マイベストプロ京都
水沼国男

東洋医学の知識を伝えてより健康に導く鍼灸のプロ

水沼国男(みずぬまくにお) / はり師

美山いずみ鍼灸院

コラム一覧

RSS

長い間、痛みで悩んでいませんか?

長い間、痛みで悩んでいませんか?

2019-01-06

膝の痛み

 当院では、董氏楊氏奇穴を用いた鍼灸治療を取り入れた治療を行なっています。日本では、どこでも受けられる治療ではありません。どのような治療法か、ご紹介いたします。 董氏楊氏奇穴とは  董氏奇穴は...

東洋医学に関連する番組が放送されます。

東洋医学に関連する番組が放送されます。

2019-01-05

東洋医学

新年明けましておめでとうございます。最近、東洋医学に関する関心が高まっている中、鍼灸に関連する番組が放送されますのでご紹介いたします。是非、ご覧下さい。 ① 1月4日 あさイチ(NHK) (放送済み...

年末の健康管理

2018-12-22

年末の体調管理 年末は、クリスマス、忘年会などお酒を飲む機会が増えてきます。肝臓に負担がかかる時期ですね。また、飲む過ぎたりすると翌日の二日酔が、つらいものです。そんなときにツボをおして健康管理...

虹の湖フェスタに参加して鍼灸鍼灸体験を行ってきました

2018-12-21

先日、京都府南丹市美山町で廃校になった小学校で鍼灸の体験治療を行ってきました。20名ぐらいの体験していただきました。  60代の男性。鍼が怖いが、何とかして欲しい。鍼は初めてと言うことで、頭に3ヶ所...

NHKで放送されます

2018-09-19

東洋医学

東洋医学 ホントのチカラ 〜科学で迫る 鍼灸・漢方薬・ヨガ〜9月24日 NHK 午後7時30分から放送されます。鍼灸等に関心がある方は、ご覧ください。西洋医学では手が届かない症状への解決策として用いられ...

夏の疲れ・夏バテ(その2)

夏の疲れ・夏バテ(その2)

夏バテを防ぐ生活習慣 夏バテを防ぐ生活習慣① こまめな水分補給  この時期は、特に水分が失われます。水やお茶などこまめに取るように心掛けましょう。  糖質の多い清涼飲料水の飲みすぎは、糖質の分解...

夏の疲れ・夏バテ

夏の疲れ・夏バテ

夏の疲れをスッキリ解消して、秋を過ごそう!  今年の夏は、例年以上に暑いが続いたり、台風等で湿気が多い夏でした。その為、暑さや湿気から身体に疲れがたまっているのではないでしょうか?夏の終わりは、...

生活習慣病(高血圧)その4 高血圧に対する鍼灸治療

生活習慣病(高血圧)その4 高血圧に対する鍼灸治療

 平成26年の厚生労働省「主な傷病の総患者数」の調査によると、高血圧は、10108千人、男性4450千人、女性,5676千人と報告されている。 平成28年国民健康・栄養調査報告 第2部 身体状況調査結果での年代別血...

生活習慣病(高血圧) その3 血圧が高い人は、こんな症状に気をつけて

2018-02-15

高血圧 食事

血圧が高い人は、こんな症状に気をつけて  高血圧の合併症は、時として命を奪う危険な病気となります。それは、血圧が高い人は、常に血管の壁に圧がかかった状態の為、血管が硬くなって動脈硬化が進みます。ま...

生活習慣病(高血圧)その2 血圧の上がる要因

2018-02-14

高血圧 食事

血圧を上げる要因  血圧を上げる要因として考えられるのは、塩分の取りすぎ、食生活の乱れ、肥満、喫煙、適量を超えた過度な飲酒、緊張やストレスなどです。また、血圧を上げる要因の多くは、食事などの生活習...

生活習慣病(高血圧)その1 血圧って?

生活習慣病(高血圧)その1 血圧って?

2018-02-13

高血圧 食事

 医者から「高血圧」と言われた割合は、30才以降では、男性24.5%、女性 23.1%ある。また、60〜69才では、男性 31.8%、女性 34.1%、70〜79才では、男性 42.8%、女性 47.4%と年代が高くなるにるれて高くなっている...

鍼灸治療で生活習慣病対策を!

2018-02-08

鍼灸治療

生活習慣病  これまでは、日本では、加齢によって発病すると考えられていたため、〝成人病〟と言われていました。近年、生活習慣が発症に深く関与していることが解明され、今は〝生活習慣病〟と呼ばれています...

漢方薬や鍼灸など「伝統医療」WHOが認定へ

平成30年1月9日に産経新聞に掲載されました。詳しい内容は、新聞記事をお読みください。 漢方薬や鍼灸などの日本や中国の伝統医療が、春にも開催される世界保険機構(WHO)の総会で認定されると方針で...

往診する場所

2017-12-12

新しい往診場所 昨年11月より京都府右京区京北町で往診治療を始めました。毎月1回 金曜日(月により変更する場合があります。ご承知ください。)場所 京北そば みこく完全予約制です。お問い合...

鍼灸治療で、冷え性(症)の対策!

鍼灸治療で、冷え性(症)の対策!

 冷えは、〝万病のもと〟っと言われますが、冷え性ってどんな病気でしょうか? 冷え性(症)ってどんな病気?  実際に、冷え性で悩んでおられる方は、多いのではないでしょうか。一般的に冷え性は、手や足の...

  1. マイベストプロ TOP
  2. マイベストプロ京都
  3. 京都の医療・病院
  4. 京都の鍼灸院
  5. 水沼国男
  6. コラム一覧
  7. 3ページ目

© My Best Pro