マイベストプロ東京
小田原漂情

国語力に定評がある文京区の総合学習塾教師

小田原漂情(おだわらひょうじょう) / 学習塾塾長

有限会社 言問学舎

コラム一覧

RSS

謹んで新春のお慶びを申し上げます

2014-01-03

命をつむぐ・・・世に恵みをうけたる者たちの心をはぐくみ、道をさし示し、それぞれがあるべき生を全うするべく、力を尽くすこと。遠い道のりと知るゆえにそれは一歩ずつ、一節ずつの歩みであっても、たし...

今年も一年、ありがとうございました!

2013-12-30

 言問学舎は、平成25年の営業を本日で終了とさせていただきます。本日は13時より17時30分まで、小6の中学受験組、中3生全員、そして大学受験生と、「受験生」だけが登塾して、みっちり4コマの受験対策授業を行な...

新しき年の始めの初春の・・・

2013-12-28

新(あらた)しき年の始めの初春の今日降る雪のいや重(し)け吉事(よごと) 『万葉集』に収められている、大伴家持(やかもち)の歌です。中学や高校の教科書でも、ときどき見かけます。 <大意> 新し...

11回目のクリスマス会を実施しました!

11回目のクリスマス会を実施しました!

2013-12-25

 23日の天皇誕生日、恒例のクリスマス会を実施しました(平成24年のみ、三連休の中日に当たったため22日に実施)。今年で11回目です。 写真は6年生による出し物、『相棒』です。このほか、4・5年生による「ふ...

平成26年4月1日以降の消費税対応-言問学舎は家計とともに歩みます!

2013-12-21

 今年も残すところ10日。街はクリスマスを迎える彩りに染められています。私も明後日行なう恒例のクリスマス会のケーキを頼みに、10年来お世話になっている西片のケーキ屋さんに行って来ました。また、昨日の4年...

センター試験前の冬休み/国語のひと工夫

2013-12-19

 高校や予備校の先生、もしくは先輩から聞いている方も多いと思いますが、2013年実施のセンター試験「国語」では、刀剣の「鍔(つば)」に関する、小林秀雄のエッセイに近い評論が出題され、戸惑った受験生が多...

<冬期講習>は12月24日(火)開講です!

2013-12-17

 ことしも残すところ、あと2週間です。私どものなりわいは、年末年始を意識しながらも、受験生たちの受験が終わるまで、「1年の終わり」とはなりませんが、町の様子はクリスマス、そして年末へと、一気に向かっ...

【参加者募集】平成26年 言問学舎百人一首大会のご案内

2013-12-16

 国語力に定評のある文京区・東大前の総合学習塾言問学舎では、下記の要領にて百人一首大会を開催します。国語に特長のある塾として、百人一首に親しむことから、古典や短歌になじんでもらい、国語を好きにな...

「オンデマンド」考

2013-12-14

 今日、「オンデマンド」出版、すなわち自分の欲しい部分だけをピックアップして一冊の本を作ってもらうという形は、だいぶ身近なものになったようです。もちろん、あまりに露骨な集め方や、とりわけて著作権無...

都立高入試(共通問題実施校)のために、「だれでも確実にできること」

2013-12-11

 再三お伝えしている通り、各種入試までそれぞれカウントダウンの季節です。東京都立高校の入試は、今回は2月24日(月)実施となりましたので、今日から数えて、当日が75日目となります。ほぼ2か月半というとこ...

冬の雷

2013-12-10

 今日は12月10日、まぎれもない冬の一日です。朝から昼ごろまで激しい雨で、午前中は雷さえも鳴っていました。こころみに、ネットで「東京 冬の雷」と検索してみると、けっこう記事がありました。 それらを...

冬期講習および新年度に向けてのお問い合わせ対応につきまして

2013-12-07

 今回、日時を固定しての「冬期講習説明会」は、本日(12月7日)18:30からの最終回で終了となります。ご参加、お問い合わせをいただきました皆様、ありがとうございました。 日時固定の「説明会」は終了とな...

電話を心待ちにする日<その1>

2013-12-05

 今日、中3の塾生二人が、それぞれ学校で三者(四者)面談を受けています。今年は事前に内申点の内示がなく、面談で知らされることになったので、その結果も含めて、生徒からの連絡を心待ちにしております。言う...

2013年度<20点UP!センター試験対策講座>仕上げ実戦模試のご案内

2013-12-04

 2014年の大学入試センター試験まで、あと44日(一日目が、今日から45日目)。間もなく大手予備校でも、センタープレテストが行なわれますね。 受験生のみなさん、国語の対策は、お済みでしょうか? セン...

入試へのカウントダウン

2013-12-02

 大晦日の夜、新年を迎えるカウントダウンにはみなさんなじみが深いと思いますが、受験をなりわいとする私どもの業界では、11月ともなると「○○受験まであと何日」という、入試日へのカウントダウンがはじまりま...

小田原漂情プロへの
お問い合わせ

マイベストプロを見た
と言うとスムーズです

お電話での
お問い合わせ
03-5805-7817

勧誘を目的とした営業行為の上記電話番号によるお問合せはお断りしております。

小田原漂情

有限会社 言問学舎

担当小田原漂情(おだわらひょうじょう)

地図・アクセス

小田原漂情のソーシャルメディア

rss
ブログ
2024-04-10
youtube
YouTube
2011-06-23
youtube
YouTube
2022-06-11
  1. マイベストプロ TOP
  2. マイベストプロ東京
  3. 東京のスクール・習い事
  4. 東京の学習塾・進学塾
  5. 小田原漂情
  6. コラム一覧
  7. 77ページ目

© My Best Pro