マイベストプロ東京
小田原漂情

国語力に定評がある文京区の総合学習塾教師

小田原漂情(おだわらひょうじょう) / 学習塾塾長

有限会社 言問学舎

コラム

小学生の親御さん必見!「だれでもできる読書感想文の書き方 付①.見直しの方法」

2012年7月3日 公開 / 2012年7月18日更新

コラムカテゴリ:スクール・習い事

ご好評をいただきました「だれでもできる読書感想文の書き方」本篇は、前回をもって終了しました。本日は書き上げたあとの「見直し」の方法をお伝えします。先立って、前回までの「流れ」を図示すると、以下の通りです。

  「書き出し」
    ↓
「気に入った部分①と、そのすじ」
    ↓
「①の『感じたこと、思ったこと』(自分ならこうする、を含む)」
    ↓
「気に入った部分②と、そのすじ」
  ↓
「②の『感じたこと、思ったこと』(自分ならこうする、を含む)」
    ↓ (繰り返し)
「結び」

 「結び」まで下書きを終えて、指定枚数以内、もしくは枚数制限なし(3枚「程度」で4~5枚原稿用紙が配られている時は、「制限なし」です)の場合は、表現上の見直しだけを行います(以下の説明上「A」とします)。

 「指定枚数」を超えてしまっている場合は、枚数以内に収めるため、すなわち「削れる部分を削る」見直しも必要になります(以下の説明上「B」とします)。

 いずれにせよ、見直して行く基準は同じですので、以下手順の説明に移ります。

①重複した表現、内容を避ける
全部書き上げてから、じっくり読み直してみると、特に「感じたこと、思ったこと」に
ついて、同じことを書いてしまっている場合がよくあります。Aのケースでは、少し違う書き方に改めましょう。「かわいそう」が重複していたら、二度めを「かなしい」にするなどです。Bのケースでは、より気持ちの強い方を残し、そうでない方を削ります。

②文頭と文末の不一致を直す
これは、(将来)作文・小論文のテストでは、大きな減点となるポイントです。もっとも
わかりやすい例は、

 <次の停車駅は、東京に停まります>

というものですね。主語「停車駅」が、東京に「停まる」(述語)ことになってしまって
おり、書き方の指導でも、よく用いられます。

子どもたちの感想文では、

ア.<この本を読んで、ぼく(わたし)が思ったことは、・・・だと思いました>
イ.<なぜなら、ぼく(わたし)は・・・・・・・・ごんがかわいそうです>

のようなものです。ア.については、文末を、「・・・だということです」、イ.の方は、
「・・・・・だから、ごんがかわいそうだと思いました」などのように正します。ただ、イ.の方は特に、二文、三文にわたることもあるため、一概には言えません。ここも親御さんの出番でしょう。またBの「削る」必要があるケースでは、表現を直すのとあわせて、うまく字数も減らして下さい。

③誤字・脱字のチェック
言うまでもないことですね。清書前、下書きの段階でよく点検し、注意して清書した後、
提出前にもう一度、二度、見直しをして下さい。

④Bの「削る」作業について
上記①、②のほか、書いたものを見直す中で、ここは削ってもいいかな、という部分を削り終え、なおかつ行数がオーバーしている時は、思い切って段落=「気に入った部分」をひとつ、大胆に省きます。「削る」ことの決定打はこれです。
ただ、細かい「削るテクニック」もありますので、お教えしておきます。各段落(形式段落)の最後の行に、注目して下さい。その行が、句点「。」を含め2字で終わっていたら、同じ段落の読点「、」を一つ省くことで、一行少なくなります。
同様に、5字以内ぐらいであれば、段落内の前の部分の書き方を変えることで、一行減らすことができるのです。
「削る」作業とは、「行単位」で行うものだということを、覚えておいて下さい。せっかく書いたものをできるだけ生かすことが、お子さんのやる気を引き出し、次につなげて行く(すべての「勉強」の)「秘訣」です。

「見直し」の主要部分は、以上です。次回を最終回として、「注意事項」をお伝えしたいと思います。

※マイベストプロでこの記事をお読み下さった方は、「塾への相談」でなく、どうぞお気軽に「感想文の書き方の相談」として、「相談してみよう」をご活用下さい。

国語力に定評がある文京区の総合学習塾教師
小田原漂情
文京区の総合学習塾・言問学舎



この記事を書いたプロ

小田原漂情

国語力に定評がある文京区の総合学習塾教師

小田原漂情(有限会社 言問学舎)

Share

小田原漂情プロへの
お問い合わせ

マイベストプロを見た
と言うとスムーズです

お電話での
お問い合わせ
03-5805-7817

勧誘を目的とした営業行為の上記電話番号によるお問合せはお断りしております。

小田原漂情

有限会社 言問学舎

担当小田原漂情(おだわらひょうじょう)

地図・アクセス

小田原漂情のソーシャルメディア

rss
ブログ
2024-04-10
youtube
YouTube
2011-06-23
youtube
YouTube
2022-06-11
  1. マイベストプロ TOP
  2. マイベストプロ東京
  3. 東京のスクール・習い事
  4. 東京の学習塾・進学塾
  5. 小田原漂情
  6. コラム一覧
  7. 小学生の親御さん必見!「だれでもできる読書感想文の書き方 付①.見直しの方法」

© My Best Pro