
- お電話での
お問い合わせ - 06-6862-6831
プロフィール
建築家 / 高塚哲治プロの一番の強み
建築トラブルに精通し、建築主・消費者側に立ち技術的支援を実行
大手設計会社での豊富な経験を生かし、多くの欠陥住宅問題を手がけ、日本ではまだなじみの薄いCM(コンストラクションマネジメント)を広く世間に発信し、遂行している
経歴
(株)日建設計でオフィス、商業・医療・物流・公共の各施設での設計監理、コスト管理を数多く手がける。(株)希望社で各施設のCM(コンストラクションマネジメント業務)に関わる。外資系・空港施設・商業施設・博覧会施設などのコスト管理にも多く携わる。シアトルズベストコーヒーなどの発注業務も行う。また、欠陥建築物の調査鑑定も数多く手がける
実績
店舗/ビル/住宅/集合住宅などのCM(コンストラクションマネジメント)業務 多数
欠陥住宅の調査鑑定 多数
マンション大規模修繕、管理業務見直し、長期修繕計画の策定などのマンション問題の解決
建築物の調査、エンジニアリングレポートなどの作成
新築/改修のコストマネジメント
DATA
- 氏名
- 高塚哲治(たかつかてつじ)
- 事務所名
- タウ・プロジェクトマネジメンツ一級建築士事務所
- 事業内容
-
欠陥住宅調査鑑定、分譲マンションへのアドバイス(大規模修繕、維持管理、調査)
CM(コンストラクションマネジメント)
住宅の道先案内
建築相談
建築物の調査
PM(プロジェクトマネジメント)
調査鑑定(欠陥住宅/欠陥建築物の調査鑑定など)
設計監理
コストマネジメント
エンジニアリングレポート等の作成
建築再生(リノベーション/リフォーム/コンバージョン)
分譲マンションへのコンサル業務【大規模修繕工事、バリューアップ、長期修繕計画】
ライフサイクルマネジメント
- 取扱分野
-
建築物の調査鑑定(欠陥住宅/欠陥建築物の調査鑑定など)
・設計監理/CM/建築再生(住宅/マンション/店舗/ホテル/事務所/インテリア/他)、分譲マンションの大規模修繕工事などにかかわるコンサルテーション、リフォームコンサル
- 特徴
- 欠陥住宅問題に精通し、施主側に立ち、設計から契約、施工、完成引き渡しまで一貫してアドバイスし、マネジメントする
- 職種
-
一級建築士【一級建築士事務所:大阪府知事登録(ニ)第21800号】
CCMJ(認定コンストラクション・マネジャー)
- 住所
-
〒561-0872
大阪府 豊中市寺内2-11-3-102
- 電話
-
06-6862-6831
- 営業時間
- 9:00~17:00
- 定休日
- 土曜、日曜、祝日
- Eメール
- t-takatsuka@tau-pm.net
- FAX
- 06-6862-6827
- 携帯電話
- 090-3260-5294
高塚哲治プロへの
お問い合わせ
マイベストプロを見た
と言うとスムーズです
勧誘を目的とした営業行為の上記電話番号によるお問合せはお断りしております。