
- お電話での
お問い合わせ - 06-6711-0774
コラム
「区分所有法制の改正に関する中間試案(案)」
2023年6月9日
法制審議会区分所有法制部会の第9回会議が昨日(6月8日)開催され、「区分所有法制の改正に関する中間試案(案)」について審議されました。同部会資料の内容を一部修正の上で中間試案をとりまとめることことし、部会長に一任されました。そして、後日公表される修正された「区分所有法制の改正に関する中間試案」についての意見募集がなされる予定です。
「区分所有法制の改正に関する中間試案」のポイントは以下の通りです。
<管理>
●修繕などの普通決議
・所有者の過半数→出席者の過半数
●構造を変える大規模改修
・所有者の4分の3→割合の引き下げ、出席者の4分の3
●海外居住者の専有部分
・法律で代理人による管理制度を創設
<再生>
●建て替え決議
・所有者の5分の4→客観的理由があれば4分の3又は3分の2
●全体のリノベーション決議
・所有者全員→建て替えと同じ要件
●被災時の建て替え決議
・所有者の5分の4→所有者の3分の2
区分所有法制の改正に関する中間試案(案)は以下のURLからご覧いただけます。
https://www.moj.go.jp/content/001397472.pdf
関連するコラム
- マンションのリフォームに関する細則について 2017-05-05
- 所在等不明区分所有者を集会の決議の母数から除外する仕組み 2023-04-30
- 区分所有建物の敷地の分筆の登記について 2017-11-05
- 区分所有法の改正に向けて動き出す 2022-09-03
- マンション専用庭に関する判例 2017-07-23
カテゴリから記事を探す
小堀將三プロへの
お問い合わせ
マイベストプロを見た
と言うとスムーズです
勧誘を目的とした営業行為の上記電話番号によるお問合せはお断りしております。