マイベストプロ大阪
高塚哲治

欠陥住宅問題を解決し良質な建築の創造へ導く一級建築士

高塚哲治(たかつかてつじ) / 建築家

タウ・プロジェクトマネジメンツ一級建築士事務所

コラム

「ウィーン美術史美術館」

2013年7月20日 公開 / 2020年12月28日更新

テーマ:名建築/迷建築

コラムカテゴリ:住宅・建物

 「ウィーン美術史美術館」は、「ウィーン」にある美術館で、「マリア・テレジア広場」に面して建つ「ネオ・ルネサンス様式」の建築物です。「ゼンパー(Gottfried Semper)1803~79」「ハーゼナウア(Karl Hasenauer)1833~94」が設計し,1872~81年に建設されたものです。
 コレクションは、「皇帝ルドルフ2世」や「レオポルド・ウィルヘルム大公」など,歴代の「ハプスブルク家」の熱心な美術愛好家によって収集されました。50に近い展示室のうち、『雪中の狩人』『農民の踊り』『子供の遊戯』『農民の結婚式』などのある【ブリューゲルの間】はもっとも有名です。
 絵画部門は、この他「ヤン・ファン・アイク」「デューラー」「ラファエロ」「ルーベンス」「フェルメール」など、1000点以上に及び,「ルネサンス」から19世紀に至るまでのヨーロッパの巨匠の作品を網羅しています。
 おすすめする美術館の一つです。










《讀賣新聞13.07.04》

タウ・プロジェクトマネジメンツ一級建築士事務所

この記事を書いたプロ

高塚哲治

欠陥住宅問題を解決し良質な建築の創造へ導く一級建築士

高塚哲治(タウ・プロジェクトマネジメンツ一級建築士事務所)

Share

関連するコラム

  1. マイベストプロ TOP
  2. マイベストプロ大阪
  3. 大阪の住宅・建物
  4. 大阪の注文住宅・住宅設計
  5. 高塚哲治
  6. コラム一覧
  7. 「ウィーン美術史美術館」

© My Best Pro