
- お電話での
お問い合わせ - 080-6720-5316
コラム
心理カウンセリング力養成基礎講座
2023年11月6日 公開 / 2023年11月22日更新
こころのしくみを理解する講座
毎月1回、第4日曜日に開催しています。
今回の授業は「感情を消化する方法」について。
日頃から私たちはいろんな感情のなかで生きています。
その感情が心地よいものならいいのですが、
不快な感情でイライラが治まらないとか
モヤモヤする、なんか落ち着かずソワソワするなど…
そんな不快な感情がスッキリする方法、
やり方についての授業でした。
また、
それぞれの感情についての役割や
ポジティブな面を知り、
その感情にしっかり向き合って感じていくことで
私たちは心の健康を取り戻していくことができます。
一般的にはネガティブに捉えられがちな感情ですが
・怒り
・悲しみ
・恐怖
・嫌悪
・淋しさ など
これらの感情は、
私たちが生きていくうえでどれも大切な感情です。
これらの感情の役割や
感じることへのポジティブな側面など
授業のなかでひとつひとつ丁寧に学んでいきます。
講座内カウンセリングもします
授業のなかで、
学びの場として実際にカウンセリングを行い、
どんな風にカウンセリングを進めていくのか
効果的に進めるために解説をしながら
カウンセリングの実践も学ぶことができます。
心理の知識を学ぶだけではなく、
心理カウンセラーとして活動できるよう
実際のカウンセリングができるようになるために
実践的な授業もしています。
次回の授業は、
私たちの性格が作られる基となる禁止令について
お勉強していきます。
✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤
【性格を変えたいあなたへ】
内面から変わるカウンセリング
関連するコラム
- 心がラクになるしくみを学びたいあなたへ 2023-05-23
- 「心理カウンセリング力養成基礎講座」を受講して感想と変化③」 2021-04-20
- 「心理カウンセリング力養成基礎講座」を受講して感想と変化①」 2021-04-10
- 「心理カウンセリング力(りょく)養成基礎講座」始まりました 2021-05-21
- 「心理カウンセリング力養成基礎講座」を受講して感想と変化②」 2021-04-12
コラムのテーマ一覧
カテゴリから記事を探す
前田めぐみプロへの
お問い合わせ
マイベストプロを見た
と言うとスムーズです
勧誘を目的とした営業行為の上記電話番号によるお問合せはお断りしております。