マイベストプロ京都
倉本和幸

空調設備に情熱を注ぐプロ

倉本和幸(くらもとかずゆき) / 一級管工事施工管理技士

株式会社京都設備

コラム

空調のプロに聞く、上手なエアコンの使い方

2012年7月17日

テーマ:俺の熱きエア魂(コン)

コラムカテゴリ:ビジネス

7月16日(月)の海の日、
「笑福亭晃瓶のほっかほかラジオ」に出演し、
【空調のプロに聞く、上手なエアコンの使い方】をテーマにお話しさせてもらいましたが、
お聞きいただけなかった方のために、そのポイントをピックアップしてみました。

≪冷房時の設定温度の目安は28℃≫
私があらためて申し上げるまでもない、エアコン節電の基本です。

≪風量設定は自動≫
室内温度に応じて風の強さを調整してくれるので効率的です。
その機能がなければ、効き具合に応じて風量を下げるこまめな調節を。

≪風向設定は上向き≫
エアコンから吹き出す冷気は足元の方へ流れるので、上向きが良いでしょう。

≪フィルターの掃除≫
汚れていれば風量や運転効率の低下につながり、
電気をムダに消費してしまうことになるので掃除は必ずしておいて下さい。
エアコンにフィルター掃除機能が搭載されていれば、その活用を!

≪発熱する家電類の使用を控える≫
テレビやパソコンなどから出てくる熱は、
冷房の効き具合に影響を及ぼす可能性がございますので、ご使用は控えめに。

≪扇風機・サーキュレーターの活用≫
エアコンの運転台数を抑え、広い範囲に涼しさを求めるならおすすめです。

≪室外機の周囲にモノを置かない≫
室外機ファンから排熱される風の流れに支障となるモノがあれば、
熱交換の効率を妨げることになりますので、移動させておいて下さい。

以上がラジオでお話ししたポイントとなりますが、
ご家庭のエアコンを意識したものになっておりますので、
その他のタイプのエアコンで上手な使い方を聞いてみたいという方は、
お気軽にお問い合わせ下さい。

おこしやす!㈱京都設備のホームページへ
ムダなくムリない空調節電のおさらい

この記事を書いたプロ

倉本和幸

空調設備に情熱を注ぐプロ

倉本和幸(株式会社京都設備)

Share

関連するコラム

倉本和幸プロのコンテンツ

  1. マイベストプロ TOP
  2. マイベストプロ京都
  3. 京都のビジネス
  4. 京都の設備工事
  5. 倉本和幸
  6. コラム一覧
  7. 空調のプロに聞く、上手なエアコンの使い方

© My Best Pro