マイベストプロ山梨
早川弘太

漢方と健康相談のプロ

早川弘太(はやかわこうた) / 販売職

株式会社 沢田屋薬局

お電話での
お問い合わせ
055-262-2030

コラム

なぜ女性は浮腫みやすいのか?その原因と対策を考える

2020年6月6日 公開 / 2021年3月2日更新

テーマ:女性の健康

コラムカテゴリ:美容・健康




どうも!

podcastのリスナーさんが海外の方も結構いるということを知り驚いております。

先日はアメリカで聴いていただいているという方よりコメントを頂いたりしてとっても励みになります。

改めてネットのありがたみを感じますね。さわたや薬房の早川です。

さて、 今回は最近非常に多いご相談でもあり、 健康相談の際多くの方が症状の一つとして訴えられる『むくみ』についてお届けしたいと思います。

この『むくみ』ですが、男性に比べると圧倒的に女性の方がお悩みの症状です。

男性は長時間座りっぱなしでいたり、飛行機や電車など長い時間乗り物に乗っているという時に足がむくんだりすることはありますが、 あとはせいぜいお酒を飲みすぎた次の日の朝に顔がむくんだりするぐらいという方がほとんどではありますが、女性の方は日常的にむくむという方が非常に多くいらっしゃいます。

なぜ女性は男性に比べてこれほどむくんでしまうのでしょうか?

今回は『なぜ女性は浮腫みやすいのか?その原因と対策を考える』というテーマでお届けしたいと思います。

☆女性が男性に比べて浮腫みやすい理由

女性が男性に比べてむくみやすい理由はいくつかありますがその代表的な理由は体の仕組みの違いにあります。

女性は毎月の月経、妊娠出産を行うためにたくさんの血液を必要とします。そのため身体の中に男性に比べるとたくさんの水分を蓄えるようになっていると言われています。

たくさん水分を蓄えることができるだけに非常にむくみやすいと言えるでしょう。

むくみは体の水分コントロールがうまくできていない状態といえます。

たくさん水分を蓄えていれば、 良い点ももちろんありますがむくみやすいというデメリットもあります。

女性が男性に比べてむくみやすいと言う最大の原因はこの体の仕組みの違いにあると思います。

☆女性の体は冷えやすい

女性の体がむくみやすいと言う原因の二つ目は『 女性の方は冷えやすい』ということです。

女性の体が冷えやすいという原因はいくつかあるのですが、まず最初に言えることはむくみやすい原因の一番最初にお伝えした『 女性の体は水分をたくさん蓄える特徴がある』というところと繋がっています。

自然の世界で考えても、 たくさん水を含んでいるものと、 カラッとしているものではどちらの方が消えやすいでしょうか?

当然水分をたくさん含んでるものの方が冷えやすいですよね?

女性のカラダはまさにこの通りで、 血液がたくさん必要な体であるがゆえに水分をたくさん蓄えています。なので男性に比べると冷えやすく、 冷えによって体の水分コントロールはうまくいかなくなりむくみやすくなってしまうのです。


☆筋力不足の方が多い

女性の方がむくみやすい原因の一つは『筋力不足の方が多い』 ということです。

これは女性の方が運動をしていない、というわけではありません。

体の仕組み的に男性に比べると筋肉がつきにくい、筋肉量が少なくなりやすい傾向があるので先ほどご紹介した冷え性になりやすいと言うことにもつながりますし、筋肉は血液を送り出すポンプのような働きもあります。

女性の方が浮腫を訴える場所で最も多いのが足ですが、 ふくらはぎという第二の心臓とも言われるような場所に筋肉が少なくなってしまうと、 体の上にしっかりと血液を持ち上げることができなくなり、下半身のむくみなどにつながってしまうと思います。


☆血流の悪くなる原因は冷え性や筋力不足だけではない

むくみというのはシンプルに考えると血行不良により 体の中の水の流れが悪くなってしまっている状態です。もちろんこれは中医学的な考えによりもよるものです。

そして血行不良になる原因は冷え性や筋力不足だけではありません。ストレスなので血管が緊張してしまうと血液のめぐりが悪くなります。

中医学的には気の巡り、というような言い方をしますがストレスで血行不良になってしまう状態を中医学では『気滞血瘀』というような言い方をすることもあり、ストレスが多い状態は血液の巡りを悪くします。

ストレスを受けると自律神経の交感神経が優位になり血管が収縮し血行不良となります。

しかし自律神経の乱れはストレスだけで起こるわけではありません。女性はエストロゲンという女性ホルモンのバランスが乱れると自律神経のバランスも乱れやすくなってしまいます。

女性の体は月経周期によりホルモンのバランスが非常に変わりやすい仕組みを持っています。

ホルモンバランスの乱れなどにより自律神経が乱れ血行不良にもなりやすくなってしまうので、このあたりも女性の方がむくみやすい、血行不良を起こしやすい原因の一つだと思います。


☆水分過多の方が多い

次はこれからの時期に気をつけたいことの一つでもありますが『 水分の過剰摂取』です。

女性の方は美容や健康のために意識的に水分を取ってる方が多くいらっしゃいます。これは雑誌やテレビなどマスコミで未だによく取り上げられる『水分をたくさん取ろう』 という情報が氾濫してることが大きな原因の一つだと思います。

芸能人の方や、 モデルの方が『一日3リットル水分とっています』というような記事をたまに目にしますが、芸能人やモデルの方は水分をたくさん摂る代わりにたくさん運動をして代謝を上げています。

たくさん運動をする時間がある方はたくさん水分を取って体の中の入れ替わりを促進してあげることは非常に美容にも健康にも良いことだと思うのですが、

多くの女性の方が芸能人やモデルのように体作りばかりに時間を使うわけにはいきません。

『水分をたくさんとる』ということだけは忙しい方でも割と簡単にすることができるので、水分をたくさんとるということだけ一人歩きしてしまい多くの女性の方が水分過多になっているのではないかと思います。

女性の体は元々水分をたくさん溜め込みやすい体質にある、 ということを最初にお伝えしましたが、 そこに過剰な水分が加わってしまえばむくんでしまうのも無理はありませんよね?

水分摂取については別のコラムで詳しく書いておりますのでよろしければそちらをまたご覧になっていただければと思います。


☆自分のむくみの原因とむくむ様子をよく考えてみよう

日頃からむくみに悩んでいる方は、 なぜ自分がこんなにむくみやすいのかということを一度考えてみると良いと思います。

今回ご紹介した女性の方がむくみやすい原因はほんのごく一部です。人間がむくんでしまう原因というのは様々ですので、むくみにお悩みの方はきちんと専門家に相談して対策を考えることをお勧めいたします。

ただしどんな形でも出来る浮腫対策としては

・水分の過剰摂取を気をつける
・体を冷やさない
・適度な運動を心がけて汗をしっかりかいておく

一般的な浮腫であればある程度の予防と対策になると思います。


また日頃から浮腫みでお悩みの方は

・いつむくむのか
・体のどこがむくむのか
・どんなふうにむくむのか
・むくまない時はどんな時か?

このような自分のむくみの状態をしっかりと確認しておくと相談の時に非常に役に立つと思いますので自分のむくみの状態をよく確認しておきましょう。

今回ご紹介したようなむくみの原因であれば命に関わるようなことはあまりありませんが、むくみと同時に息切れもひどいような方は心臓の弱りから来ている場合もあります。

また、むくみと同時に血尿などのオシッコトラブルがある場合は腎臓の弱りの原因もあります。

浮腫みは思わぬ病気のサインかも知れませんので、放置せずにきちんと相談をしましょう。


これから湿気が増えてきて更に浮腫が強く出やすい時期となりますので、体の水はけをしっかりさせて、血液の流れをよくしておきながら、 しっかりと浮腫対策をしていきましょう。

☆さわたや漢方アカデミー『オンラインセミナー』のご案内
6月25日(木)20時〜21時30分(予定)

テーマ『梅雨ダル&夏バテ対策養生法』

6月のオンライン養生セミナーはジメジメしてくる時期の養生法、真夏に夏バテ等、体調を崩さないための養生法をお伝え致します。

Zoomを利用したオンラインセミナーで僕のお話をリアルタイムで直接お聞きいただけます。
当日は質疑応答もございますので、お気軽にご参加ください。

参加費は1,000円で申込は下記のリンクよりセミナー申込専用HPからお願い致します。

(上記セミナー終了後も最新のオンラインセミナー開催の場合はこちらからお申し込みいただけます)

https://sawataya.official.ec


☆中医学の知恵と創業240年の知恵を結集して早川コータが考案したオリジナル養生茶
『さわたや養生茶シリーズ』
オンラインショップで好評発売中

https://sawataya.raku-uru.jp


僕との漢方相談・健康相談ご希望の方はお気軽にご連絡ください。
遠方の方もzoomやSkype・メール・お電話での遠隔相談も行っておりますのでお気軽にご相談ください。


早川コータの漢方専科・さわたや薬房HP

http://www.sawataya.com


問い合わせ・予約申し込みフォーム

https://mbp-japan.com/yamanashi/sawataya/inquiry/personal/


お薬不要のカウンセリング・健康相談がご希望の方はこちらの専用サイトよりお申し込みください。

https://sawataya.official.ec

◆早川コータがお伝えする各種養生情報

☆音声のみで養生法を聴いていただけます〜You Tube『コータの養生チャンネル』

https://www.youtube.com/channel/UCe0GXMenFOWsk5CJnZCpEGw


☆インターネットラジオ 最新エピソード毎日配信中 Spotify podcast 「コータの養生チャンネル」

https://open.spotify.com/show/3lnveQxLCKF5U8jvULFnD1?si=Ntz-CqvXTKKJpupkZHwLiQ


iTunes podcastはこちらから

https://podcasts.apple.com/jp/podcast/%E5%BF%83%E3%81%A8%E3%82%AB%E3%83%A9%E3%83%80%E3%81%AE%E3%82%B5%E3%83%9D%E3%83%BC%E3%83%88-%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%82%BF%E3%81%AE%E9%A4%8A%E7%94%9F%E3%83%81%E3%83%A3%E3%83%B3%E3%83%8D%E3%83%AB/id1495641048

☆早川コータ&ましもやすおがお届けするYouTube番組
『癒やしていいとも!』毎週金曜日更新中(こちらは画像入りの動画番組です)

https://www.youtube.com/channel/UCnlP3aqPjvoOUAnn4ktLEdg


☆Twitter『ほぼ』毎日更新中

https://twitter.com/sawatayaph


☆早川コータInstagram インスタでも健康情報をお伝えしてます〜

https://www.instagram.com/kota_sawataya/


☆漢方&健康コラム:noteにて配信中

https://note.com/sawataya

この記事を書いたプロ

早川弘太

漢方と健康相談のプロ

早川弘太(株式会社 沢田屋薬局)

Share

関連するコラム

早川弘太プロへの
お問い合わせ

マイベストプロを見た
と言うとスムーズです

お電話での
お問い合わせ
055-262-2030

勧誘を目的とした営業行為の上記電話番号によるお問合せはお断りしております。

早川弘太

株式会社 沢田屋薬局

担当早川弘太(はやかわこうた)

地図・アクセス

早川弘太のソーシャルメディア

rss
ブログ
2022-11-01
rss
ブログ
2022-11-01
youtube
YouTube
2024-03-11
facebook
Facebook
  1. マイベストプロ TOP
  2. マイベストプロ山梨
  3. 山梨の医療・病院
  4. 山梨の漢方・薬膳
  5. 早川弘太
  6. コラム一覧
  7. なぜ女性は浮腫みやすいのか?その原因と対策を考える

© My Best Pro