Mybestpro Members
小田原漂情
学習塾塾長
小田原漂情(学習塾塾長)
有限会社 言問学舎
梅雨明けとともに、朝からミンミンゼミの鳴き声がにぎやかに響き出した朝、出社しました。今日から小学生も出席して、いよいよ夏期講習の本格スタートです。今夏の講習ご参加者は7月に入ってからお問い合わせ...
夏休み冒頭の三連休は、激しい雷雨の予想も出ています。いっぽう、仕事で北海道に出張している友人は、移動の鉄道も、帰路に着く新千歳空港も、ものすごい混雑だと報せていました。 とにもかくにも、夏休み...
今日、明日で一学期が修了し、子どもたちが待ちに待った夏休みの始まりです。言問学舎でも、三連休最終日の21日(月・海の日)より、夏期講習がスタートします。 その内容はすでにくわしくご案内済みです...
あと一週間で夏休み。子どもたちは、長い夏休みを心待ちにしていることでしょう。けれども一方で、「あー、読書感想文書かなきゃー。」と、そのことで気が重い子も、また少なからずいるのだと思います。いや、...
列島を縦断した台風8号のために、痛ましい被害の出た地域がありました。おかげさまで言問学舎では、本日予定通りに漢検を実施しておりますが、つつがなく日々を送れることに感謝し、より一層多くの方々のお役...
台風8号で各地に被害が出ています。弊会場では、明日漢字検定の実施を予定しておりますが、現在のところ、会場全体で中止にする方針とはしておりません。関東地方への影響は今夜から明日の朝にかけての見込み...
沖縄に台風が接近しており、都内も昼過ぎまでは雨模様でした。雨の中、ご来塾下さったみなさまに、この場でお礼を申し上げます。 さて、1学期の登校は、だいたいあと2週間ですね。区立中学校では、期末テ...
いよいよ夏休みも、間近に迫りました。かねてご案内致しております通り、言問学舎の夏期講習7月期第1回の説明会は、5日土曜日の開催です。時間は以下の通りです。7月5日(土) 11:00~ / 13...
かねてご案内致しております言問学舎の夏期講習ですが、未定であった小学5年生の基本講座、および中学1年生~3年生のⅠ・Ⅱ・Ⅲ期日程を正式決定しましたので、ご案内させていただきます。<小学5年生>基...
すでに高校3年生=大学受験科の全体の特色はご案内致しましたので、今回はとくに、言問学舎の最大の特色である大学受験の国語の指導について、くわしくご紹介させていただきます。①夏期講習中は「国語の本質...
昨日は『国語力.com』をはじめ、総計で300人以上の高校生の方が、言問学舎発の「高校生の現代文テスト対策」(『舞姫』『山月記』『羅生門』『こころ』ほか)を、見に来て下さったようです。お礼を申し...
繰り返しのご案内になりますが、中学2年生、1年生のみなさんには、現2年生が高校受験に挑むときから、東京都立高校の合格者選抜方法が大きく変わることを、お伝えしなければなりません。そのもっとも大きな...
先日、いつもお世話になっている私学さんにお邪魔しましたが、校長先生からのお話で、中学受験にまだ間のある、低学年の保護者の方々のご来訪(説明会等)が、たいへん多いということをお聞きしました。 私...
文京区内では、先週三中の期末テストが終わり、今日から六中、明日から本郷台と九中が期末テスト開始と、にぎやかな毎日です。 昨年まで中3の二学期にのみ実施していた「実技4科期末テスト対策講座」の全...
6月も、あと一週間で終わりです。一か月後には、夏休みが始まっていますね。子どもたちには、年間でもっとも楽しい季節ではないでしょうか。もちろん中学受験をする人たちにとっては、正念場の夏休みでもあり...
コラムテーマ
プロのインタビューを読む
国語力に定評がある文京区の総合学習塾教師
小田原漂情プロへの仕事の相談・依頼
セールス·勧誘のお電話は固くお断りします
タップで発信します