Mybestpro Members
一木康広
塾講師
一木康広プロはテレビ宮崎が厳正なる審査をした登録専門家です
一木康広(塾講師)
株式会社北斗塾
ちょっと緊張しながら、こちらに向かって歩いてくる。その生徒は高3のIちゃん。今日は推薦合格の発表日だった。30年間この仕事をしているので、(独立前も含めば34年間)こういうときは...
「大学受験生の悩み」とは?「大学受験生」とは2種類存在する。1種類目は高校3年生。(現役生)2種類目は予備校生。(浪人生)大学受験生の悩みとは、点数が思ったように取れないこと。(※...
「(我流の)自習に効果はあるのか?」塾や予備校に自習室がある。①親御さんたちは、「塾の自習室に行って勉強してほしい」と考えがちである。または、②生徒本人(高校生がほとん...
「塾長、リスニングの指導を!」そう言ってきたのは予備校生のFくん。「毎日リスニングしているんですけど…」確かにFくんは毎日練習をしている。しかし、点数が伸びないとのこと。...
「働く目的」の3つ目。それは「価値の創造」だ。大人は仕事を通して、お客さんや社会に貢献していく。貢献とは「価値」を提供すること。①人を救済すること。②人を幸福にすること。...
予備校生も高校生も、「何を聞けばいいのかわからない」そう思う教科の筆頭が国語。小学生や中学生が質問で持ってくることは、まず、ない。よって、小学生や中学生の場合、...
「働く目的」の2つ目。それは「成長」。つまり「(親である)自己の成長」。成長は子どもの専売特許ではない。親もどんどん成長する。進歩発展向上は人類の目指すところだ。...
予備校生が質問を持ってくる。 ダントツで多いのは数学。 これは小中高生共通している。 次に多いのは高校生以上なら化学。 わからない問題に関しては、 必ず解説の用紙を先に読んでもらい...
予備校生の1人と話をする。(数日前も他の生徒としたなぁ…)夢の話。それを達成するための十分条件と、必要条件の解説をした。ポイントは伝わったと思う。若い世代も...
「Dちゃん、テストはどうだった?」Dちゃんとは中2の女の子。直接私が指導をすることはないのだが、成績がどうなのかはいつだって気になる。当然なのだが、自分の塾の生徒だからだ。...
「働く目的とは何か?」これはもうハッキリ正解を言える。人の役に立ち、社会に貢献するためだ。その過程で自分の存在価値は高まり、それに呼応するかのごとく、経済面でも潤うように...
「私は…この先どうなるの?」これは高2のGちゃんのセリフだった。個別指導の塾に通い、皆(同学年)と同じテキストを使い、わからないところが出てくれば、「先生、わかりません」...
「お、やっているな…」Ⅾちゃんに私が直接教科指導をすることは、ない。担当の講師の前で何かしら熱心に、取り組んでいる様子だった。さて、本人の「自覚」だけで、学年トップは取...
「人を育てる」とは? ①長年(平成8年~)にわたり、ずっと「自立型個別指導」をしてきて、分かったことがある。大切なことが2つある。1つには、最終的にその生徒が、どう...
「仕事とは何か?」親の仕事への取り組む姿勢。それが、子どもの勉強への取り組む姿勢。これに影響するということを前回述べた。子どもの人生観が構築されていく時期。その...
コラムテーマ
プロのインタビューを読む
中学・高校・大学受験合格へと導く自立型個別指導のプロ
一木康広プロへの仕事の相談・依頼
セールス·勧誘のお電話は固くお断りします
タップで発信します