マイベストプロ鹿児島

コラム

迷わず最短で解消したいなら知っておきたいこと

2024年5月25日

テーマ:美腸活

コラムカテゴリ:美容・健康

最近「9ボーダー」というドラマを見ています。

松下洸平さんの役にガッツリ心掴まれてます...笑

それはさておき、

少し前の回で、YOUさん演じるあつ子が昼寝をしてると、

天井から雨漏りがしたと話すシーンがありました。

上の階のおばあちゃんが、洗濯機の排水溝を詰まらせて床中水浸しになった、と。

こんなことが起こったらどうしますか?



実は私も昔、留学先で同じような経験がありました。

築100年以上の(たぶん)とても古いアパートで。

排水管が壊れているとかなんとかで(たぶん...笑)

結局、私に出来ることは雨漏りの箇所に鍋を置いたり、

沁み出てきている天井や壁を拭いたりするくらい。

きっと天井裏は水浸しだったのでしょうね(;^_^A

なかなか雨漏りがおさまりませんでした。

鍋を置いたり拭いたりしても、根本的な解決にはならないですよね。

よからぬことが起きたとき、対処すべきはその原因に対処すること。

あのときは、きっと排水管の修繕をしてくれたのでしょう。

数日後、ようやく雨漏りはおさまりました。


私たちの体の場合も同じです。

長く続く不調がおさまらないとき、病院に行く、薬を飲むなど色々と方法はあります。



ただし、不調を繰り返さないためには他にまだ必要なことがあります。

順天堂大学教授で医師の小林弘幸先生が、以前こんなことをおっしゃっていました。

「病気の2割しか医者は治せない」

病気になる前に、家庭でできることがあります。

起こったことの裏側にあるものをまず知って、不調を繰り返さない。

そのために注目して欲しいのが「発酵性食物繊維」。

これはサプリではありません!

普段私たちが口にしている自然界の恵み、食卓に今並んでいるかもしれない食べ物です。



詳しくは6/1(土)に行われる美腸食革命で

食物繊維学会理事長の青江誠一郎先生や小林弘幸・曉子ご夫妻が

一般の人でも分かりやすくお話してくださいます。

興味があるかたはお気軽にお尋ねくださいね⇒お問い合わせ

この記事を書いたプロ

松山友美

心に栄養を届けるカラーと腸活のプロ

松山友美(色と腸の専門サロンhaHa*)

Share

関連するコラム

松山友美プロへの
お問い合わせ

マイベストプロを見た
と言うとスムーズです

お電話での
お問い合わせ
090-1342-8487

勧誘を目的とした営業行為の上記電話番号によるお問合せはお断りしております。

松山友美

色と腸の専門サロンhaHa*

担当松山友美(まつやまゆみ)

地図・アクセス

松山友美のソーシャルメディア

instagram
Instagram
youtube
YouTube
2023-02-24
rss
ブログ
2024-05-29
instagram
Instagram
facebook
Facebook
  1. マイベストプロ TOP
  2. マイベストプロ鹿児島
  3. 鹿児島の美容・健康
  4. 鹿児島の美容・健康その他
  5. 松山友美
  6. コラム一覧
  7. 迷わず最短で解消したいなら知っておきたいこと

© My Best Pro