マイベストプロ東京
内田朱美

色の力で人と社会を救うカラーセラピーコンサルタント

内田朱美(うちだあけみ) / 講師

カラールーム Enchante(アンシャンテ)

コラム

弱みは強み、強みは弱み、どちらでもOKサインをだそう!

2015年9月25日 公開 / 2018年10月1日更新

テーマ:セルフセラピー

コラムカテゴリ:ビジネス

このところ新しい執筆や講座に追われ
気が付けば、こちらのコラムが進んでいませんね。
楽しみに読んでくださっている方からのお声も頂戴しておりますので
雨の東京、しっぽりと書いてみたいと思います。

この秋には、じつはウエブデザイナーとの共同事業も
にわかに始まりまして、色を純粋に愛する者として
また、色の力が大きいことを知っている者として
多くの方に、その「色彩効果」を伝える絶好の機会だと
考えています。

では「色彩効果」とは?なんでしょうね。
この色とあの色を組み合わせると
良いとかVS悪いとか、配色を考えることだと
思われるでしょうか。

もちろん、色そのものの色味、明るさ、そして鮮やかさの違いで
カラーデザインすることも必要ですし
綺麗だな、素敵だな、あるいは面白いな、変わってるなと
感じてもらうことも、色の効果です。
ところが、それだけではありません。

「色は私たち人間の感性に訴えるもの」と、考えています。
つまり、綺麗だと感じる先には
どんな感情が生まれるのか?
逆に、その色が他人にはどんな印象を与えるのか?

たとえば、海の好きで「青」をこよなく愛している人が
います。
青を意識した生活をしたり
青のジャケットを着て、青の鞄を持ったり
青のメガネをかけたりしています。
そして、ご自分のブログも青の印象のページにしています。

とても誠実で、まじめで冷静な印象をもつと思います。
また、大人しくて、平和主義なイメージを与えるでしょう。
そうです、誠実でまじめなところが、この青を愛している方の
「強み」かもしれませんね。

ここで、もう一歩踏み込むと
冷静であることは、冷たい印象も同時に与えるのです。
また、保守的で、堅いイメージ、他人には分かり難いことにも
繋がります。

このように、ご自分の強み(長所)は自己実現したり
事業を加速するには必要ですが
同時に、他人にとっては弱み(短所)として
受け取ることにも、なり得るということです。

強み(長所)は弱み(短所)でもあり
弱み(短所)は強み(長所)
つまり表裏一体でもあるということでしょう。

ですから、「自分は○○であるべき」という執着は
必要ないということです。

負けず嫌いは、向上心があるということにもなりますし
優柔不断な人は、なかなか決断ができないことを弱み(短所)だと
思うかもしれませんが、それは思慮深い行動(長所)をとるからとも
言えますね。

夢が描けないと悩んでいる人は、地に足がついて
現実的に考える人かもしれません。

頑固な人は、融通が利かないと周りから思われるでしょうか。
でもそんな人こそ、計画的でコツコツ構築できる人ですね。

私のこの考え方は、じつは全て色彩効果や色彩心理からくるものです。
ご自分の強みを生かすために、また弱みを手放すために
色彩を意識してみませんか?
個人でも事業でも、どちらにおいても、自己表現するために
色は効果的です。また、コミュニケーションにも大いに生かせるものです。

次回は、自己表現と自己開示について書いてみようと思います。
コミュニケーションについてのお悩みも
カラータイプメソッドで解決致しますので、セッションにお越しください。

**********
【事業を加速させるためのカラーコンサル+WordpressHP制作】月額無料
モニター募集中!!
<価値を見つける10項目&デザイナーのデモンストレーション>

どうぞお気軽にカラールームEnchanteまで、ご連絡ください。
内田朱美(携帯 09039077125)
Email cocoiro@pp.em-net.jp
http://www.color-enchante.com/
尚、マイベストプロ東京内田朱美のページからのお問合せでも結構です。

この記事を書いたプロ

内田朱美

色の力で人と社会を救うカラーセラピーコンサルタント

内田朱美(カラールーム Enchante(アンシャンテ))

Share

関連するコラム

内田朱美プロへの
お問い合わせ

マイベストプロを見た
と言うとスムーズです

お電話での
お問い合わせ
03-6765-1325

勧誘を目的とした営業行為の上記電話番号によるお問合せはお断りしております。

内田朱美

カラールーム Enchante(アンシャンテ)

担当内田朱美(うちだあけみ)

地図・アクセス

内田朱美のソーシャルメディア

rss
ブログ
2023-09-09
instagram
Instagram
facebook
Facebook
  1. マイベストプロ TOP
  2. マイベストプロ東京
  3. 東京のビジネス
  4. 東京の人材育成・社員研修
  5. 内田朱美
  6. コラム一覧
  7. 弱みは強み、強みは弱み、どちらでもOKサインをだそう!

© My Best Pro