Mybestpro Members
小田原漂情
学習塾塾長
小田原漂情プロは朝日新聞が厳正なる審査をした登録専門家です
小田原漂情(学習塾塾長)
有限会社 言問学舎
例年のことですが、本日10月26日は灰田勝彦先生のご命日でありますので、言問学舎塾長ブログの文章を、常体のまま転載させていただきます。 今日10月26日は、灰田勝彦先生のご命日である。お亡くなりになっ...
昨年、2023年7月に最初の公開をし、今年8月1日から3ヶ月の期間限定公開をしてまいりました小田原漂情歌「長崎の鐘・新しき」は、今年は10月31日までの公開です。あと10日間になりますので、お知らせをさせてい...
今日10月16日は、日本の「ハワイアンの父」と呼ばれる灰田有紀彦先生のご命日です。例年通り、言問学舎塾長ブログの記事を常体のまま転載させていただきます。 タイトルに「灰田メロディー」と書いたので、...
お彼岸のころまで信じられないような「残暑」がつづきましたが、まもなく9月も終わりとなります。今から27年前、1997(平成9)年9月30日に、峠の難所をゆく鉄道として104年間にわたって親しまれた、旧信越本線...
1945(昭和20)年8月9日午前11時2分、長崎市の浦上上空で原子爆弾がさく裂しました。長崎医科大学の助教授でいらした永井 隆博士は、その原爆のために奥様を失くされ、ご自身もすでに患っておられた白血病に加...
8月1日よりYouTubeで公開しております小田原漂情歌唱「長崎の鐘・新しき」は、おかげさまで8月の1か月で昨年の2か月間の再生数「278」を超え(8月31日夜で通算「569」、すなわち1か月で291回再生)、順調にご視...
8月15日、例年通り書簡を言問学舎ホームページの塾長ブログにつづりました。本日も、常体のまま転送させていただきます。 今日は午後から夏期講習後半の授業開始なので(私自身の授業は16時20分から)、TV...
例年この8月6日は、言問学舎ホームページの塾長ブログの記事を転載させていただいています。今年は文体を敬体にした記述を掲載する媒体もありますが、本コラムでは日付、署名入りの記事と致しますので、常体の...
東京都内は断続的に激しい雨となっています。7月が終わろうとしており、明日から8月となります。言問学舎でも、この8月1日0:00よりYouTubeにて、昨年も同時期に公開した(2023年7月20 日~9月19日)動画「長崎...
鉄道に関して気づいたこと、考えたことを書き留めておくと、いつか鉄道関連の本で使うことがあるかも知れません。その思いが今回ますます強くなりましたので、当ブログにて書かせていただきます。 令和6(20...
2010年3月に定期列車から引退した急行「能登」との別れの旅をつづった「さらば急行能登」を、2010年10月2日から2014年11月18日まで全11回にわたって、言問学舎ホームページの「言問文庫~読み物のページ 漂情...
昨日、令和6(2024)年7月25日に、愛知県豊橋市の穂の国とよはし芸術劇場 プラットで行なわれている「中部日本高校演劇大会 愛知県東三地区の部」に出場した豊橋市内の私立高校・桜丘高校の演劇部のみなさん...
全国の小・中・高等学校は夏休みに入り、私ども言問学舎も、同時に夏期講習に入りました。今日からランダムに、7月18日から販売開始となった最新刊『さらば北陸本線 鉄路の韻(ひび)き』と言問学舎の出版物に...
先日来ご案内致しております言問学舎新刊『さらば北陸本線 鉄路の韻き』(小田原漂情著)、おかげさまで好評です。 本日より「版元ドットコム」でも紹介され、各地の書店さん(ネット書店含む)からの...
今年、令和6(2024)年3月16日に北陸新幹線金沢‐敦賀間が延伸開業し、米原‐金沢間の北陸本線は、敦賀‐大聖寺間がハピラインふくい、大聖寺‐金沢間がIRいしかわ鉄道にそれぞれ移管され、米原‐敦賀間45.9キロの短...
コラムテーマ
プロのインタビューを読む
国語力に定評がある文京区の総合学習塾教師
小田原漂情プロへの仕事の相談・依頼
セールス·勧誘のお電話は固くお断りします
タップで発信します