Mybestpro Members

早川弘太プロは山梨日日新聞社が厳正なる審査をした登録専門家です

孤食〜『ぼっち飯』だって養生になる〜①〜

早川弘太

早川弘太

テーマ:コータの食養生通信

【孤食が急上昇】

『1日の食事のすべてを一人で取る「孤食」が15%に増加』

ちょっと前のデータですが、農林水産省より平成29年度の食育白書が発表された際、ちょっと注目を浴びたデータがありました。

現在は『多様化の社会』と言われております。

社会全体の仕組みや生活スタイルはもちろん、食生活のスタイルも多様化されております。

平成29年の食育白書で注目を集めたデータ

『孤食』(こしょく)

の急上昇。

『孤食』

と聞いてピンと来る方、どれぐらいいらっしゃるでしょうか?

『孤食』

とは農林水産省の定義では

『1日の食事のすべてを一人で取る』

という状態のことを指しますが、この『孤食』の割合が15%にも達しているというデータが出たのです。

【現代の食の問題「6つのこ食」とは?】

一人で食事を取る食事、『孤食』とは食育を学ぶ際に問題のある食事とされている

『6つのこ食』

の中の一つです。

ちなみにその『6つのこ食』の内容とは

1.一人で食べる孤独の『孤食』

2.それぞれが好きなものを食べる個別の『個食』

3.決まったものしか食べない固定の『固食』

4.粉もの(パン、麺類など)ばかり食べる粉の『粉食』

5.食べる量が少ない『小食』

6.味の濃いものばかり食べる『濃食』

この6つが一般的には食育の基本と言われており(粉ものの『こ』とかはちょっとこじつけ感もありますが、、、、)、

この6つが現代の食の問題と言われている『6つのこ食』です。

その中でも今回の食育白書で急上昇している項目として注目された

『孤食』

は他の5つの『こ食』を同時にしてしまいやすい環境を作るということで食育上の大きな問題点とされています。

孤食の増加は社会情勢やライフスタイルの変化が大きく影響しており、今後も増加傾向になると考えられています。

次回はもう少し詳しく『孤食』が増えているのか?についてと

なぜ孤食も養生になるのか?についてお届けしたいと思います。

☆漢方相談の申込み&Podcast番組『コータの漢方RADIO』・X(Twitter)&Instagram・漢方専科さわたや薬房HP・講演、執筆、番組出演依頼などお仕事の依頼もこちらから



https://lit.link/kotahayakawa

リンクをコピーしました

Mybestpro Members

早川弘太
専門家

早川弘太(販売職)

株式会社 沢田屋薬局

医療機関などでは、忙しくてなかなか話を聞いてもらえなかったご経験ありませんか?まずお客様のお話をゆっくりとお聞きさせていただき、一緒に不調の原因を考えていきます。漢方相談と健康相談を行っています。

早川弘太プロは山梨日日新聞社が厳正なる審査をした登録専門家です

関連するコラム

プロのおすすめするコラム

コラムテーマ

コラム一覧に戻る

プロのインタビューを読む

漢方と健康相談のプロ

早川弘太プロへの仕事の相談・依頼

仕事の相談・依頼