マイベストプロ山梨
早川弘太

漢方と健康相談のプロ

早川弘太(はやかわこうた) / 販売職

株式会社 沢田屋薬局

お電話での
お問い合わせ
055-262-2030

コラム

ドライシンドロームにオススメの生薬とは?

2011年5月16日 公開 / 2014年6月4日更新

テーマ:漢方女性の健康

コラムカテゴリ:医療・病院

シリーズでご紹介してきた乾燥症候群~ドライシンドローム~

いかがでしたか?ロコティブシンドロームなどとならびまだまだ注目がすくない症状ですが、生活の質の向上には欠かせないことです。

ぜひ日々の養生にて症状を悪化させないように、ドライシンドロームにならないようにしておきましょうね。



さて、今回はドライシンドロームにオススメの生薬のご紹介です。

①百合(ひゃくごう・ゆり)




見てのとおり、美しいゆりの事です。

中国では古くから薬用で使われ西暦200年頃の中国の医学書である「金匱要略」では百合根のことがこのように紹介されています。
「百合病(100の病気が合わさったような複雑な病気⇒現代風にはイライラや神経症のような症状)に百合根を煎じて飲むと効果があると記載があります。

百合はユリ科の植物で百合の鱗茎(りんけい~園芸では球根と呼ぶところ)を乾燥した物。日本では多くの場合「ササユリ」を用いているようです。


中国では古くから「潤肺止咳」(肺を潤し咳をしずめる)
「寧心安神」(心落ち着ける)
このような方に使われている生薬だと言われております。

女性にはオススメの生薬と言えるかもしれませんね。


②玉竹
先程の百合と同じくユリ科の植物。日本では「アマドコロ」とよばれており、日本の山地で普通に自生している植物です。珍しいものではありません。




玉竹は韓国で「ドュングレ(玉竹)茶」としても人気があるそうです。

中国では古くから「滋陰潤肺」(カラダの陰を補い肺を潤わす)「養胃生津」(胃を養う)の働きがあると言われている生薬です。


③北沙参
セリ科の植物・ハマボウフウ(浜防風)の根です。





その名のとおり浜辺に自生している植物です。新芽は食用としても食べられているそうです。

中国では古くから「滋陰清肺」「清虚熱」「潤燥止咳」として使用されているそうです。
う~ん、漢字を見ただけでも潤いそうな生薬ですね~

ドライシンドロームは生活の質の低下を招くだけでなく、放っておくと思わぬ病気の原因となります。今回ご紹介したことが少しでも皆様のお役に立てば幸いです。

気になる症状があればわたくしまでお気軽にご相談くださいね。

この記事を書いたプロ

早川弘太

漢方と健康相談のプロ

早川弘太(株式会社 沢田屋薬局)

Share

関連するコラム

早川弘太プロへの
お問い合わせ

マイベストプロを見た
と言うとスムーズです

お電話での
お問い合わせ
055-262-2030

勧誘を目的とした営業行為の上記電話番号によるお問合せはお断りしております。

早川弘太

株式会社 沢田屋薬局

担当早川弘太(はやかわこうた)

地図・アクセス

早川弘太のソーシャルメディア

rss
ブログ
2022-11-01
rss
ブログ
2022-11-01
youtube
YouTube
2024-03-11
facebook
Facebook
  1. マイベストプロ TOP
  2. マイベストプロ山梨
  3. 山梨の医療・病院
  4. 山梨の漢方・薬膳
  5. 早川弘太
  6. コラム一覧
  7. ドライシンドロームにオススメの生薬とは?

© My Best Pro