マイベストプロ山梨
早川弘太

漢方と健康相談のプロ

早川弘太(はやかわこうた) / 販売職

株式会社 沢田屋薬局

お電話での
お問い合わせ
055-262-2030

コラム

健康情報は〜遠くの医者より近所の噂話〜にならないようににご注意を!

2020年5月31日 公開 / 2021年3月2日更新

テーマ:健康全般

コラムカテゴリ:美容・健康




どうも!

今月はジョギングで走ったそうだねの距離が190キロとなりました。 今までで最高の距離数ですが、体重は全く減っておりません。。。

運動量と体重減少が比例しない男、 さわたや薬房の早川です。

さて、 明日から6月ということで学校や通勤などが再開される方も多いのではないかと思います。
生活のリズムが今までと変わりますので体調管理には是非ご注意頂きたいと思っております。

コラムなどでも何度か取り上げていますが、 学生さんなどは長期の休み明けということでサザエさんシンドローム、ブルーマンデー症候群と言われるような症状に注意していただきたいと思います。

このブルーマンデー症候群とは月曜日の午前中や日曜日の夕方などにかけて体調が崩れてしまう症状のことを言います。

明日から学校か・・・明日から仕事か・・・

このようなことがストレスとなってしまい心と体に不調をきたすのですが、3月末から学校が休校となっていたり、在宅ワークで通勤がなかったりした形なのは急に環境が変化するのでこのブルーマンデー症候群に注意が必要です。

また、直接通学や出勤など環境変化がない方も注意が必要です。

自分自身でなくても家族が通学や通勤の再開、 様々な環境の変化があったりすると自分には直接関係なくても起きる時間が変わったり、 寝る時間が変わるなどして生活リズムが変わってきます。

本来は4月に新しい環境変化に適応できず様々な不調が起こる春バテや五月病というような症状があるのですが今年は6月にそのような症状が出る可能性があるので注意が必要です。

6月はただでさえ梅雨入りして身体が重だるくなる『梅雨ダル』と言われるような症状が出やすくなります。

それに加えて今お話ししたような環境変化によるストレスが加わるのでいつも以上に心と体の養生が大事になってきます。

一番身近にできるよう情報としたら寝る時間起きる時間を一定にしておくことです。

基本的には体の疲れというよりは生活リズムが変わることによる自律神経の乱れが体調を崩す大きな原因の一つです。

睡眠時間の確保は頭の疲労を取ることにとても重要です。 頭の疲れがしっかり取れないと自律神経のバランスはもちろんホルモンのバランスなども乱れてしまうので心と体の不調につながりやすくなります。

是非睡眠時間だけはしっかりと確保して環境変化というストレスに負けないような心と体の状態にしておきましょう。

ブルーマンデー症候群については以前のコラムをぜひご覧ください。

梅雨時に起こる不調『梅雨ダル』については6月の さわたや漢方アカデミーオンラインセミナーにてお話をする予定ですので興味のある方はぜひご参加ください。

ここからが今回の本題ですが、 先日開催したオンラインセミナーの中で免疫の話を行いました。

免疫に関しては新型コロナウイルスの影響もあり様々な所で様々な情報が流されています。

そんな中で食べ物の情報や飲み物の情報などを多くの人が飛びつきやすい様々な情報が出て少し問題にもなりました。

セミナーの中でも『〇〇食べて免疫アップ』や『〇〇ジュース飲んで免疫アップ』 このような情報には気をつけてくださいね、 という事をお話しさせてもらいました。

いわゆるヘルスリテラシー能力、 と言われるもので、 健康に対する情報を正しく取捨選択しましょうという能力なのですが、意外と皆さんがヘルスリテラシー能力を狂わせてしまう情報源の一つが実は『 ご近所の噂話』です。

ということで今日のテーマは『 健康情報は〜遠くの医者より近所の噂話〜にならないようににご注意を!』

というテーマでお届けいたします。

☆健康に関する情報の大元は意外と身近な人

健康に関する情報を入手する先は色々とあります。テレビや雑誌新聞など様々なメディアで健康に関する情報が登場しない日は無いぐらいです。

マスコミは公共のものということもあり基本的には間違った情報は流さないはずです。

実はマスコミに常に僕たちが影響されい健康情報の発信源は友人などの身近な人たちからのいわゆる噂話です。

実際に 僕のお客様にもたくさんいらっしゃったのですが

『血圧に〇〇が良いと言われていま食べている』

『〇〇茶が関節に良いと言われて今飲んでいる』
『〇〇芋が血糖値を下げると言われて食べている』

など、行っている健康法の情報発信源が近所の方というのが非常に多いのです。

大前提としてご近所さんや友人からの健康情報が消して謝ってるというわけではないんです。

気をつけて欲しいのが身近な人からの情報だからといって鵜呑みにせず、 自分の体調や体質、 何か治療中の疾患があるのであればその疾患に対して本当にそれが良いのかどうか?を正しい目で判断していただきたいのです。

それをせずに情報を鵜呑みにしてしまうと、血糖値が下がると思ってたくさん芋を食べ過ぎてかえって糖質過多になってしまったとか

良いと思った食べ物が意外と胃腸に負担をかけてしまい思わの不調の原因になってしまったとか

体を冷やす性質が強い食べ物で体が冷えてしまうことで血圧が下がると言われて食べ始めたのに、 血管が冷えて縮こまって逆に血圧が 高くなってしまったなど

実際にこのようなことが起こっていると耳にします。

教えてくれた方も決してそこに悪意があるわけではないのです。

騙してやろうとか、 困らせてやろうとか、 何か売りつけてやろうとか、 友人などからの情報というのはそういう悪意はまずないと思うので余計信じやすくなってしまうのかもしれませんが、 専門的な知識があるわけではないのでその方の体調や体質に合ってるかどうか判断することはもちろんできません。

情報情報としてありがたく頂いておき、 いざ実践するのであればきちんと専門家に相談してから行うようにしましょう。

食べ物などの情報ならまだ良いのですが薬に関する情報は特に注意が必要です。

☆雑誌の『飲んではいけない薬』等の特集には要注意

薬に関する情報で友人からの噂話と同じぐらい注意したいのが雑誌の記事です。

今だにたまに特集されることがありますが『飲んではいけない薬ベスト10』

『医者は飲まない薬特集』

『受けてはいけない手術』

などセンセーショナルな特集の題名で読者を惹きつていますが、このような特集には注意が必要です。

当然公共の雑誌なのでデマや嘘などは基本的に書いてないと思うのですが、よくよく記事を見てみるときちんとお医者さんに相談してから、というようなことは書いてあるのですがやはり生地を選んだ形は鵜呑みにして自己判断で薬などを辞めてしまう事例が後を絶たず、問題にもなっています。

雑誌でもこうなので、 ここで注意が必要なのが友人など身近な人からうける薬のアドバイスです。

『え! そんなに強い薬飲んでるの? 私なんてその半分しか飲んでないよ』

『え!糖尿病で4種類も薬飲んでるの? 俺も糖尿病だけど1種類だけだよ』

『俺は一度に二つ飲んでるからお前も一緒に飲んじゃっていいんじゃないの?』

など間違った薬の飲み方をしている方の多くが意外と身近な人から受けた、大前提としてそこに悪意がないとしても非常に無責任なアドバイスを真に受けてしまい薬が正しく作用しなかったり、 ヘタをすると副作用などで体調を崩してしまうようなことがあります。

是非皆さん、食べ物はもちろんですが薬の飲み方や選び方など含めて

『遠くの医者より近所の噂話』にならないように興味を持つ健康の情報や薬の情報がもしあれば、 きちんと受診をしている主治医や、日頃から相談されている専門家の方にきちんと相談して判断するようにしましょう。

今回は健康に関する情報をどう判断するかということをお伝えさせてもらいました。

僕が主催する『さわたや漢方アカデミーオンラインセミナー』は皆さんの健康に役立つ情報を様々なテーマでお届けしております。

6月は25日の木曜日にこれから非常に気になるテーマでもある『梅雨ダル&夏バテ対策養生』についてお話させていただきます。


興味ある方は是非ご参加いただければと思います。

☆さわたや漢方アカデミー『オンラインセミナー』のご案内
6月25日(木)20時〜21時30分(予定)

テーマ『梅雨ダル&夏バテ対策養生法』

6月のオンライン養生セミナーはジメジメしてくる時期の養生法、真夏に夏バテ等、体調を崩さないための養生法をお伝え致します。

Zoomを利用したオンラインセミナーで僕のお話をリアルタイムで直接お聞きいただけます。
当日は質疑応答もございますので、お気軽にご参加ください。

参加費は1,000円で申込は下記のリンクよりセミナー申込専用HPからお願い致します。

(上記セミナー終了後も最新のオンラインセミナー開催の場合はこちらからお申し込みいただけます)

https://sawataya.official.ec


☆中医学の知恵と創業240年の知恵を結集して早川コータが考案したオリジナル養生茶
『さわたや養生茶シリーズ』
オンラインショップで好評発売中

https://sawataya.raku-uru.jp


僕との漢方相談・健康相談ご希望の方はお気軽にご連絡ください。
遠方の方もzoomやSkype・メール・お電話での遠隔相談も行っておりますのでお気軽にご相談ください。


早川コータの漢方専科・さわたや薬房HP

http://www.sawataya.com


問い合わせ・予約申し込みフォーム

https://mbp-japan.com/yamanashi/sawataya/inquiry/personal/


お薬不要のカウンセリング・健康相談がご希望の方はこちらの専用サイトよりお申し込みください。

https://sawataya.official.ec

◆早川コータがお伝えする各種養生情報

☆音声のみで養生法を聴いていただけます〜You Tube『コータの養生チャンネル』

https://www.youtube.com/channel/UCe0GXMenFOWsk5CJnZCpEGw


☆インターネットラジオ 最新エピソード毎日配信中 Spotify podcast 「コータの養生チャンネル」

https://open.spotify.com/show/3lnveQxLCKF5U8jvULFnD1?si=Ntz-CqvXTKKJpupkZHwLiQ


iTunes podcastはこちらから

https://podcasts.apple.com/jp/podcast/%E5%BF%83%E3%81%A8%E3%82%AB%E3%83%A9%E3%83%80%E3%81%AE%E3%82%B5%E3%83%9D%E3%83%BC%E3%83%88-%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%82%BF%E3%81%AE%E9%A4%8A%E7%94%9F%E3%83%81%E3%83%A3%E3%83%B3%E3%83%8D%E3%83%AB/id1495641048

☆早川コータ&ましもやすおがお届けするYouTube番組
『癒やしていいとも!』毎週金曜日更新中(こちらは画像入りの動画番組です)

https://www.youtube.com/channel/UCnlP3aqPjvoOUAnn4ktLEdg


☆Twitter『ほぼ』毎日更新中

https://twitter.com/sawatayaph


☆早川コータInstagram インスタでも健康情報をお伝えしてます〜

https://www.instagram.com/kota_sawataya/


☆漢方&健康コラム:noteにて配信中

https://note.com/sawataya

この記事を書いたプロ

早川弘太

漢方と健康相談のプロ

早川弘太(株式会社 沢田屋薬局)

Share

関連するコラム

早川弘太プロへの
お問い合わせ

マイベストプロを見た
と言うとスムーズです

お電話での
お問い合わせ
055-262-2030

勧誘を目的とした営業行為の上記電話番号によるお問合せはお断りしております。

早川弘太

株式会社 沢田屋薬局

担当早川弘太(はやかわこうた)

地図・アクセス

早川弘太のソーシャルメディア

rss
ブログ
2022-11-01
rss
ブログ
2022-11-01
youtube
YouTube
2024-03-11
facebook
Facebook
  1. マイベストプロ TOP
  2. マイベストプロ山梨
  3. 山梨の医療・病院
  4. 山梨の漢方・薬膳
  5. 早川弘太
  6. コラム一覧
  7. 健康情報は〜遠くの医者より近所の噂話〜にならないようににご注意を!

© My Best Pro