もろもろ

リンクをコピーしました

Mybestpro Members

菊池捷男
専門家

菊池捷男(弁護士)

弁護士法人菊池綜合法律事務所

迅速(相談要請があれば原則その日の内に相談可能)、的確、丁寧(法律相談の回答は、文献や裁判例の裏付けを添付)に、相談者の立場でアドバイス

菊池捷男プロは山陽新聞社が厳正なる審査をした登録専門家です

関連するコラム

プロのおすすめするコラム

コラムテーマ

コラム一覧に戻る

プロのインタビューを読む

法律相談で悩み解決に導くプロ

菊池捷男プロへの仕事の相談・依頼

仕事の相談・依頼