マイベストプロ神奈川
大橋理宏

多様な石工加工に対応する石工技能士

大橋理宏(おおはしまさひろ) / 石工技能士

株式会社大橋石材店

お電話での
お問い合わせ
046-852-3970

コラム一覧

RSS

伊達冠石 墓石 明日入荷

伊達冠石 墓石 明日入荷

2013-10-27

明日の時間は未定ですが入荷します。どこに飾ろうか伊達冠石この石のこの特徴的な持ち味は、ほかの石では決して出せないです。いわゆる完全1点もの。気に入ったらその時買わないとなかなか手に入りませ...

使い方はお任せ(笑) 産業まつりに展示します

使い方はお任せ(笑) 産業まつりに展示します

2013-10-26

お墓

横須賀市営墓地のミニチュアサンプル図面なのですが、これで自分のお墓はいい(笑)という人もいます。展示するのは20分の1サイズ。結構お手頃です。ご自宅の庭に実際建てたものと同じミニチュアを作って...

よこすか産業まつり こちらも数種展示

よこすか産業まつり こちらも数種展示

2013-10-25

フューネラルフラワー協会理事の岩田さん監修の仏花(造花)各県版の葬祭流儀という雑誌の表紙も飾っている岩田さんの作品も数点展示販売します。弊社では今後岩田さんにオリジナルの作成も依頼してい...

よこすか産業まつりに初登場

よこすか産業まつりに初登場

2013-10-24

今回初登場京繍(きょうぬい)の納骨袋着物の生地を使った納骨専用の袋。じかに入れるものと、骨壺がすっぽり入るタイプとあります。見送るご家族にラストドレスを送りませんか。当日両タイプともお...

よこすか産業まつりで何するの?

よこすか産業まつりで何するの?

2013-10-23

11月9日10日はよこすか産業まつり、ということでいったい何をしているの?というわけで、東郷平八郎元帥が見守るなかの三笠公園で、横須賀で事業を営む方の企業PRあり、産地直送即売の農業、漁業関連の出...

ガラスを使ったお墓 受注

ガラスを使ったお墓 受注

2013-10-22

お墓

こちらの色で決まりました。墓石もブルー系の色合いの石で作成します。お客様のこだわりが詰まりまくったお墓になりそうです。楽しみ。テーマはさわやかな南国風かな?年内完成予定です!

ポスター到着 産業まつり

ポスター到着 産業まつり

2013-10-21

お墓

ポスターが届きました。いよいよです。今回も石材店は当社を含め3件の出展。弊社の内容はいつもと同じ小物販売の他、お薦めしたい供養関連グッズの展示販売。お墓の終活に関する話題と相談を盛り込み...

岡崎からきました 干支のうま

岡崎からきました 干支のうま

2013-10-20

かわいさと力強さどさんこ?いろんな干支がありましたが今年はこれを選んできました。自分ではこういったのがイメージできない。

岡崎ストーンフェア2013に行ってきました

岡崎ストーンフェア2013に行ってきました

2013-10-19

毎年少しずつ仕入れをさせていただいている石材店。上新さんネコはいつも可愛いのですが今年は釣りをしているネコ可愛かった。仕入れたものは別ですが。さて、今年は小売の方と結構お話しをしてきて...

岡崎ストーンフェアに

2013-10-18

中部圏の最大の加工産地愛知県岡崎今年も明日明後日とストーンフェアが開催されます。もちろん潜入しますのでレポートをお楽しみに。知り合いがどんどん増えていて毎年楽しみにしています

岡崎ストーンフェアに

2013-10-18

中部圏の最大の加工産地愛知県岡崎今年も明日明後日とストーンフェアが開催されます。もちろん潜入しますのでレポートをお楽しみに。知り合いがどんどん増えていて毎年楽しみにしています

完成墓石 035 寺院墓地

完成墓石 035 寺院墓地

2013-10-17

9月の完成墓です。日蓮宗の寺院お施主様の奥様のご実家も寺院ということでご実家のご住職が書かれたひげ題目にて施工。文字の持ち込みも歓迎しています

台風被害・・・・塔婆立て

2013-10-16

大谷石 お墓

皆さんのところは台風は如何でしたか?いくつか墓地を回って気が付いたのは、塔婆立て。いっぱい入っていると風にあおられバタンバタン!特に大谷石などでできていて、風化が進んでいるものはその震動の度...

潮風と石 お墓を大事に保ちましょう!

2013-10-15

お墓参り お墓

台風が近づいています。三浦半島では対外内陸にまで塩が雨に混じり飛びます。農地では塩害で塩に弱い野菜や植物が枯れてしまいます。石はへいきでしょ?いやいやいやいや苦手です。もともと鉄分も持っ...

10月14日は

2013-10-14

日本人大好きの語呂合わせ。10月14日毎月勝手に14日は石の日と決めているのですが、10月は特に【砥石】の日です。石を大地からはがして割ることまでは出番ではありませんが、その先のツルツルピカピカの...

  1. マイベストプロ TOP
  2. マイベストプロ神奈川
  3. 神奈川の冠婚葬祭
  4. 神奈川の墓石・石材店
  5. 大橋理宏
  6. コラム一覧
  7. 122ページ目

© My Best Pro