マイベストプロ熊本

コラム

36協定 手続き怠り特別条項無効書類で送検(労働新聞社)と特別条項の運用にあたって最も重要なこと【Youtube解説:過去動画】

2023年6月22日

テーマ:労務管理

コラムカテゴリ:法律関連


労働新聞の記事抜粋:
滋賀・彦根労働基準監督署(古川八三署長)は、労働者4人に36協定の限度時間を超えて月100時間以上の時間外労働をさせたとして、電子部品の製造請負業を営む㈱サンファミリー(滋賀県長浜市)と同社営業所長を労働基準法第32条(労働時間)と第36条(時間外、休日労働)違反の疑いで大津地検に書類送検した。同社は特別条項付の36協定を締結していたが、協定上の「限度時間を超えて労働させる場合における手続」として定めた「労働者代表者に対する事前通知」を怠っていた

point→手続きをしないまま月80時間の時間外労働をさせた場合、特別条項は適用されず、違法な時間外労働になる

point→→この問題を解決する方法を過去動画で解説しております
特別条項の運用にあたって最も重要なこと:限度時間を超えて労働させる場合の手続き【36協定シリーズその5/HIKARIチャンネル011】

36協定の特別条項は実際の運用が大切です。従業員に長時間労働をさせないようにするのが一番なのですが、やむを得ず特別条項が必要な場合は、健康・福祉措置を行わなければいけません。

また、特別条項を適用する「月45時間の限度時間を超える」際には、事前に「労使協議を経る」などの一定の手続きが必要です。

その「労使協議を経る」ためには、日々の労働時間管理が重要になります。この管理は精神論だけではなくシステムを導入するなどして負担無く管理できるようにすることが求められます。

日々の労働時間管理を丁寧に行うことは、働き方改革の第1歩に繋がります。運用面を重視した体制構築が必須です。
最後までご視聴下さい。

関連動画
2021年4月から36協定届が変わります【HIKARIチャンネル113】
https://youtu.be/Lf8G9zayJ80

36協定の届出が必要な場合。まだ間に合う!基礎から学びましょう:中小企業の36協定の上限規制は2020年4月1日から
https://www.youtube.com/watch?v=Mi1cZv3JlUU

今さら聞けない!?36協定中級編!その土曜日は休日労働なのか、時間外労働なのか問題
https://www.youtube.com/watch?v=PF7YzxG1yDI

36協定の特別条項とは?まだ間に合う!中小企業の36協定上限規制は2020年4月1日から
https://www.youtube.com/watch?v=H2qr42LSgsU

36協定特別条項の具体的な計算事例:労務担当者必見!!
https://www.youtube.com/watch?v=APtLF52p6K4

特別条項の運用にあたって最も重要なこと:限度時間を超えて労働させる場合の手続き
https://www.youtube.com/watch?v=DgcxkGQ2lsA

この記事を書いたプロ

川浪宏

労務環境整備のプロ

川浪宏(社労士事務所HIKARI)

Share

関連するコラム

川浪宏プロのコンテンツ

  1. マイベストプロ TOP
  2. マイベストプロ熊本
  3. 熊本のビジネス
  4. 熊本の人事労務・労務管理
  5. 川浪宏
  6. コラム一覧
  7. 36協定 手続き怠り特別条項無効書類で送検(労働新聞社)と特別条項の運用にあたって最も重要なこと【Youtube解説:過去動画】

© My Best Pro