[住宅その他]の専門家・プロ …9人
大阪府の住宅その他の専門家・コンサルタント
日本各地に事務所を構える「住宅その他」に関する専門家の中から、あなたにぴったりのプロをお探しいただけます。 専門家の気になるプロフィールや取材記事、経歴、サービス内容を掲載しています。
現在の検索条件
大阪府×住宅その他
+フリーワードで絞込み
1~9人を表示 / 全9件
[大阪府/住宅その他]
マンション管理を適正に導くことをサポート。管理を見える化して、無駄を省いて不利益回避をします
「マンションを購入する時に、物件価格の100万円や50万円の差を気にされる方は多いですが、管理費や修繕積立金に関心を持って検討する人は少ないのではないでしょうか」こう話すのは、「ベタープレイス」の代...取材記事の続きを見る≫
- 職種
- マンション管理の管理組合支援業務
- 専門分野
- 会社/店名
- ベタープレイス株式会社
- 所在地
- 大阪府大阪市中央区難波5-1-60 なんばスカイオ27階
[大阪府/住宅その他]
不動産と介護の両分野に精通する専門家が、シニアの住まいの「不安」を「安心」に変える社会を目指す
厚労省によると、2025年に団塊世代は75歳以上の後期高齢者に突入し、65歳以上の高齢者人口も30%を超えると言われています。定年後の時間が長くなる一方、支える家族は減少し、シニアの住まいにまつわる不安が...取材記事の続きを見る≫
- 職種
- シニアの住まいコンサルタント、 不動產鑑定士
- 専門分野
- 住宅問題全般高齢者の住まい不動産の資産評価、資産活用
- 会社/店名
- 住まいの消費者教育研究所
- 所在地
- 大阪府三島郡島本町
[大阪府/住宅その他]
オーナー業として培ったノウハウを提供。オーナー目線だからこそ一人一人に寄り添った的確な提案が可能
2013年に、70年以上の歴史を持つ「オオエム産商株式会社」から、不動産管理事業を分社独立するかたちで設立された「株式会社トライアス」。「長年オーナー業として培ってきたノウハウを生かし、小さな会社だか...取材記事の続きを見る≫
- 職種
- 宅地建物取引業
- 専門分野
- 会社/店名
- 株式会社トライアス
- 所在地
- 大阪府大阪市北区浪花町14番33号
[大阪府/住宅その他]
地球環境に優しく、ランニングコストの低減につながる自家消費型太陽光発電システムを提案
「地球温暖化に対する危機感が高まる中、二酸化炭素など温室効果ガスの排出を全体としてゼロにする『カーボンニュートラル』が世界共通の目標となっています。企業のイメージアップのためにも、エネルギーの脱...取材記事の続きを見る≫
- 職種
- 太陽光発電設備工事
- 専門分野
- 会社/店名
- 株式会社ハウスプロデュース
- 所在地
- 大阪府大阪市北区梅田1-1-3 大阪駅前第3ビル24階
[大阪府/住宅その他]
マンション大規模修繕の実績25年超、管理組合にとことん寄り添うコンサルタント
「車に車検があるように、マンションも定期的に手入れをして、安全性や資産性の維持、向上に努めることが肝要です。劣化診断にはじまり、改修のための仕様書や設計書、予算書などの作成、資金計画、業者選定の...取材記事の続きを見る≫
- 職種
- 一級建築士
- 専門分野
- 会社/店名
- 松山設計一級建築士事務所
- 所在地
- 大阪府大阪市住吉区万代6-17-24
[大阪府/住宅その他]
2世帯が快適に暮らせる長期優良住宅をつくります
耐用年数が約30年といわれる日本の住宅は、ようやくローンの返済が完了した頃には、次の建て替えを考えなければなりません。これでは、老後や人生にゆとりが持てません。また、建て替えの際に生じる廃棄物も環...取材記事の続きを見る≫
- 職種
- 建築家
- 専門分野
- 注文住宅建設
- 会社/店名
- 田原建設株式会社
- 所在地
- 大阪府枚方市南樟葉1丁目14-14 田原ビル3階
[大阪府/住宅その他]
より豊かなマンション生活の実現をサポート
マイホームとして、都市部や駅チカの物件でも庶民の手に届くところにあるのがマンションです。その利便性から、老後に戸建てを売って、移り住む人も増えているのだとか。ただ、高度経済成長期に相次いで建てら...取材記事の続きを見る≫
- 職種
- マンション管理士
- 専門分野
- 管理組合顧問業務、管理会社のリプレイス、管理規約変更(民泊対策)、大規模修繕工事サポート等
- 会社/店名
- 川口マンション管理士事務所株式会社
- 所在地
- 大阪府大阪市中央区伏見町4-4-9 淀屋橋東洋ビル3階
[大阪府/住宅その他]
充実した住環境と十分な管理体制づくりをお手伝い
年齢も職業も様々な人々が一つ屋根の下に暮らすマンションでは、適切な管理とルール作りが不可欠。そのために住民で管理組合が組織され、執行機関として理事会が置かれます。でも、ちょっとした修繕や共用部の...取材記事の続きを見る≫
- 職種
- マンション管理士
- 専門分野
- マンション管理に関わるコンサルティング業務
- 会社/店名
- マンション管理士事務所JU
- 所在地
-
大阪府大阪市天王寺区生玉前町5-28
アンビション三和301
柏原事務所(自宅兼) 大阪府柏原市旭ヶ丘1丁目6番39号 072-915-3765
[大阪府/住宅その他]
CM(建築物をつくり維持する過程の最適化)により良質な建築を創造し、欠陥住宅問題も解決します
北大阪急行「緑地公園駅」から南へ徒歩約5分。マンション1階に事務所を構える「タウ・プロジェクトマネジメンツ」の高塚哲治さんは、元大手設計会社「日建設計」勤務。1998年11月に独立しました。「日建設計は...取材記事の続きを見る≫
- 職種
- 建築家、 一級建築士
- 専門分野
- 建築物の調査鑑定(欠陥住宅/欠陥建築物の調査鑑定など)・設計監理/CM/建築再生(住宅/マンション/店...
- 会社/店名
- タウ・プロジェクトマネジメンツ一級建築士事務所
- 所在地
- 大阪府豊中市寺内2-11-3-102
この分野の専門家が書いたコラム
区分所有者の代理人制度
2023-05-27
法制審議会において、区分所有者が国内におらず海外にいる場合の、区分所有者の代理人制度も検討されています。その内容は、 区分所有者が国内におらず海外にいる場合には、 1.まず区分所有者は、国内管理人(国内に住所若...
某マンションでの禁煙に関する規約細則の改訂内容
2023-05-26
管理組合運営をお手伝いさせていただいているマンションの理事会において、居住者様からの“バルコニーでの喫煙を禁止して欲しい”との要望を受けて、共用部分での喫煙を禁止する使用細則に変更することとし、5日前に開催されま...
セミナー&意見交換会
2023-05-25
セミナー&意見交換会開催のお知らせです。 大阪府マンション管理士会主催によるセミナー&意見交換会が以下の要領で開催されます。 日時:2023年6月11日(日) 会場:大阪市立総合生涯学習センター 大阪駅前第2ビル...
この分野の専門家が取り扱うJIJICO記事
分譲マンションでの家主同居型の民泊さえも禁止するのは疑問
2018-04-12
家主不在型の民泊で起こりうるマナー違反等の問題が、家主同居型で同じように起こるように思われません。問題行動をその場で注意し対応できる家主同居型の民泊の是非を、もう一度考えてみてはどうでしょうか。
わが家の床下にカビ、基礎断熱工法のメリット・デメリット
2015-04-23
住まいにまつわるトラブルのひとつにカビの発生がある。住宅の基礎部分に断熱を施す「基礎断熱工法」は吸熱に優れているが、床下が外気と遮断された状態になるため通気が不十分で湿度が上がる可能性も。
データ改ざん「免震ゴム」は一般住宅に不向き?
2015-04-04
東洋ゴム工業の性能データ改ざん問題で、床下に隠れていた免震装置が脚光を浴びた。建築物の損傷を抑える免震構造は、ビルやマンションのほか住宅建築にも広がりつつあるが、軽量な住宅に採用の場合は十分な配慮を。