マイベストプロ愛媛
仙波誉子

消防・防災のプロ

仙波誉子(せんばたかこ) / 産業カウンセラー

株式会社岩本商会

お電話での
お問い合わせ
089-947-2111

コラム一覧

RSS

四国初発隊 「 松山市機動重機消防団 」

2013-06-16

この度、松山市では、災害時に重機で土砂や障害物を取り除く「 松山市機動重機消防団 」 が創設され、5月18日(土)に発隊式が行われました。松山市消防団員の中から重機及びオペレーター有資格者32名が機動...

非常持出品と備蓄品

2013-06-06

南海トラフ巨大地震の対策を検討していた国の有識者会議によると、現状では 「 高い確度での予知は困難 」 と指摘。事前の防災対策が重要で、「 家庭には1週間以上の水や食料の備蓄が必要 」 と提言されました...

非常食のおススメ保存法 「ローリンングストック法」

2013-05-26

非常用食料品の保存期間は、3年から5年のものが多く、中には25年という長期間保存可能なものもあります。長期保存できれば便利です。しかし、一度揃えるとついつい買いっぱなしになり、押入れに入れて、気が...

保存用即席乾燥餅

保存用即席乾燥餅

2013-05-16

非常用食料品の中で、幅広い年齢層の方から人気があるのが「保存用即席乾燥餅」(賞味期限5年)です。水に約1分間ひたすだけで、お餅が美味しく食べられます。きなこ、あんこ、いそべの三種の味が揃っていま...

米アレルギーの方のための保存食

米アレルギーの方のための保存食

2013-05-06

非常時や災害時の保存食として、ご飯はかかせません。最近注目されているのが、米アレルギーを持っている方に対応した「 A-カットごはん 」を、備蓄用として長期保存可能にした白飯です。常温で3年の保...

ゴールデンウィークの防災イベント

2013-04-26

今年のゴールデンウィーク期間中、弊社は土曜、日曜、祝日がお休みで、暦通りの営業になります。皆様のご予定はいかがですか?今年は、防災イベントに参加してみませんか?小さなお子さんも楽しめる企画が盛...

帰宅困難者(従業員向け)備蓄セット

帰宅困難者(従業員向け)備蓄セット

2013-04-17

東京都では、「 東京都帰宅困難者対策条例 」 がこの4月に施行されました。本条例は、被災時に多量の帰宅困難者が発生することによる混乱を防ぐため、企業等従業員の施設内待機を努力義務化しています。そ...

幼児向け防災教育

幼児向け防災教育

2013-04-08

保育園、幼稚園など幼児への防災訓練は、一般的な「避難訓練」が行われてきました。最近では幼児に対しても、より実践的な防災教育が行われるようになっています。その中で、日常の危険から身を守ることを学...

花型消火器設置台

花型消火器設置台

2013-03-28

今年は全国的に桜の開花が早いようですね。今回はお花の季節にふさわしく?!花型の消火器設置台を紹介します。遠くからも目立ちかわいいデザインなので、幼稚園、保育園、老人施設、病院、商業施設など...

平成25年宇和島市消防出初式

平成25年宇和島市消防出初式

2013-03-18

愛媛県内の消防出初式は、1月12日(土)の砥部町を皮切りに、3月17日(日)の西条市、伊方町まで3ヶ月間に渡るほぼ毎週日曜日、20市町で開催されました。雨天の場合は、室内で表彰式などの式典のみが行われ...

「 東京防災隣組 」

2013-03-07

未曾有の被害をもたらした東日本大震災発生から2年を迎えようとしています。阪神・淡路大震災や東日本大震災などを教訓として、災害発生時には、消防、警察、自衛隊など行政による「 公助 」 だけでなく、住...

階段駆け上がりレース

階段駆け上がりレース

2013-02-27

昨今の高層化した建築物で発生した災害に対応すべく、日頃から訓練を積んだ消防職員と消防団員がタイムを競う「階段駆け上がりレース(ステアーレース)」という大会があります。今年は1月27日(日)、東京...

汚染物質PM2.5にはN95マスク

汚染物質PM2.5にはN95マスク

2013-02-17

現在注目されているのが中国で発生した汚染物資 「 PM2.5 」 。 PM2.5は自動車の排気ガスやごみの焼却による煤煙から発生し、呼吸器疾患を誘発する恐れがあるそうです。 この直径2.5マイクロメートル以下...

平成25年西予市消防出初式

平成25年西予市消防出初式

2013-02-07

2月3日(日)、西予市宇和運動公園多目的広場で、「平成25年西予市消防出初式」が行われました。消防団の日頃の訓練の成果が発揮される小型ポンプ、ポンプ車操法のほか、アクロバティックな梯子操法、保育園...

平成25年松山市消防出初式

平成25年松山市消防出初式

2013-01-28

1月27日(日)、松山市堀之内の城山公園で、「平成25年松山市消防出初式」が開催され、松山市消防職員、消防団員、他消防関係者等、1800人を超える人が参加しました。各種表彰式の後、大学生防災サポーター...

仙波誉子プロのコンテンツ

  1. マイベストプロ TOP
  2. マイベストプロ愛媛
  3. 愛媛のくらし
  4. 愛媛の防災・防火
  5. 仙波誉子
  6. コラム一覧
  7. 27ページ目

© My Best Pro