マイベストプロ岩手
吉田洋一

テニスを通じて子どもの心身発達を支援するプロ

吉田洋一(よしだよういち) / 心身発達の心理士

一般社団法人JSTC

コラム一覧:子どもたちへのエール

RSS

教える前に「子どもの権利」を理解すること

2023-11-27

 「その子らしさ」の基本的人権を保障し、尊重し、理解してから、「個別最適な学びと協働的な学び」を実践してくださいと申し上げました。 もう一つ理解すべきものがあります。 それは、「子どもの権利」の...

教える前に「子どもの基本的人権」を保障、尊重し、理解すること

2023-11-24

 教師や学校や教育委員会は、子どもに教える前に子どもの基本的人権(発達権・学習権)を保障し、尊重し、理解することです。 特に、教師は子どもの人権の理解に乏しい職業であると感じています。 教師は、...

子どものために教育がある

2023-11-20

 文部科学省が、2023年10月4日に公表した「令和4年度 児童生徒の問題行動・不登校等生徒指導上の諸課題に関する調査」の結果によると、2022年度の全国の小・中学校における不登校児童生徒数は29万9048人であり...

中体連改革4

2023-10-18

 積極的に生徒の心身や脳の発達に寄与(私案) 中学校の生徒に、体育を「生涯にわたって運動やスポーツに親しみ,スポーツとの多様な関わり方を場面に応じて選択し,実践することができるように,平成28年12...

中体連改革3

2023-10-17

 「体育」として存続(私案) 前述から考察しますと、競技スポーツを「体育」の授業の一環として採用する意義があると思います。 文科省の方針 平成28年12月21日に 「幼稚園,小学校,中学校,高等学校及...

中体連改革2

2023-10-16

 スポーツ競技会組織からの脱退(私案) 中体連は各スポーツ競技会から脱退すべきです。次に説明します。 以前のコラム「子どものストレス解消」や「勝つってなに」で説明しましたが、中体連が主催するトー...

中体連改革1

2023-10-15

 現状 今年6月にスポーツ庁の有識者会議が発表した「運動部活動の地域移行に関する検討会議提言」で、教員の働き方改革や負担を軽減するために部活動を民間のスポーツクラブなどに委託する地域移行に加えて、...

岩手大学教育学部附属中学校の訪問学習

2023-03-01

 過日、岩手大学教育学部附属中学校の第1学年「総合的な学習の時間」の訪問学習(ヒューマンセミナー)が終了しました。 子どもたちの質問の内容と回答を掲載します。 子どもの心身の発達に悩んでいる保護者...

「生きる力」にみる子どもの発達の考察

2022-12-13

 「これからの子どもたちのために」と発表した論文です。                                                  ...

学校での精神発達④

 次に、なぜ「非認知的能力」を学習するのかを別な観点から簡単に述べます。 OECD(経済協力開発機構)によりますと、「非認知スキルの状態は、後の認知的スキルの状態を予測する」つまり、高い非認知的スキル...

学校での精神発達③

 前回②と前々回①において、学校での学習が変わることを述べました。国の学習指導要領が人間の精神発達に例えると「認識」ではなく「関係」を最重視する方向へと大転換しました。また、「子どものための精神医学...

学校での精神発達②

 前回、学校の学習が、人間の精神発達でいうと「関係」を重要視する方向へと大転換と述べました。 なぜ、国の学習指導要領が変わったのでしょうか?それは、これまでは学校でも企業でも偏差値やIQ、学力テスト...

学校での精神発達

 今回から4回にわたり、子どもの精神発達と学校との関りについて述べたいと思います。子どもをもつ親としてどうしても切り離せないのが学校との関りです。当たり前ですが、一日を学校で過ごす時間が多いのが子ど...

吉田洋一プロへの
お問い合わせ

マイベストプロを見た
と言うとスムーズです

お電話での
お問い合わせ
090-2790-5389

勧誘を目的とした営業行為の上記電話番号によるお問合せはお断りしております。

吉田洋一

一般社団法人JSTC

担当吉田洋一(よしだよういち)

地図・アクセス

  1. マイベストプロ TOP
  2. マイベストプロ岩手
  3. 岩手のスクール・習い事
  4. 岩手のスクール・スポーツその他
  5. 吉田洋一
  6. コラム一覧
  7. 子どもたちへのエール

© My Best Pro