[海外留学・国際交流]の専門家・プロ …4人
東京都の海外留学・国際交流の専門家・コンサルタント
日本各地に事務所を構える「海外留学・国際交流」に関する専門家の中から、あなたにぴったりのプロをお探しいただけます。 専門家の気になるプロフィールや取材記事、経歴、サービス内容を掲載しています。
現在の検索条件
東京都×海外留学・国際交流
+フリーワードで絞込み
1~4人を表示 / 全4件
[東京都/海外留学・国際交流]
海外経験豊富なカウンセラーが留学を後押し! 一人一人の学生にぴったりのプログラムや学校が見つかる
日本語・英語・スペイン語・ドイツ語の4つの言語に堪能な、マルチリンガルの西山道子さん。幼少期から海外生活の経験があり、その後もアメリカやスペインへの留学やドイツの大学への入学、ドイツでの就職など、...取材記事の続きを見る≫
- 職種
- 留学カウンセラー
- 専門分野
- 高校留学、ドイツ大学留学、短期留学(ジュニア留学・親子留学・単身留学)
- 会社/店名
- 株式会社Student First
- 所在地
- 東京都新宿区高田馬場1丁目28−10 バンフォーレ三慶ビル 4F CASE Shinjuku内
[東京都/海外留学・国際交流]
グローバルな人材育成を目指し、多方面から海外留学をサポート
戦国武将、毛利元就が一族結束のために説いたとされる「三矢の教え」。留学事業などを手掛ける「アフィニティ」取締役で教育事業部長の平田智義さんは、留学における「3本の矢」を持っています。 「個人に向...取材記事の続きを見る≫
- 職種
- 留学コンサルタント
- 専門分野
- ヨーロッパ(イギリス、フランス、ドイツ)、北米(アメリカ、カナダ)への海外留学
- 会社/店名
- 株式会社アフィニティ
- 所在地
- 東京都新宿区西新宿8-14-24 西新宿KFビル5階
[東京都/海外留学・国際交流]
AI時代に「国際教育」でお子様の未来を
『国際教育』という言葉をニュースやテレビでよく聞くようになりました。多くの方は、英語=国際教育と考えているでしょう。しかし語学力は、国際教育のごく一部。これを見落としている人が多いようです。「英...取材記事の続きを見る≫
- 職種
- 国際教育評論家
- 専門分野
- ■ 国際教育の専門家■ 英語教育の必要性の説明■ 進学相談■ インターナショナルスクールなどの学校経営...
- 会社/店名
- 株式会社セブンシーズキャピタルホールディングス
- 所在地
- 東京都千代田区 丸の内1丁目11−1 パシフィックセンチュリープレイス丸の内 8階
[東京都/海外留学・国際交流]
海外留学で失われた自信を取り戻すサポートを実践
汐留駅から徒歩5分の場所に位置するWSO株式会社。迎えてくれたのは代表であり教育家の後藤誠さん。誠実で寛容さを感じさせる心優しい笑顔が印象的です。WSOでは不登校・引きこもりの中学・高校生の海外留学、中...取材記事の続きを見る≫
- 職種
- スクールカウンセラー
- 専門分野
- 不登校・引きこもりからの海外留学サポート、中学卒・高校中退からの高校留学サポート、不登校生の海外...
- 会社/店名
- WSO株式会社
- 所在地
- 東京都港区東新橋2-18-3 ルネパルティーレ汐留2F
この分野の専門家が書いたコラム
掲載情報は、公式サイトで公開しています。
2022-09-24
海外名門校が日本開校で取材殺到! おかげさまでハロウ安比校など海外の名門校が日本に開校し、取材が殺到しました。 マスコミの視点は「なぜ、日本にこれまでなかったのか」という根本的な疑問が多く、 アジアの新興国から広が...
オンラインドイツ語講座 生徒募集中!
2022-08-03
今年より、弊社ではドイツ語講座を開催することになりました。 現在、オンラインのマンツーマン授業が高評価を頂いております! 来年ドイツにワーホリ予定の方、ドイツへ留学予定の大学生、高校生、 ハワイ在住でドイツに旅行...
掲載 Bloombergにコメントが掲載されました。
2022-06-27
インターナショナルスクールは、世界経済の動きをダイレクトに受ける教育インフラのひとつです。 熊本県では、1兆円の半導体事業が国策として進んでいますが、台湾のTSCMを中心にプロジェクトが動いています。 TSCMの...
この分野の専門家が取り扱うJIJICO記事
9月入学の議論やICT教育の導入が加速。教育のグローバル化など大きな制度転換をどう受け止める?
2020-05-27
社会全体の仕組みが変革の動きを見せているなか、進められるICT学習とは?「9月入学」の実現で可能になるグローバルスタンダードのメリットは?国際教育評論家の村田学さんに聞きました。