1000カ所以上の介護施設とのネットワークを生かした就職支援
愛媛県の介護施設とのネットワークを生かし、カウンセリングから面接同行まで細やかにサポート。紹介後の1年未満の退職者数は10%未満。求職者と求人者、双方が幸せになるマッチングを目指します。
経歴
愛媛県の介護のお仕事紹介 19年
(有料職業紹介事業 許可番号 38-ユ-300019)
病院のマネジメント 5年
介護会社のマネジメント 5年
介護会社の経営 4年
実績
「メディカコミュニティ」では
愛媛県の介護の「お仕事紹介」を行っています。
・介護業界専門で19年以上のご支援
・1,000人以上の転職相談の実績
・1年以内の退職率は10%未満
という転職のお手伝いを行っています
特に「中予」エリアが強みです
最近はスマホで簡単に
求人情報が見れますよね。
でも、ご相談者からのお声を聞くと
・申し込んだのに、違う職場を紹介された
・給与条件が全く違った
・入社したら、聞いていた話と違っていた
というものが多いのですよね。
こんな状況になると
せっかく勇気を持って転職したのに
がっかりしてしまいます。
逆に、介護施設のお話を聞くと
・複数の会社が同じ人を紹介してくる
・面接前に自社のことを何も話してもらっていない
・入社してもすぐに辞める
という問題があるそうなのです。
こちらも
希望した人と違う人を採用してしまうと
後々、介護の現場が混乱してしまいますよね。
どちらの問題も原因は同じなんです。
↓↓↓
転職アドバイザーが
転職希望者にも
介護施設にも
お会いしていないこと
↑↑↑
ここなんです!
やはり、実際にお会いして
詳細な情報を交換して
より良いマッチングを
していくことが大切ですよね。
介護の仕事って
利用者さんの命を支えるお仕事
ですよね!
そして
利用者さんから「ありがとう」を頂ける
お仕事ですよね!
介護のお仕事をされたい方と介護施設を
きちんとマッチングすれば
どちらも満足して
楽しく働くことができます!
だからこそ
「メディカコミュニティ」は
介護職員さんにも
介護施設さんにも
幸せになっていただきたい!
そんな想いで
転職のお手伝いを
させていただいています。
素敵な職場に出会って
良い介護をして
利用者さんに幸せになっていただきましょう!
↓愛媛県の介護の転職・就職の無料相談はこちらから
https://www.medicacommunity.com/
良いマッチングとなるよう
しっかりとお手伝いさせていただきます。
事業者情報
- 氏名
- 石崎隆志(いしざきたかし)
- 職種
-
介護人材コーディネーター
介護人材コーディネーター
- 会社名
- 株式会社メディカグループ
- 事業内容
- 愛媛県の介護情報メディア「メディカサイト」運営
https://www.medica-site.com/
愛媛県の介護求人サイト「愛媛の介護転職」運営
https://www.medica-site.com/kaigotensyoku/
愛媛県の介護のお仕事紹介サービス「メディカコミュニティ」運営
https://www.medicacommunity.com/
1分で学べる介護の知識「いよかん介護」運営
https://iyokankaigo.wixsite.com/iyokan-kaigo/
(instagram)
https://www.instagram.com/iyokan_kaigo/
研修事業(セミナー事業)
https://www.medica-site.com/contents/?cat=512
愛媛県の子育て情報メディア「母子箱(もこぼっくす)」運営
https://mocobox.jp/
愛媛県の子どもの習い事情報「もこぼっくす学ぶ」運営
https://mocobox.jp/manabu/ - 住所
-
〒790-0044
愛媛県松山市余戸東4-9-16 - 受付時間
- 9:00〜16:00
- 定休日
- 土・日・祝
- ホームページ
- https://www.medica-site.com/




プロのインタビューを読む
愛媛県の介護業界に特化した人材紹介のプロ