マイベストプロ神戸

コラム一覧:社長のひとりごと

RSS

ほめ写プロジェクトに賛同します。

ほめ写プロジェクトに賛同します。

2019-05-25

撮る・飾る・ほめる子育て「ほめ写」について子供たちの何気ない日常を写真に撮ってプリントして部屋に飾って家族でほめる! こんな簡単なことで子供たちの中に自信が育まれていきます。内閣府の調査では、...

加西市の新しい観光スポット!

加西市の新しい観光スポット!

2019-05-19

HOJO MACHI Hostelの撮影に行ってきました。やっぱりこのカップルは爽やかです。旧市街地で一生懸命頑張る若者を応援し、夢を現実にできる町が大事です。もっともっと知恵出し合って利用できないかなぁ。ふるさ...

第4回 加西能が盛大に開催されました。

第4回 加西能が盛大に開催されました。

2019-05-04

第四回 加西能が盛大に開催されました。ただただ感動。こども狂言の指導は野村萬斎氏。褒めて伸ばす、やってみて教えるその指導にこども達は、素晴らしい本番を演じきりました。そのあとは、狂言『佐渡狐』能は...

平成から令和へ

2019-04-30

今日明日は公休日をいただいています。撮影データの納品と補助金申請資料を作成する時間に充てました。平成最後の日に、天皇皇后両陛下のお写真を見ながらそのお顔に穏やかな気持ちに浸っています。和歌山、愛...

本物に触れる・・・狂言師 野村萬斎先生が加西市へ

本物に触れる・・・狂言師 野村萬斎先生が加西市へ

2019-04-29

野村萬斎氏が加西へ。。。5月4日に向け、加西こども狂言のお稽古日に、野村萬斎先生がタイトなスケジュールの中で、お越しくださいました。みるみる演技に変化が生まれる。褒めて伸びるこども達には驚きまし...

親子の効果的なコニュニケーション

2019-04-29

一通のメールをご紹介します。とても考えさせられることでしたので・・・自己執着心と自己肯定感とは違う?自己肯定感とは「自分はかけがえのない存在だ」と無条件に自分を肯定する感情です。他者からの言葉...

加西市の新名所

加西市の新名所

2019-04-28

HOJO MACHI Hostel様のHP用撮影最終日。工事段階から何度か訪問させていただいた案件ですが、本日、完成後の撮影にお伺いしました。本当に感無量です。感激しています。井上 万里亜 (井上 まりあ)さん、岩國 亮...

町の一歳のお誕生日イベント。。。

町の一歳のお誕生日イベント。。。

2019-04-26

加西市北条まちなかでお誕生日イベント。。。まちなか春陽堂とオチャノマがまもなく一年を迎えます。

加西市の商店街は元気!

加西市の商店街は元気!

2019-04-25

加西市商店連合会ポイントカード事業委員会イベントが、昨日から始まりました。。。

まちの元気は誰から?

まちの元気は誰から?

2019-04-19

CAPPE in KASAIから、たくさんの『絆』が発信されています。過去に様々な青年団体が取り組んできた「まちづくり事業」僕自身も青年会議所で家族を顧みず頑張ったつもりでしたが、残念ながら成果に繋がらないこ...

アートフェスティバル in 姫路

アートフェスティバル in 姫路

2019-04-14

円 司 (えん じ)様の熱い念いが実っています。一旦は中止になろうとしていた事業を、継続が大事と自らが運営を取り仕切り再スタートされた事業です。そんな素晴らしい出会いの場に、ぜひお越しください。そして...

三陸鉄道山田線全線開通。。。

三陸鉄道山田線全線開通。。。

2019-03-24

鉄道にこだわる理由。。。岩手県山田町の三陸鉄道山田線が全線開通! 2014年に「三年目の山田町商業者の今」の撮影取材でお伺いしたときには、鉄道を廃止して、JRバス運行の話が浮上していました。鉄道が廃止...

フイルム現像は大事なのにね・・・

フイルム現像は大事なのにね・・・

2019-03-23

ふと気づけば、フイルム現像できるお店がほとんど無くなっている。。。時代の流れだから仕方ないのかもしれないけど、ある意味不便になりつつある面を感じます。ちなみに、弊社はまだ現像機活躍しています!

素晴らしい後輩に刺激!

素晴らしい後輩に刺激!

2019-03-22

日芸写真学科のう〜んと年下の後輩が、最高峰の写真賞「土門拳賞」を受賞。高校生の時にボランティアを経験し、写真で訴えることが大事と感じ、日芸で学び、地元新聞社で活躍するも、海外での取材の機会に出会い...

念願の組織に入会できました。感激!

念願の組織に入会できました。感激!

2019-03-22

APA(日本広告写真家協会)の入会説明会が今、終わりました。学生の頃から憧れてきた会に入会できて光栄です。今年は全国で18名。関西では1名とのこと。よくも審査が通過したなと改めて実感しました。

  1. マイベストプロ TOP
  2. マイベストプロ神戸
  3. 兵庫の趣味
  4. 兵庫の写真撮影・カメラ
  5. 宮本博文
  6. コラム一覧
  7. 社長のひとりごと
  8. 25ページ目

© My Best Pro