[住宅・建物]の専門家・プロ …25人
大阪府の住宅・建物の専門家・コンサルタント
大阪府に拠点を構える住宅・建物関する専門家のプロフィール、専門分野コラム、費用や口コミ、評判などから相談相手を探せます。1級建築士、工務店、不動産コンサルタント、大工など設計施工を担当する専門家から維持メンテナンスなどを中心としたマンション管理士など住宅・建物に関わる専門家・プロはいくつかの分野毎に存在しています。 住宅・建物の購入について生涯でもっとも高価な買い物と言われています。生涯に何度もあるわけではない住宅購入、そして長年維持していくためのメンテナンス費用などの費用は大変おおきなものとなります。多種多様なニーズ、要望に対して素材や工法など各種専門家ならではのアドバイスを提案してくれます。「新築を建てたい」「リフォームしたい」「土地を売却したい」「住宅のメンテナンスを頼みたい」「造作家具を頼みたい」そんな悩みをお持ちであれば一度相談をしてみてください。 大阪府に拠点を構える専門家・プロであればきっと身近な相談役となってくれるはずです。
現在の検索条件
大阪府×住宅・建物
+フリーワードで絞込み
[大阪府/住宅・建物]
伝統と革新を重んじて、建築に命を吹き込む
大阪で唯一「重要伝統的建造物群保存地区」に指定されている場所があります。古い建物では、江戸時代から脈々と受け継がれ、今もなお住み継がれている町家のある大阪府・富田林市寺内町です。 横関さんの事...取材記事の続きを見る≫
- 職種
- 建築家、 一級建築士
- 専門分野
- 会社/店名
- 有限会社NEO GEO(ネオ ジオ)
- 所在地
- 大阪府富田林市富田林町10-33-1
[大阪府/住宅・建物]
一級建築士の知識を生かし、傷みの原因を見極め、適切な処置を施す外壁塗装を提案
「屋根や外壁は、単に上塗りするだけでは意味はありません。傷みの原因を見極め、状態に応じた手当てを施すことが大事です。下地を整えてから塗り直すことで、愛着のあるわが家に長く住み続けることができます...取材記事の続きを見る≫
- 職種
- 一級建築士
- 専門分野
- 会社/店名
- 株式会社ミズノライフクリエイト
- 所在地
- 大阪府大阪市平野区平野本町4-16-29
[大阪府/住宅・建物]
2世帯が快適に暮らせる長期優良住宅をつくります
耐用年数が約30年といわれる日本の住宅は、ようやくローンの返済が完了した頃には、次の建て替えを考えなければなりません。これでは、老後や人生にゆとりが持てません。また、建て替えの際に生じる廃棄物も環...取材記事の続きを見る≫
- 職種
- 建築家
- 専門分野
- 注文住宅建設
- 会社/店名
- 田原建設株式会社
- 所在地
- 大阪府枚方市南樟葉1丁目14-14 田原ビル3階
[大阪府/住宅・建物]
10年後も満足できる、デザイン性を生かした塗装を行います
太陽の紫外線や風雨に日々さらされている外壁や屋根。メンテナンスが必要だと分かっていても、塗り替えのタイミングや業者選びに迷う方は多いのではないでしょうか。「壁にひびが目立つ、塗料がはがれてきた、...取材記事の続きを見る≫
- 職種
- 職人、 雨漏り診断士
- 専門分野
- 塗装全般、雨漏り修理
- 会社/店名
- 有限会社 成田塗装
- 所在地
-
大阪府寝屋川市成田町23-3
事務所は2階になります。駐車場は空いているところはどこにでも止めていただいて結構です
[大阪府/住宅・建物]
建築板金の雨漏り止める技術を知ってほしい
天井や壁からの雨漏り。修理はどこへお願いしますか。思いつくのは、ハウスメーカーや工務店、屋根の修理業者や瓦屋さんかもしれません。「雨漏り修理の候補に『建築板金』を入れてください。雨漏り止めます。...取材記事の続きを見る≫
- 職種
- 屋根リフォーム、 不動産コンサルタント
- 専門分野
- 屋根、雨どい、増改築、外壁などリフォーム全般。
- 会社/店名
- KOEI HOME
- 所在地
- 大阪府堺市西区 浜寺諏訪ノ森町西3丁272-103号
[大阪府/住宅・建物]
オーナー業として培ったノウハウを提供。オーナー目線だからこそ一人一人に寄り添った的確な提案が可能
2013年に、70年以上の歴史を持つ「オオエム産商株式会社」から、不動産管理事業を分社独立するかたちで設立された「株式会社トライアス」。「長年オーナー業として培ってきたノウハウを生かし、小さな会社だか...取材記事の続きを見る≫
- 職種
- 宅地建物取引業
- 専門分野
- 会社/店名
- 株式会社トライアス
- 所在地
- 大阪府大阪市北区浪花町14番33号
[大阪府/住宅・建物]
塗装で家を守りましょう
大事な財産である家を守る。このために、風呂や台所の水回りを意識して見る人は多いけれど、屋根や外壁に注意を払う人は少ないものです。大阪府東大阪市で塗装業「ペイント一番」を営む金山泰男さんは「屋根や...取材記事の続きを見る≫
- 職種
- 塗装業
- 専門分野
- 建築塗装
- 会社/店名
- 株式会社ペイント一番
- 所在地
- 大阪府東大阪市足代南1-10-6
[大阪府/住宅・建物]
より豊かなマンション生活の実現をサポート
マイホームとして、都市部や駅チカの物件でも庶民の手に届くところにあるのがマンションです。その利便性から、老後に戸建てを売って、移り住む人も増えているのだとか。ただ、高度経済成長期に相次いで建てら...取材記事の続きを見る≫
- 職種
- マンション管理士
- 専門分野
- 管理組合顧問業務、管理会社のリプレイス、管理規約変更(民泊対策)、大規模修繕工事サポート等
- 会社/店名
- 川口マンション管理士事務所株式会社
- 所在地
- 大阪府大阪市中央区伏見町4-4-9 淀屋橋東洋ビル3階
[大阪府/住宅・建物]
「休息の場」と「仕事の場」二つの機能を兼ね備えた「人生の舞台」が住宅。これを「主婦の目線」で設計
夫婦が新しい家を決める時、妻の意向が重視されることが一般的なようです。夫が家事に専念する家庭も増えていますが、妻のほうが家にいる時間が長く、家事や育児がしやすいことが家選びの重要なポイントになり...取材記事の続きを見る≫
- 職種
- 一級建築士、 建築家
- 専門分野
- ・狭小敷地での住宅設計・バリアフリーの住宅設計・木造住宅全般、鉄筋コンクリート住宅、鉄骨造りの...
- 会社/店名
- 汎美設計一級建築士事務所
- 所在地
- 大阪府大阪市北区天満橋2-4-11 建美ビル3F
[大阪府/住宅・建物]
思い入れを形にします
家を建てようと思い立った時、いきなり設計事務所を訪ねる人は少ないでしょう。建て売り住宅を見学したり、ハウスメーカーや工務店に相談したり……。そのあたりが第一歩になるのではないでしょうか。岡田一級建...取材記事の続きを見る≫
- 職種
- 一級建築士
- 専門分野
- ■命を守る器■住まいは、住まい人の財産生命を守る器です。世間には天災や人災で財産生命に危害が及ぶ家...
- 会社/店名
- 岡田一級建築士事務所
- 所在地
- 大阪府大阪市阿倍野区天王寺町南2-15-17 グリーンハウス401
[大阪府/住宅・建物]
モットーは地元のおかかえ工務店。丁寧な仕事で信頼感も抜群
株式会社リモデルハウスの大平 太輔さんは地元のおかかえ工務店として、ちょっとしたリフォームでも丁寧に対応するのがモットー。床の段差をなくしたい、洗面所の蛇口を移設して使いやすくしたい、キッチンのレ...取材記事の続きを見る≫
- 職種
- 住宅リフォーム
- 専門分野
- 会社/店名
- 株式会社リモデルハウス
- 所在地
- 大阪府大阪市東淀川区豊新1-1-15
[大阪府/住宅・建物]
充実した住環境と十分な管理体制づくりをお手伝い
年齢も職業も様々な人々が一つ屋根の下に暮らすマンションでは、適切な管理とルール作りが不可欠。そのために住民で管理組合が組織され、執行機関として理事会が置かれます。でも、ちょっとした修繕や共用部の...取材記事の続きを見る≫
- 職種
- マンション管理士
- 専門分野
- マンション管理に関わるコンサルティング業務
- 会社/店名
- マンション管理士事務所JU
- 所在地
-
大阪府大阪市中央区南船場4丁目10番5号
南船場SOHOビル702
柏原事務所(自宅兼) 大阪府柏原市旭ヶ丘1丁目6番39号 072-915-3765
[大阪府/住宅・建物]
お客様の商売繁盛を支える
商業用の不動産を仲介している西村匡史さんが起業したベイサイドリアルターの経営理念は「私達はお客様の商売繁盛を支える不動産会社です」。事業の繁栄に最適な物件を提供することを第一に考えています。 ...取材記事の続きを見る≫
- 職種
- 不動産コンサルタント、 宅地建物取引士、 一級建築士
- 専門分野
- 不動産
- 会社/店名
- 株式会社ベイサイドリアルター
- 所在地
- 大阪府大阪市港区八幡屋2-9-14
[大阪府/住宅・建物]
オープンシステムで自分が思い描いた家を建てませんか
オープンシステムを知っていますか?工務店を通さず、施主が設計をする建築士、大工、資材会社などと直接契約するシステムです。 工務店を通した場合と、どのように違うのか。大阪市淀川区の「ウイン建築設計...取材記事の続きを見る≫
- 職種
- 一級建築士、 建築家
- 専門分野
- オープンシステム(分離発注)による家づくりの支援
- 会社/店名
- ウイン建築設計事務所
- 所在地
- 大阪府大阪市淀川区西中島4丁目4-25 フルーレ新大阪1010号
[大阪府/住宅・建物]
CM(建築物をつくり維持する過程の最適化)により良質な建築を創造し、欠陥住宅問題も解決します
北大阪急行「緑地公園駅」から南へ徒歩約5分。マンション1階に事務所を構える「タウ・プロジェクトマネジメンツ」の高塚哲治さんは、元大手設計会社「日建設計」勤務。1998年11月に独立しました。「日建設計は...取材記事の続きを見る≫
- 職種
- 建築家、 一級建築士
- 専門分野
- 建築物の調査鑑定(欠陥住宅/欠陥建築物の調査鑑定など)・設計監理/CM/建築再生(住宅/マンション/店...
- 会社/店名
- タウ・プロジェクトマネジメンツ一級建築士事務所
- 所在地
- 大阪府豊中市寺内2-11-3-102
みんなの声(クチコミ・評判)
3票舘慶仁プロへの声
築50年の長屋をリフォームしていたただきました。
築50年の4軒長屋の実家の隣を買い取り、リフォームして住むことににしました。 業者選びでは知人の紹介や、チラシ、インターネットで3社で相...
住宅・建物
40代/女性
1票高安展子プロへの声
お蔭様で早々に満室になりました
引越しシーズンの繁忙期の中、ありがとうございました。 翌日満室になりました。 モデルルームを見て決めてくださった方2組いらっしゃいました。 ...
住宅・建物
男性
10票福味健治プロへの声
夢のマイホーム。完成するのが楽しみです
今年に入ってから仕事が一層忙しくなってなかなか時間が作れず、着工も上棟も立ち会えなかったのですがようやく足を運ぶことができました。 図面で...
住宅・建物
30代/女性
10票福味健治プロへの声
ロッキングチェアに揺られて
1 600万円で家が建つ?うううううん。ほんまかいな? 家を建て替えるかリフォームしたい!そう思い続けて福味先生と出会って2年。やっと家が出来...
住宅・建物
30代/男性
1票武田直行プロへの声
ハウスメーカーとは異なる住み応えを重視した省エネ住宅
上記のお客様の声をいただいた弊社設計の省エネ住宅を紹介します。この住宅において目標としたこと。 1.耐震性 2.省エネだけではなく住応えのあ...
住宅・建物
50代/男性
1票中谷崇志プロへの声
何かと不安が多い遠隔地での不動産投資で、安心して1...
普段は関東に住んでおり、大阪にある1棟アパート物件の購入を決めたとき、管理会社をどうするか悩んでいました。 物件所在地が居住地と遠隔である...
住宅・建物
30代/男性
この分野の専門家が書いたコラム
災害リスクと住宅地選び
2022-05-22
今年も間もなく大雨シーズンが到来します。日本列島は近年、まるで亜熱帯地域のような豪雨に見舞われることが珍しくなくなっています。西日本豪雨(平成30年7月)や熊本豪雨(令和2年7月)など、大きな災害で貴い人命が奪われ...
重要事項説明書などの電子化が可能~今後に期待すること~
2022-05-15
令和4年5月18日、令和3年5月に成立した重要事項説明書等の電磁的方法による提供を可能とする宅建業法の関連規定の改正を含む「デジタル社会の形成を図るための関係法律の整備に関する法律」が施行されます。 【ここに至る...
1616浴室及びウオークインクローゼット!2軒間口の長屋での老後のライフスタイルは!?
2022-05-14
子供たちが独立して夫婦2人になったこれからの生活をいかに過ごすか? 基本的に夫婦二人の生活ならば、余分な居室は必要ありません。 不要な空間を夫婦二人の生活に合わせたプランを考えてみましょう。 現代の暮らしに合わせた...
この分野の専門家が取り扱うJIJICO記事
分譲マンションでの家主同居型の民泊さえも禁止するのは疑問
2018-04-12
家主不在型の民泊で起こりうるマナー違反等の問題が、家主同居型で同じように起こるように思われません。問題行動をその場で注意し対応できる家主同居型の民泊の是非を、もう一度考えてみてはどうでしょうか。
アパート空室率悪化 それでも賃貸アパートが増えているわけは?
2016-10-28
相続対策と低金利を背景に現在、賃貸アパートの建築は増加傾向に。一方、人口減から空室率の悪化しているアパートも増えており、建てる側・買う側も不動産知識を身につけておくことが重要になってきています。
国土交通省が低所得者向けに空き家を活用 家賃を一部補助へ
2016-08-13
国土交通省は低所得者向け住宅支援策の一環として、空き家を活用する制度を導入することにしました。しかし、現状では低所得者がこの制度を利用できない可能性が高いので補助金の活用法を見直す必要がある。