Mybestpro Members

菊池捷男プロは山陽新聞社が厳正なる審査をした登録専門家です

2020/07/09 菊池捷男の多様性の実践論は「誉誉褒褒」にあり

菊池捷男

菊池捷男

テーマ:菊池捷男のガバナー日記

2020/07/09
菊池捷男の多様性の実践論は「誉誉褒褒」にあり

人は、自分の、経験という管(くだ)を通して眺めた世界しか、見えないという宿命を負わされている。その管を通して見る世界観を「管見」という。
管見の管は、広くしたいもの。
その方法論は、多様性を受け入れることである。
その実践論として、私は、誉誉褒褒に努めている。
なお、この誉誉褒褒という語は私の造語である。

根拠は、次のごとし
「毀誉褒貶(きよほうへん)」という言葉がある。ほめる意味の漢字と、けなす意味の漢字を二字ずつ当てた熟語である。意味は、人にまつわる評判の多様性をいう。
人は、どんな立派な人でもそしられ、貶(けな)される面があり、また、どんなに否定的に見られる人でも褒められるところが一つや二つはあることを思えば、毀誉褒貶は、人の属性の一つであること明らかであろう。

戦国の武将である黒田官兵衛は、「身は毀誉褒貶の間にありといえども、心は水の如く清し」と言い、自らの名を黒田如水と改めた。
人が褒めてくれようが、貶そうが、俺は俺だと、うそぶいている黒田官兵衛の姿が彷彿とする言葉のように思われる。

このように、人は誰でも、毀誉褒貶いずれの評価もできるのであるから、人を評価するのは、誉誉褒褒だけがよい。
多様性を受け入れる「寛容」は、人の美点、麗質を探して、褒めること求めていると思うからである。

かくて、私は、努めて人の美質を取り上げ、称揚することで、多様性を受け入れる心構えにしようと考えているのである。

リンクをコピーしました

Mybestpro Members

菊池捷男
専門家

菊池捷男(弁護士)

弁護士法人菊池綜合法律事務所

迅速(相談要請があれば原則その日の内に相談可能)、的確、丁寧(法律相談の回答は、文献や裁判例の裏付けを添付)に、相談者の立場でアドバイス

菊池捷男プロは山陽新聞社が厳正なる審査をした登録専門家です

関連するコラム

プロのおすすめするコラム

コラムテーマ

コラム一覧に戻る

プロのインタビューを読む

法律相談で悩み解決に導くプロ

  1. マイベストプロ TOP
  2. マイベストプロ岡山
  3. 岡山の法律関連
  4. 岡山の遺産相続
  5. 菊池捷男
  6. コラム一覧
  7. 2020/07/09 菊池捷男の多様性の実践論は「誉誉褒褒」にあり

菊池捷男プロへの仕事の相談・依頼

仕事の相談・依頼