
- お電話での
お問い合わせ - 03-6447-0875
コラム
エゴ経営からエコ経営への具体的進化法④(我欲からの解放)
2021年10月28日 公開 / 2022年4月7日更新
こんにちは。
経営者・個人事業主の売り上げに
直結する経営マインドを確立し、
エコ経営による拡大を支える
公認心理師
薬剤師
紀凛 (ノリリン) こと
小本紀子 です。(旧姓山田)
はじめましての方への
自己紹介webページは こちらです。
少しでも楽に経営を続けられますようにと、
経営者に向けた無料メール講座をご用意しています ↓
https://www.reservestock.jp/subscribe/152865/191027
このシリーズもいよいよ完結編。
少しでもお役に立てましたら幸いです。
エゴ経営からエコ経営への
具体的進化法(=自立的進化)の
最終段階は、自己環境に優しく生きるための、
「無我の境地」
(こちら もご参考にどうぞ)
そのためには、
人間も自然の一部であることをまず認識し、
自己環境が破壊してしまわないように生きていく。
つまり、
エネルギーの最も無駄遣いである
「我欲」
(=自分1人の利益・満足だけを求める欲望)
をできる限り手放し、
エネルギーの無駄遣いがない
「悟り」
(=迷いを超え、真理を体得する)
の生き方を習得する。
これが、繰り返しお伝えしてきた
省エネ的生き方で、
幸せな経営を長く継続できる
「エコ社長」
という真のリーダーの正体であり、
社長の自己環境が組織環境を、
そして、日本という社会環境を、
創っていくしくみです。
ではここから、
我欲をどう解放すれば
真のリーダーになれて、
エネルギーの無駄遣いがなく、
(=争いのない)
人と環境に優しい組織が創られるかに
ついて、具体的にお伝えしますね。
続きを知りたい!読みたい!と、
思って頂けましたら幸いです。
以降はこちらよりどうぞ ↓
エゴ経営からエコ経営への具体的進化④(我欲からの解放)
https://note.com/norikabu0821/n/n4b4a6411eb3a
本格的な冬に備えて
どうぞご自愛くださいね。
ではまた。
紀凛株式会社のサービスを知るには
● メニュー及び価格 一覧表
https://ameblo.jp/whiticia/entry-12240994965.html
●紀凛 公式ブログ
http://ameblo.jp/whiticia/
関連するコラム
- 与え続けて受け取れないと感じる時には? 2021-08-29
- エコ経営には「自分への感謝」が必須である 2020-06-20
- エコ経営がうまく稼働しない原因 ①「恐怖」 2022-03-09
- コロナ不況において、経営者が踏ん張るために大切なこととは? 2020-06-17
- 経営継続が楽になるには、完璧主義を弱めること。 2020-12-02
コラムのテーマ一覧
カテゴリから記事を探す
小本紀子プロへの
お問い合わせ
マイベストプロを見た
と言うとスムーズです
勧誘を目的とした営業行為の上記電話番号によるお問合せはお断りしております。
小本紀子プロのコンテンツ