マイベストプロ神奈川
大橋理宏

多様な石工加工に対応する石工技能士

大橋理宏(おおはしまさひろ) / 石工技能士

株式会社大橋石材店

お電話での
お問い合わせ
046-852-3970

コラム

塔婆は必ず いつ いつまで?

2016年5月29日 公開 / 2020年8月25日更新

テーマ:供養あれこれ 横須賀 石屋

コラムカテゴリ:冠婚葬祭

塔婆に関しての質問がありました。

塔婆は命日・お彼岸・お盆に必ず上げなくてはいけないの?

そしていつまで置いておいたらいいの?

というもの

ご自身が関係するお寺(夫婦両家の実家の寺)ごとにコメントが違う見解だったということで意見を求められました。

盆(施餓鬼)と彼岸にはつどあげる方は多く、命日は法事の際にあげている方が多く見られますという見解です。

寺院によっては必ずと指導されているといことでした。

それも供養として行うのは正しいこと

ただ理解をしないで強制的にされていると感じることはその意味が伝わっていないということでもありますので、

供養する気持ちをもって是非お塔婆をご先祖様にあげてください。

片付けに関するルールは特にあってないような感じですが、やはり一つの目安は1年を過ぎたら、またもう一つの目安はいたが朽ちてきたらということになります。

前者は1年のサイクルの流れがわかることで次の方に引き継ぐ場合でも何をしていたか痕跡が残せるという部分もあり、後者はやはり朽ちてくると白アリが付いていたり、ほかの虫の発生源などにもなりますので、朽ち果てる前に寺院内のまとめる場所に移してお炊き上げしていただくのが良いかと思います。

この記事を書いたプロ

大橋理宏

多様な石工加工に対応する石工技能士

大橋理宏(株式会社大橋石材店)

Share

関連するコラム

  1. マイベストプロ TOP
  2. マイベストプロ神奈川
  3. 神奈川の冠婚葬祭
  4. 神奈川の墓石・石材店
  5. 大橋理宏
  6. コラム一覧
  7. 塔婆は必ず いつ いつまで?

© My Best Pro