Mybestpro Members

菊池捷男プロは山陽新聞社が厳正なる審査をした登録専門家です

相続 30 被後見人の遺言の制限

菊池捷男

菊池捷男


民法966条1項は「被後見人が、後見の計算の終了前に、後見人又はその配偶者若しくは直系卑属の利益となるべき遺言をしたときは、その遺言は、無効とする。」と定めています。
被後見人が未成年者の場合でも、15歳以上であれば遺言が出来ます(961)し、成年被後見人の場合でも、「事理を弁識する能力を一時回復した時において」、「医師2人以上の立会いが」あれば遺言できますが(973)、被後見人が後見人の影響を受けやすい立場であることを考慮して、「後見人又はその配偶者若しくは直系卑属の利益となる」遺言に、制限を設けたのです。
しかしながら、民法966条2項は「前項の規定は、直系血族、配偶者又は兄弟姉妹が後見人である場合には、適用しない。」ことにして、一定範囲の親族に対しては、「有利な遺言」であっても制限を設けないことにしております。

リンクをコピーしました

Mybestpro Members

菊池捷男
専門家

菊池捷男(弁護士)

弁護士法人菊池綜合法律事務所

迅速(相談要請があれば原則その日の内に相談可能)、的確、丁寧(法律相談の回答は、文献や裁判例の裏付けを添付)に、相談者の立場でアドバイス

菊池捷男プロは山陽新聞社が厳正なる審査をした登録専門家です

プロのおすすめするコラム

コラムテーマ

コラム一覧に戻る

プロのインタビューを読む

法律相談で悩み解決に導くプロ

菊池捷男プロへの仕事の相談・依頼

仕事の相談・依頼