Mybestpro Members
仙波誉子
防災士
仙波誉子プロは愛媛新聞社が厳正なる審査をした登録専門家です
仙波誉子(防災士)
株式会社岩本商会
防災・避難用品の中心となる非常食で、ご飯は欠かせません。今回紹介する非常食は、注水する熱湯またはお水の量でお粥とやわらかご飯を選ぶことができます。詳しくは弊社ブログをご覧ください。http://iwamo...
9月は「防災月間」です。オフィスやご自宅の防災・避難用品を改めて確認してみませんか?内閣府防災担当による 「令和5年度 企業の事業継続及び防災の取組に関する実態調査」によると、全従業員用の備蓄状況...
昨今、夏場の炎天下の作業現場など、熱中症対策として、ファン付き作業着が普及しています。一般的にファン付き作業着はアウターで着用しますが、今回紹介する「空調服 インナーベスト」は、暑くても上着を...
避難生活においては食欲もなくなりがちです。そういう状況では日頃から食べ慣れたものが安心感をもたらしてくれます。そこで今回紹介するのは、グリコの常備用「カレー職人」。製造後賞味期限5年6ヶ月。詳...
能登半島地震の被災地では、断水などの影響によりトイレの問題が深刻です。被災地は半島という地形的な特徴から、交通アクセスが限られ、ライフラインの復旧にも更に時間を要するようです。過去に弊社ブログ...
11月29日(水)~12月1日(金)、京都府南丹市の明治国際医療大学内訓練場で、車両救助技術ベーシックトレーニングが実施されました。最新のホルマトロ社製油圧救助器具を用いて、実車を破壊する実践的なトレ...
日本に暮らしている外国人は、総人口の約2%。災害時、言葉や文化などの違いから、災害弱者になってしまうことがあります。今後、ますます多言語や多文化に対応した支援が求められます。今回紹介するのは、...
今年9月、「防災ラジオ付き自動販売機」が東温市「フジ志津川店」に四国で初めて設置されました。詳しくは弊社ブログをご覧ください。http://iwamotosyoukai.blog16.fc2.com/blog-date-20231110.html**...
現在世界中で、電気自動車(EV)の普及が進んでいます。それに伴い、EV火災処理の難しさが問題になっています。9月27日、愛媛県消防学校ではEV火災に特化した消火訓練を実施しました。消火作業には、水を使わ...
今年、全国各地で線状降水帯が発生し、大雨による甚大な被害を被っています。被災された皆様に謹んでお見舞い申し上げます。水害対策として、土嚢の代わりに簡単に設置できて、収納も簡単な止水板 「Boxwall...
「 防災用品点検の日 」をご存知ですか?防災用品は備えるだけでなく、定期的に点検し、災害に備えることが大切です。「 防災用品点検の日 」は3月1日、6月1日、9月1日、12月1日の年4回です。6月は台風や...
大規模災害時は、水道やガスなどのライフラインが止まり、トイレやお風呂に入れないどころか、手を洗う水も出ない等、衛生面が深刻な状況に陥ることが想定されます。そのため、防災避難用品として備えておく...
5月5日、石川県能登地方を震源とする地震があり、同県珠洲市で震度6強の揺れを観測しました。被災された皆様に心からお見舞い申し上げます。この度の地震はゴールデンウィークさなかに発生しました。愛媛県...
万が一に備えなければならないことはわかっているけど、何をどのくらい備蓄すればよいかわからない…。そういう方に是非参考にして頂きたいのが、東京都による「東京備蓄ナビ」 のサイトです。詳しくは弊社...
この度紹介する 「7年保存レトルト米粉パン」 はグルテンフリー、アレルギー特定原材料28品目と貝類を使用していません。今や国民の約2人に1人がアレルギー疾患にかかっていると言われていることに対応した保...
コラムテーマ
プロのインタビューを読む
消防・防災のプロ
仙波誉子プロへの仕事の相談・依頼
セールス·勧誘のお電話は固くお断りします
タップで発信します