マイベストプロ岐阜

コラム

欲張っていないか

2024年5月22日

テーマ:生き方

コラムカテゴリ:くらし

 周りの人から、よく
「一人で突っ走っていないか、振り返って!」
とよく言われます。
 目標が決まると、その目標に向けて、集中し、猪突猛進してしまいます。
そのため、強引さが見えたり、独りよがりが見えたりします。
 私利私欲がなくても、エゴ的に見えれば、周りの人は、動いてくれません。

「この方が、絶対にいい。」
「この方が、みんなのためになる。」
「最後まで諦めないで取り組む事が大事だ。」
「これでは、責任を全うすることにならない。」

などと自分の中での正論が、身体中から醸し出されているように思います。

 この思いが強すぎると、周りは引いてしまいます。

「もうダメだ。」
「これ以上、どうしようもならない。」

と、諦めた瞬間、周りの人が、動き出しました。

これを一体どのように考えればよいのだろうと思いました。

 欲張り過ぎている自分
 求め過ぎている自分

思いの強さが出ていると、振り子が大きく揺れているように見えます。
思いが強すぎると、周りの人の中には、反対に大きく揺れる人が現れます。


諦めた時、大きく揺れていた振り子に力が働かなくなったように思います。
振り子の幅が、次第に小さくなっていきます。

力みがなく、目標を手放し、何とかなると腹を括った時に、世界が動き出したように思います。

 今は、周りの人への感謝の気持ちが芽生え、自分の欲深さを反省しています。

この記事を書いたプロ

須田敏男

長年にわたる小学校の教頭の経験を活かした家庭支援のプロ

須田敏男(あすなろ教室)

Share

関連するコラム

須田敏男プロへの
お問い合わせ

マイベストプロを見た
と言うとスムーズです

お電話での
お問い合わせ
058-337-0453

勧誘を目的とした営業行為の上記電話番号によるお問合せはお断りしております。

須田敏男

あすなろ教室

担当須田敏男(すだとしお)

地図・アクセス

須田敏男プロのコンテンツ

  1. マイベストプロ TOP
  2. マイベストプロ岐阜
  3. 岐阜のメンタル・カウンセリング
  4. 岐阜の家族カウンセリング
  5. 須田敏男
  6. コラム一覧
  7. 欲張っていないか

© My Best Pro