マイベストプロ神奈川
小黒健二

足の健康を守る“足と靴のアドバイザー”

小黒健二(おぐろけんじ) / シューフィッター

有限会社ロビンフット

お電話での
お問い合わせ
045-989-4807

コラム

右足首が不安定で痛くなると悩むご婦人

2014年3月9日 公開 / 2014年7月17日更新

テーマ:足と靴

コラムカテゴリ:くらし

複数の整形外科で診てもらったというご婦人がご来店されました。
右足首が外側に倒れ込んでいるような気がするのと、足首の周辺が痛くなるとの事で、お近くの整形外科で処方されたインソールを既製のウォーキングシューズに入れて使用しておられました。
「どうも調子がいまいちなの・・・。歩くとやっぱり足首が痛くなって、だからついつい車で移動してしまうのよ・・・。でも、このまま歩けなくなったら困るから、なるべく自分で歩きたいのよ・・・。」とご婦人。

「足のカウンセリング」の結果、両足首の足関節がほとんど動きませんでした。

また、体が右に傾き易く、骨盤の歪みがありました。それと現状の靴では、足のつま先の形状と靴のつま先の形状が合っていないので、足指の踏ん張る力が発揮できません。これでは、足首を支える足指の踏ん張りが効かないので、体が不安定になってしまいます。

「足のカウンセリング」の結果に基づき、動かない足首の負担をカバーする健康靴に各種のパーツで関節の歪みをサポートするテストシューズを組み立てて履いて歩いて頂きました。

「わあ、何だか今までとは全然違う・・・。指先が自由だわ・・・。靴が重いと思ったけど、履いて歩くと重いと感じなくなるわね・・・。」とご婦人。
テストシューズを暫く履いて歩いて頂いた後、今度はご自分の履いてきたウォーキングシューズに履き替えて歩いて頂きました。
「ええ? こんな靴だったっけ?・・・。体がフラフラするのが分かるわ・・・。」とご婦人。

30分後、出来上がったばかりの健康靴を履いて、ご婦人はお帰りになりました。

「足と靴の相談室」ロビンフット長津田 http://www.robinfoot.co.jp/
30min.http://30min.jp/place/918275
濱ともカードhttp://www.city.yokohama.lg.jp/kenko/kourei/hamatomo/
Twitter https://twitter.com/RobinFootOguro

この記事を書いたプロ

小黒健二

足の健康を守る“足と靴のアドバイザー”

小黒健二(有限会社ロビンフット)

Share

関連するコラム

小黒健二プロへの
お問い合わせ

マイベストプロを見た
と言うとスムーズです

お電話での
お問い合わせ
045-989-4807

勧誘を目的とした営業行為の上記電話番号によるお問合せはお断りしております。

小黒健二

有限会社ロビンフット

担当小黒健二(おぐろけんじ)

地図・アクセス

  1. マイベストプロ TOP
  2. マイベストプロ神奈川
  3. 神奈川のくらし
  4. 神奈川のファッション・アパレル
  5. 小黒健二
  6. コラム一覧
  7. 右足首が不安定で痛くなると悩むご婦人

© My Best Pro