マイベストプロ信州

コラム一覧

RSS

2021年1月~3月休業のお知らせ

2020-12-15

誠に勝手ながら、FP事務所f-designは2021年1月~3月を原則休業とさせて頂きます。相談対応を行うFPの清水が出産予定のためです。復帰・再開時期は2021年4月を予定しておりますがあくまで予定です。最新の情報...

コロナで家計がピンチ…3つの「保険活用法」をFPがアドバイス

コロナで家計がピンチ…3つの「保険活用法」をFPがアドバイス

消費の落ち込みなどにより経済が大きな打撃を受けている今、家計の見直しを考えている人も少なくないだろう。もちろん日々の節約も大切だが、ファイナンシャル・プランナーの清水斐氏は「保険」について知ること...

マイナンバーカード取得の具体的手順 発行までに1か月程度

マイナンバーカード取得の具体的手順 発行までに1か月程度

 いままで多くの人にとって、あまり保有メリットを感じなかったであろう「マイナンバーカード」(個人番号カード)がにわかに注目され始めている。マイナンバーカードがあれば、新型コロナウイルスに関する緊急...

10万円の定額給付金、申請方法について

昨日、国の2020年度補正予算が成立しました。私たちにすぐ・直接関わるのは一人10万円の定額給付金ではないでしょうか。国からのお金ですが実際の給付金は自治体からになります。よって、申請方法や時期など...

家計見直しサービスを開始します

新型コロナウイルスの影響で大変な状況の中、いま、できることを考えました。この環境下で収入が下がり、今まで回っていた収支がどうにもできない状況に立たされている方も多いのではないでしょうか。そこで...

【減免や猶予制度】収入が落ちて今月の支払いが!となっている方へ

世間は新型コロナウイルスの影響で大変なことになっていますね。お仕事の業種によっては休業になったり、在宅になっただけでも支出が増えたりして貯蓄を切り崩してしまっている方も多いと思います。1人10万円...

FP事務所f-designで出来ること

『どんな相談ができるの?』とご質問いただくことが多くあるのでこちらにまとめました。全部読むとかなり長いので目次から知りたいところをご覧ください。◆目次Ⅰ)個人のお客様に対して  ①ライフプラン作...

高まる持ち家リスク 景況感悪化に加えリモートワーク増加も懸念材料

高まる持ち家リスク 景況感悪化に加えリモートワーク増加も懸念材料

執筆記事が掲載されました。賃貸か、持ち家か──これは長年議論されてきた問題だが、「今選ぶなら、賃貸の方が優位」というのは、ファイナンシャル・プランナーの清水斐氏だ。現在の不動産市況やトレンドから...

家計簿よりも手軽 年1回「家計のバランスシート」作成のすすめ

家計簿よりも手軽 年1回「家計のバランスシート」作成のすすめ

執筆記事が掲載されました。 まもなく3月。企業は決算のピークを迎えるが、個人もこの年度末に「資産の棚卸し」をすべきだというのは、ファイナンシャル・プランナーの清水斐氏だ。「家計管理のためには、...

FPに相談する前に・・・よくある質問を掲載しました。

2019-08-20

お問い合わせの前に疑問に持たれることが多い質問と回答をよくある質問に掲載します。どんなご相談内容でも遠慮なく、まずは初回無料面談をご利用いただければ幸いです。

「子供の教育費」いつ、いくら必要か この夏こそ計画を

「子供の教育費」いつ、いくら必要か この夏こそ計画を

2019-07-24

執筆記事が掲載されました。 夏のボーナスが出て1か月ほど。この後に控える夏休みで使う計画を立てているかもしれない。そんな中、ファイナンシャル・プランナーの清水斐氏は「中高生の子供を持つ親は、こ...

新入社員が「夏から月5000円」の貯蓄をはじめたほうがいい理由

新入社員が「夏から月5000円」の貯蓄をはじめたほうがいい理由

2019-07-16

執筆記事が掲載されました。4月に入社した新入社員もそろそろ職場に慣れてきて、初めてのボーナスが出たという人も多いだろう。いまから「老後2000万円」のための準備を始める必要はないが、ファイナンシャ...

老後2000万円問題 「単身者」の場合はいくらになるのか

老後2000万円問題 「単身者」の場合はいくらになるのか

2019-07-05

執筆記事が掲載されました。金融庁の金融審議会が作成した「老後資金2000万円不足」報告書が大きな話題となった。政府は参院選前に“炎上”を鎮火しようと報告書を「受け取らない」「だからもう存在しない」こ...

人生100年時代に向けた老後の資産形成って?

最近ネットを騒がせているニュースに金融庁の金融審議会「市場ワーキング・グループ」の報告があります。何かと言うと・人生100年時代に突入・今までの年金制度は限界が来ています・退職金も減っている傾向で...

つみたてNISA 「これから始めたい」人のための4つのステップ

つみたてNISA 「これから始めたい」人のための4つのステップ

2019-04-10

NISA

執筆記事が掲載されました。「つみたてNISA(少額投資非課税制度)」は初心者向きの投資法だと言われているが、実際に始めるとなれば、口座開設などの手続きが必要だ。「投資は初めて」という人にとっては、...

  1. マイベストプロ TOP
  2. マイベストプロ信州
  3. 長野のお金・保険
  4. 長野のライフプラン・人生設計
  5. 清水斐
  6. コラム一覧

© My Best Pro