Mybestpro Members

菊池捷男プロは山陽新聞社が厳正なる審査をした登録専門家です

法令用語  指定管理者

菊池捷男

菊池捷男

1,公の施設と指定管理者
自治体(普通地方公共団体)は,住民の福祉を増進する目的で住民が利用できる「公の施設」を設けることになっています。俗に言うハコモノですが,それに限られません。その管理運営を,自治体がするのではなく,第三者に委ねることもできます。それが指定管理者です。それらはすべて条例の規定によりなされます。そして,自治体が指定管理者の指定をしようとするときは、あらかじめ、議会の議決を経なければなりません。なお,自治体は,指定管理者に,指定管理者と自治体との協定の範囲内でその管理する利用料金を指定管理者の収入として収受させることができることになっています(以上は地方自治法244条及び同条の2)。ここに魅力を感じれば,民間の株式会社でも参入できる仕組みになっているのです。

2,制度の目的
指定管理者制度は,2003年9月2日に施行された地方自治法改正法により設けられたものです。「公の施設」には、、水道や公園等も含まれるとされています。ただし、法律によって管理者が国・地方公共団体とされているものについては、指定管理者に管理を委ねることはできません。
措定管理者制度を設けた目的は,利用時間の延長など施設運営面でのサービス向上と,管理費の削減による自治体の負担の軽減です。

リンクをコピーしました

Mybestpro Members

菊池捷男
専門家

菊池捷男(弁護士)

弁護士法人菊池綜合法律事務所

迅速(相談要請があれば原則その日の内に相談可能)、的確、丁寧(法律相談の回答は、文献や裁判例の裏付けを添付)に、相談者の立場でアドバイス

菊池捷男プロは山陽新聞社が厳正なる審査をした登録専門家です

プロのおすすめするコラム

コラムテーマ

コラム一覧に戻る

プロのインタビューを読む

法律相談で悩み解決に導くプロ

菊池捷男プロへの仕事の相談・依頼

仕事の相談・依頼