マイベストプロ岩手
吉田洋一

テニスを通じて子どもの心身発達を支援するプロ

吉田洋一(よしだよういち) / 心身発達の心理士

一般社団法人JSTC

コラム

幼児の発達の症状の特徴46

2024年4月22日

テーマ:子育てをめぐる問題

コラムカテゴリ:出産・子育て・教育

 3歳から6歳児の幼児における発達の症状の特徴の46回目を解説します。誤解のないように申し添えますが、ここで述べているから即発達障害だということではありません。経過観察も必要ですし、年齢が上がるほどその特徴がなくなることが大半です。
 また、皆さんが誤解していることがありますので、再度申し上げます。
 発達障害は発達の異常ではありません。発達の定型(平均)からのずれ(order)が生じているだけなのです。

13 迷子でも気にしない。突然いなくなる。
(続き)
<改善方法>
「迷子にならないために家庭でやること」
 ○子どもの興味の要因を確かめる
 電車が見えると、そっちに行ってしまう子の場合は、電車が見えたときに子どもをしっかりと監視しましょう。
 大きな音が聞こえたら逃げ出す子の場合は、大きな音がしたときに子どもをしっかりと監視しましょう。
 何が好きで何が嫌いなのか、子どもが興味をもつ要因や逃げ出す原因がわかれば、対策が取りやすくなります。
 ○外出したら目を離さない
 買い物などで子どもを連れて外出したら、手をつないでとにかく目を離さないようにします。目立つ色の服装だともしもの時に探しやすいです。
 うちの子は、幼稚園になってもベビーカーに乗せてお出かけしました。買い物のときはスーパーのカートに乗せてました。
 ○家の鍵をかけカーテンを閉める
 家から勝手に出ていく子の場合は、確実に玄関には鍵をかけておきます。戸建ての場合は、玄関以外の出入りできる場所もすべて施錠しておきましょう。
 また、外の景色が見えないようにカーテンを閉めておきましょう。
 外を通る自動車や飛んでいる蝶々、小鳥など窓から見えるものにも子どもは興味を示します。

 次回に続きます。

この記事を書いたプロ

吉田洋一

テニスを通じて子どもの心身発達を支援するプロ

吉田洋一(一般社団法人JSTC)

Share

関連するコラム

吉田洋一プロへの
お問い合わせ

マイベストプロを見た
と言うとスムーズです

お電話での
お問い合わせ
090-2790-5389

勧誘を目的とした営業行為の上記電話番号によるお問合せはお断りしております。

吉田洋一

一般社団法人JSTC

担当吉田洋一(よしだよういち)

地図・アクセス

  1. マイベストプロ TOP
  2. マイベストプロ岩手
  3. 岩手のスクール・習い事
  4. 岩手のスクール・スポーツその他
  5. 吉田洋一
  6. コラム一覧
  7. 幼児の発達の症状の特徴46

© My Best Pro