マイベストプロ岡山
吉井江里

歌・ピアノの指導や合唱指揮などで音楽の楽しさを伝えるプロ

吉井江里(よしいえり) / 教師

ソット・ヴォーチェ

コラム

【達成感が得られる】 歌やピアノ、その他の楽器の練習はおすすめ【音楽が生きがいに】

2022年2月20日

テーマ:ピアノ学習

コラムカテゴリ:スクール・習い事

コラムキーワード: ピアノレッスンボーカルトレーニングボイストレーニング

コツコツと積み上げる練習。打ち込む何かが欲しい。
コロナ禍の影響で心身共に傷ついた今の私たちには達成感を得られるものが必要です。
歌やピアノ、その他の楽器の練習はおすすめです


最近ではピアノの練習をする時にはツイッターなどで見かけた、
ピアノの先生やピアニストの練習方法などを参考にして取り入れています。

今までずっとスケール(音階)やアルペジオ(分散和音)をハ長調から順に半音ずつ上げて行き、
白健・黒鍵の全部の音(12音)を順に主音として弾いていました。
今は昔使った練習曲集を最後から順に、時間やその時の気分で
30番から20番とか、30番から15番まで、とか決めて弾いています。

その時に注意しているのが、
歌やピアノ、色々なもの、さまざまなシーンでテンポを揺らすこともあるので
この練習は「きっちりとしたテンポ感」を取り戻すことも、指の動き以外に目的としています。
だからメトロノームを使います。
本当は速いものも無理のない速さで。
そうすると不思議なんですが、昔なんとなく誤魔化して弾いていたところでやっぱり突っかかるんですよね。こんなにゆっくり弾いても。
それでそこを取り出して練習します。
ところが、小学生の頃に弾いたものなのに、案外難しくて。
あの頃よりは練習方法もたくさん知っているので色々工夫してみる。
しかし、焦ってしまってできないこともあり、その日には不完全燃焼で終わることも。

https://sotto-voce.net/20210424-2/
その日練習を重ねても結局うまくいかないままなのに、
一夜寝てから次の日に引いてみると、あらあら不思議、サラッと弾けるのです。
「やっぱりそうだわ」と確信しながら、脳と運動と睡眠との関係を改めて不思議だけどなるほど、と思うのでした。

そういった練習をしてから今度は新しい曲を練習。
上記の練習曲もそうですが、昔一曲に何週間もかけて弾いて、
それでもきっちりできないままだったものや今弾いている新しい曲だって、
本当はもっと譜読みに時間がかかったはず。それが時間が掛からなくなっていると感じる。
今はひょっとしたら「昔のように指は回らないかも」しれませんが、何か違う。
前にできなかったことができるようになってきているような気がするんです。
 いのちの歌をピアノで弾いています。

デジタルが当たり前の時代になりました。
でも、まだまだ残っている「自分の体を使ってコツコツと積み上げて習得していく」もの。
ピアノや歌、その他の楽器の練習は飽きることがありません。
いつから始めてもいい。
音楽が生きがいになるってなかなか良いですよ。

私は家にあるベースを時々触ってみます。
いつかは学生時代に聴いたあの曲を弾いてみたい、と思いながら。
ベース

マイベストプロダイレクト
吉井江里ページ 徐々にコースを増やしていきます
声のこともですが、ピアノ・ピアノ弾き歌いも受け付けます。
まずはご相談くださいね。お気軽に。
※無料相談は月に5名さままでです。

この記事を書いたプロ

吉井江里

歌・ピアノの指導や合唱指揮などで音楽の楽しさを伝えるプロ

吉井江里(ソット・ヴォーチェ)

Share

関連するコラム

吉井江里プロへの
お問い合わせ

マイベストプロを見た
と言うとスムーズです

お電話での
お問い合わせ
090-4147-4303

 

音を扱う仕事ですので電話に出られる時間は限られており、着信音も消していることが多いです。
メッセージを残していただければ折り返し連絡させていただきます。

勧誘を目的とした営業行為の上記電話番号によるお問合せはお断りしております。

吉井江里

ソット・ヴォーチェ

担当吉井江里(よしいえり)

地図・アクセス

吉井江里のソーシャルメディア

rss
吉井江里ブログ
2024-04-27
instagram
Instagram
  1. マイベストプロ TOP
  2. マイベストプロ岡山
  3. 岡山のスクール・習い事
  4. 岡山の音楽教室・レッスン
  5. 吉井江里
  6. コラム一覧
  7. 【達成感が得られる】 歌やピアノ、その他の楽器の練習はおすすめ【音楽が生きがいに】

© My Best Pro