マイベストプロ奈良
竹井勝之

NLPで子育ての悩みを解決するNLPトレーナー

竹井勝之(たけいかつゆき) / NLPトレーナーアソシエイト

奈良NLPこころの研究会

コラム

子どもの悩み、親の悩み、そして正しい判断

2022年3月28日

テーマ:子育て

コラムカテゴリ:出産・子育て・教育

コラムキーワード: 子育て悩み相談マインドフルネスうつ病 対策

子育てには悩みはつきものです。

笑顔の私
悩みがどうしてついてくるかと言えば、初めての経験だからです。
子育ては何度しても初めての経験になります。
何故なら、子どもは一人一人別であり、同じ子どもはいませんから。
最初の子どもは、〇〇だったのに・・・

それが普通ですから。

だから、過去の経験にアクセスをしても正しい答えかどうかがわからない。
葛藤している二つのパートが、結果に対して不安を感じます。
それは無意識が、前とは同じにはならないと知っているからです。
時々、強引に一般化によって同じだと認識する場合がありますが、
どうして思ったようにならないのと結果に悩むことに。

それは悩みではなく、違う子どもだから当然のことです。

さらには、同じと思えることでも前後事象やあなたの気持ち、感情、
当然こどもの状態(気持ちや感情、さらには体調)によって答えは変わります。
どうしても無意識は過去の経験にアクセスをして、類似の経験から答えを導こうとします。
それは、生まれ持った本能ですから、それ自体は正常な脳の活動です。
あなたの脳は正常だから、悩むんです。

そして、その悩みの肯定的意図を考えてみてください。

新しい、ベターな答えを導き出すために存在しているからです。
悩みに感謝することで、違う側面が見えてくるかもしれません。
悩み自体が楽しいわけではないですが、あなたの、そして子どもの存在を際立たせているものですよね。
それが自己承認欲求の一部かもしれません。
さらに、悩みは社会性(他の人と同じ)を求めているかもしれません。

ただし、他の人が誰を指しているのか、何を同じとしてとらえるのかも考えてみないといけませんけれど。


『長になるよりも詐欺師の方が』(アメブロ)
心理学を悪用する人は嫌いです。
会見で、人を馬鹿にした話し方も癇に障りました。

『奈良NLPこころの研究会』(動画セミナー)

『セミナー.com』(セミナー告知)
出版 3

恋愛楽本
竹井メール

この記事を書いたプロ

竹井勝之

NLPで子育ての悩みを解決するNLPトレーナー

竹井勝之(奈良NLPこころの研究会)

Share

関連するコラム

  1. マイベストプロ TOP
  2. マイベストプロ奈良
  3. 奈良の出産・子育て・教育
  4. 奈良の子育て・育児
  5. 竹井勝之
  6. コラム一覧
  7. 子どもの悩み、親の悩み、そして正しい判断

© My Best Pro