マイベストプロ東京
小林理恵

住まいを断捨離!今を整え未来を変える断捨離トレーナー

小林理恵(こばやしりえ) / 断捨離®チーフトレーナー

やましたひでこ公認 断捨離®チーフトレーナー

お電話での
お問い合わせ
090-4930-0920

コラム

『今日からはじめるシニアの断捨離』より「断捨離のはじめ方」

2023年4月28日

テーマ:【断捨離】高齢者と終活

コラムカテゴリ:くらし

いよいよGWが始まりますね。
制限が緩和されての大型連休。
どんなご予定をされていますでしょうか。
数日、住まいの断捨離はいかがですか?

住まいの断捨離でこれまでの人生の卒業、
伴走いたします。
断捨離提唱者やましたひでこ公認
断捨離チーフトレーナー
小林理恵です。


NY在住日本人の皆様へ


先日お知らせさせていただきました
NY日系ライオンズクラブ企画
第15回JAA春のヘルスフェア
「ライオンズ大学・大人の教養シリーズ第6弾」



『今日からはじめるシニアの断捨離』
 ~住まいと心と身体の関係性~






《お問い合わせ》

主催 NY日系ライオンズクラブ
共催 NY日系人会
   邦人医療支援ネットワーク
後援 在NY日本国領事館

お申し込みはこちらからどうぞ。
NY日系人会
(電話)212-840-6942
(メール)info@jaany.org

視聴期間は22日(土)~5月10日(水)。
暮らしにお役立ていただけたら幸いです。




今日は断捨離をはじめてみたい方へ
上記講座でもお話させていただいた
「断捨離のはじめ方」をお話させて
いただこうと思います。


住まいに関する悩みやお困りごと
どんなことを抱えていらっしゃいますか?

「ごちゃごちゃしている」
「スッキリさせたい」
「もっと広く使いたい」
「掃除が面倒」
「何度片づけても上手くいかない」

などなど。
お悩みは尽きないものですね。


断捨離とは
「断つ」「捨てる」「離れる」
住まいに対する問題を
この3つの共通点
【引き算】で解決していこうと思考し、行動します。


問題解決のひとつが
私の悩みの原因になっているモノを「捨てる」です。


「それはわかっているよ、でも・・・」
そう思われることでしょう。
でも大丈夫!
それは問題を大きく捉え、難易度が高くなり
「どこから手を付けていいかわからない」
そうなっていませんか?

まず最初に取り組む「捨てる」行動は
「あることも忘れていたモノ」です。
【忘却グッズ】と呼んでいます。

押し入れや収納棚を開けて覗いてみてください。
「これ、なんだっけ?」
「あ~、昔に・・・」
そういった、今は忘れていて(忘れかけていて)
使っていないモノ、必要ないモノが
ゴロゴロでてくるものです。



クローゼットや衣装ケースの隅には
何年も着ていない洋服や小物がありませんか?

今、必要としていないから「忘れている」。
仕舞ってしまえばなお、その存在が目につかない。
「収納が少ないから片付かない」
と思うことはありませんか?
その収納スペースを調査してみてください。
【忘却グッズ】が鎮座していませんか?







意を決して、処分してみましょう。
モノと一生共にはいられません。
「捨てる」ということは「棄てる」とは違い
自分の手で始末するということ。
感謝と時に後悔や後ろめたさも一緒に
終わらせる、卒業する、こと。

自分の頭で思考し、決断し、行動する。
「自分軸の取り戻し」と言いますが
軸ブレ修正の練習でもあります。
モノを捨てることは心の痛みを伴いますから。
練習、練習、繰り返しが必要ですね。



時間の経過と共に
今の私が不要になったモノへの始末。
【忘却グッズ】を始末することから
断捨離をはじめてみてくださいね。


次回は断捨離ビギナーにおススメの
断捨離取り組みアイテムをご紹介します。
またのご訪問をお待ちしております。



【無料診断】私の住まい「モノの堆積*泥沼度!?」


断捨離ではモノの堆積(溜め込み)度合いを
3段階で表現します。

ヘドロ沼 > ドブ池 > 溜め池

モノの堆積量が多いほど 
そしてその期間が長いほど
川の流れに例えて表現しています。

モノが適量で循環(代謝)がある状態を
 清流 と表現します。
清流、サラサラ流れる川を機敏に泳ぐ鮎。
は私たち本来の在り方、姿のイメージです。

対して ヘドロ沼、ドブ池、溜め池
どれも「流れがない」「循環がない」水の状態です。
深く沈殿層に住み着くなまず

住まいのモノの堆積(溜め込み)度合いに応じて
私たちは鮎にもなまずにもなりうる。
どちらでしょうか?


次にご用意した10個の質問に
はい、いいえ、で回答いただくことで
あなたの住まいのモノの堆積*泥沼度合い
思考・行動のクセから診断します。
《診断スタートページ》

どのレベルの住まいに居るのか、
自覚しているレベルとの差がご確認いただけるかもしれません。
気軽に診断してみてくださいね。
そしてどんな断捨離が必要なのか。
ワンポイントアドバイスも参考になさってみてください。

こちらよりアクセスいただき
《診断スタートページ》

30秒以内で回答できる質問にお答えいただくと
スマホ、メールアドレスに診断結果をすぐにお届けします。











◆断捨離に関する講演・講座等 お気軽にご相談ください



講演・講座、勉強会、職場環境改善・社員研修等 
開催趣旨・ご希望を伺い
見合う内容をご提供させていただいています。

ご相談は無料です。
お気軽にお問合せください。

まずはメールでどうぞ
メールでのお問い合わせフォームへ

折り返し連絡いたします。






◆オンライン30分無料相談提供中

「どこから断捨離をはじめたらいいのか・・」
「我が家の場合、どうしたら・・」
お気軽にご相談ください。
お申し込みはこちらからどうぞ





◆【無料】断捨離情報をお手元に

メールでしっかりお届け
メールレター【1日1捨】大切なことはすべて日常のなかにある


公式LINEでコンパクトに

お友だちはこちらから





◆【パーソナル断捨離自宅サポート】

ご自宅に伺い 断捨離の概念をレクチャーしながら
一緒にあなたの断捨離を進め、サポートします。

<参考>BS朝日 ウチ、断捨離しました! 
    新健康マガジン 若々 

「どこからはじめていいかわからない」
「片づけられない」
「捨てられない」

断捨離で片付けの悩みから卒業をサポートします。


サポート実践例はこちら
断捨離実践 before&after ご感想

詳しくはこちら
パーソナル断捨離サポート 1か月・3か月





子育てで忙しいお母さんの暮らしの断捨離をサポート

やましたひでこ公認 断捨離チーフトレーナー小林理恵のプロフィール



この記事を書いたプロ

小林理恵

住まいを断捨離!今を整え未来を変える断捨離トレーナー

小林理恵(やましたひでこ公認 断捨離®チーフトレーナー)

Share

関連するコラム

小林理恵プロへの
お問い合わせ

マイベストプロを見た
と言うとスムーズです

お電話での
お問い合わせ
090-4930-0920

勧誘を目的とした営業行為の上記電話番号によるお問合せはお断りしております。

小林理恵

やましたひでこ公認 断捨離®チーフトレーナー

担当小林理恵(こばやしりえ)

地図・アクセス

  1. マイベストプロ TOP
  2. マイベストプロ東京
  3. 東京のくらし
  4. 東京の整理・収納・片付け
  5. 小林理恵
  6. コラム一覧
  7. 『今日からはじめるシニアの断捨離』より「断捨離のはじめ方」

© My Best Pro