
- お電話での
お問い合わせ - 03-6765-1325
内田朱美プロのご紹介
企業を成長させるのは人の力。経験豊富なカラーコンサルタントがマンパワーを引き出し企業力アップ!(1/3)

色の力で営業力、企画力、コミュニケーション力を向上!
「色彩学というとファッションをイメージする方が多いと思いますが、色は人を動かす力になることをご存知ですか?契約社員やパート社員など、さまざまな雇用形態が集まる現代の企業は、人のマネジメントがとても難しいと思います。そこで、モチベーションアップに悩む管理職の方に、色を使ったセッションをご提案しています」
色彩学を基本として、TCカラー、カラータイプ、色育など国内のカラーセラピーを学び、色彩のプロフェッショナルとして活躍する内田朱美さん。内田さんは、企業内の人間関係改善やモチベーションアップを色の力で向上するためのカラーセッションを行っています。
「増えるうつ病、職場復帰後の環境整備など、企業内の人的パワーは混沌としています。このような状況は管理職1人では手にあまるのではないでしょうか?」。内田さんは、今まで数百人にカラーセラピーを行い、カラーセラピストを数多く育ててきました。その経験を生かした企業へのセッションが大好評となり、個人だけでなく、企業や公共団体から問い合わせが絶えません。
「色というのは光によって視覚的に感じ取るもので、科学的にいうと波長の異なる電磁波です。赤外線や紫外線が体に影響するように、色も人に影響すると考えられています。色というと概念的な部分が多いと思われがちですが、脳に働きかける部分を多く持っているのです」
内田さんは潜在意識にアプローチするTCカラー、論理的に人間関係をひも解くカラータイプ、そして独自のオリジナルメソッドを用い、人間がもつ深層心理を探り、企業内のグループビルディングに役立てています。内田さんのセッションを受けることで、社内の人間関係改善、コミュニケーション能力の向上、また営業力や企画力もアップするそうです。
内田朱美プロへの
お問い合わせ
マイベストプロを見た
と言うとスムーズです
勧誘を目的とした営業行為の上記電話番号によるお問合せはお断りしております。