マイベストプロ東京
小田原漂情

国語力に定評がある文京区の総合学習塾教師

小田原漂情(おだわらひょうじょう) / 学習塾塾長

有限会社 言問学舎

コラム一覧

RSS

第2回夏期講習説明会を6月12日(土)に開催致します!

 今日は日ごろお世話になっている教材出版社の方が来られ、興味深い話を聞きました。昨年来のコロナ禍で経営が厳しくなっている飲食系のフランチャイズシステムの加盟社が、相次いで塾のフランチャイズシステム...

2021言問学舎の夏期講習・詳細のご案内

第1回夏期講習説明会のご案内 昨年の夏は、小・中学校の夏休みが8月冒頭からの三週間のみという変則日程だったため(文京区の場合)、私どもの夏期講習もそれにあわせて、変則的な日程を組みました。今年は、早...

第1回夏期講習説明会を6月5日(土)に開催致します!

第1回夏期講習説明会を6月5日(土)に開催致します!

2021-06-01

国語 勉強法

 言問学舎は、2003年(平成15年)6月1日の創業です。本日で満18年の歩みを終え、明日から19年目に入ります。また舎主・小田原漂情は1988年(昭和63年)4月から12年と少々、学習参考書の出版社に勤めましたの...

国語における危機感の共有を

2021-05-28

国語 勉強法

 「危機感」と言っても、新型コロナウイルス禍について言うのではありません。無論そのことと無関係でもないのですが、子どもたちの「国語力」、とりわけ「読みとる力」の低下について、杞憂ではなく、ひとつの...

AI時代だからこそ、「読む力」を育てましょう!

AI時代だからこそ、「読む力」を育てましょう!

 昨年、2020年初頭から日本国内でも新型コロナウイルスの感染者が認められ、この1年半ほど、子どもたちの身めぐりもコロナ対策に翻弄される状況がつづいています。しかし気がつくと、時代は2020年代に入っていま...

2021夏期講習プレ説明会開催のご案内

2021-05-22

 新型コロナウイルス感染拡大による緊急事態宣言が拡大され、各学校も対応に苦慮しておられる様子です(言問学舎では、オンライン授業も併用しながら、教室の感染防止対策にさらに力を入れ、教室レイアウトの修...

ひきつづき2021年度新入塾生を募集中です!

ひきつづき2021年度新入塾生を募集中です!

2021-05-02

 新型コロナウイルス禍のため、各地に緊急事態宣言やまん延(蔓延)防止等重点措置が出されている中でのゴールデンウィークとなりました。40年近いむかし、新卒から3年間はリゾート開発の会社に勤めていたので、...

4月期入塾説明会/国語の相談会日程をまとめてご案内致します!

2021-04-12

 大学へ進学した教え子たちが、新しい環境のことを教えてくれます。みな履修を決め、大学での勉学に希望をふくらませている一方、言問学舎の教務スタッフの一員として、さっそくシフトに入ってくれている学生も...

4月期第1回入塾説明会/国語の相談会を開催致します!

2021-04-01

 4月になりました。長く講師を勤めてくれた言問学舎OBは今日入社式。代わってこの春大学に入学して、講師陣に加わってくれるOGは明後日入学式で、ほかに地方へ旅立つ子もいますし、みなが新しいスタートの春を迎...

真の国語を教える言問学舎‐2021年春期講習は例年通り、開講後も参加可能です!

2021-03-28

 真の国語を教えることで好評の言問学舎は、3月26日金曜日から、春期講習を開講しました(3月25日より一部学年のみ前倒し開講)。 この新学期も新中学3年生を中心に、多くの新入塾生をお迎えしておりますが、例...

ひきつづき拡大説明会週間です!予約制個別対応も致します

2021-03-12

 本日はあの東日本大震災発生から満十年を数えた一日でした。TVで追悼式を見ながら黙禱を致しましたが、あの春、言問学舎も都内の人の動きがぴたりと止まってしまった状況下、大いに経営面で打撃を受けながら、...

2021年(令和3年)3月11日

2021年(令和3年)3月11日

2021-03-11

〈言問学舎ホームページの塾長ブログを転載させていただきます。ふだんは元ブログが常体での記述ですが、本日の記事のみ、敬体で記してあります。亡くなられた方々のことにふれるためです。ご了承下さい。〉 ...

3月7日(日)説明会は空席ありです!日曜説明会へのご参加をお待ちしております!

2021-03-06

 国公立大学二次試験前期の合格発表がはじまりました。いよいよ、2021年入試も最後の大詰めにさしかかっております。明日、3月7日日曜日の新学期入塾説明会/国語の相談会は、全時間帯に空席があります。事前に...

拡大説明会週間、今年は3月6日(土)~13日(土)です!平日個別対応(予約制)も致します

2021-03-05

 受験のピークの2月が終わり、今日から3月になりました。まだ国公立大学の中・後期試験や都立高校分割後期・二次募集などの一部入試は残っていますが、全体から見れば、新しい1年への移行が本格化する時期だと言...

『たまきはる海のいのちを‐三陸の鉄路よ永遠に』を出版しました!

『たまきはる海のいのちを‐三陸の鉄路よ永遠に』を出版しました!

2021-03-01

 2011年、平成23年3月14日の言問学舎塾長ブログに「Vol.37 瞑目」として書いた記事の結びに、次の一文を記してあります。 「やがて、昔日の報恩のために為すべきことは見出されよう。」 日付からおわかり...

小田原漂情プロへの
お問い合わせ

マイベストプロを見た
と言うとスムーズです

お電話での
お問い合わせ
03-5805-7817

勧誘を目的とした営業行為の上記電話番号によるお問合せはお断りしております。

小田原漂情

有限会社 言問学舎

担当小田原漂情(おだわらひょうじょう)

地図・アクセス

小田原漂情のソーシャルメディア

rss
ブログ
2024-04-10
youtube
YouTube
2011-06-23
youtube
YouTube
2022-06-11
  1. マイベストプロ TOP
  2. マイベストプロ東京
  3. 東京のスクール・習い事
  4. 東京の学習塾・進学塾
  5. 小田原漂情
  6. コラム一覧
  7. 19ページ目

© My Best Pro