マイベストプロ東京
小田原漂情

国語力に定評がある文京区の総合学習塾教師

小田原漂情(おだわらひょうじょう) / 学習塾塾長

有限会社 言問学舎

コラム

思考力、表現力を育てる言問学舎/2016年のご案内

2016年1月5日 公開 / 2017年2月21日更新

テーマ:総合学習塾・言問学舎

コラムカテゴリ:スクール・習い事

 新しい一年の活動がはじまりましたが、みなさまどのようにお過ごしでしょうか。言問学舎では、お正月三が日最終日の3日から、「受験生お年玉特訓」を実施。小6、中3、高3の受験生たちが、間近にせまったそれぞれの入試のために、真剣に勉強に取り組んでいます。

 本日、5日からは、全学年の年明けの講習が開始となり、みんなの元気な顔を見て、わたくしも今年一年にかける思いを新たにしています。またお知らせ致しました通り、明日6日、午前10時30分より、恒例の百人一首大会を開催致します。塾生以外の方にもご参加いただけます。ふだんの授業とはもちろん異なりますが、言問学舎の「雰囲気を知っていただく」機会として、ご活用下さい。

 さて、2020年がセンター試験に代わる新テストの実施時期とされる「大学入試改革」に関しては、「記述式問題」の取り扱いがニュースになるなど、その大勢は「思考力」「判断力」を求める方向へ、うごいているようです。私ども言問学舎は、2003年の創業時より、「読解」と「自己表現」を柱とする独自の国語教育を中心に、全教科と、中・高・大すべての入試に対応できる総合学習塾として、歩みをつづけてまいりました。

 新しい試験制度の実像は、まだ明らかになってはいませんが、正しく読み、きちんと考え、しっかり書くという部分においては、言問学舎の教育理念と実践が、十分に生きるものとなるでしょう。そしてもちろん、入試や各種テストに対応するばかりでなく、一生の力となりうる「国語力」を育てるのが言問学舎のつとめですから、こと「新しい入試制度への対応」というくくりだけでなく、お子さんにしっかりした「国語力」をつけさせたいとお考えの保護者のみなさまと、今年も多くのご縁をいただけるよう、願っております。

 本日以降、入塾相談、体験授業とも、随時承ることのできる体制を整えて、みなさまからのご相談を、お待ち致しております。


国語力に定評がある文京区の総合学習塾教師
小田原漂情
文京区の総合学習塾・言問学舎HP

[[言問学舎の生のすがたは、こちらの動画からもご覧いただけます!
http://www.youtube.com/watch?v=9d_nMZpDjbY&feature=youtu.be]]

[[国語の勉強をお手伝いする国語専門サイト・国語力.com
http://www.kokugoryoku.com]]

この記事を書いたプロ

小田原漂情

国語力に定評がある文京区の総合学習塾教師

小田原漂情(有限会社 言問学舎)

Share

関連するコラム

小田原漂情プロへの
お問い合わせ

マイベストプロを見た
と言うとスムーズです

お電話での
お問い合わせ
03-5805-7817

勧誘を目的とした営業行為の上記電話番号によるお問合せはお断りしております。

小田原漂情

有限会社 言問学舎

担当小田原漂情(おだわらひょうじょう)

地図・アクセス

小田原漂情のソーシャルメディア

rss
ブログ
2024-04-10
youtube
YouTube
2011-06-23
youtube
YouTube
2022-06-11
  1. マイベストプロ TOP
  2. マイベストプロ東京
  3. 東京のスクール・習い事
  4. 東京の学習塾・進学塾
  5. 小田原漂情
  6. コラム一覧
  7. 思考力、表現力を育てる言問学舎/2016年のご案内

© My Best Pro