マイベストプロ山梨
早川弘太

漢方と健康相談のプロ

早川弘太(はやかわこうた) / 販売職

株式会社 沢田屋薬局

お電話での
お問い合わせ
055-262-2030

コラム

ギリギリでいつも生きていたい・・・ですか?

2024年6月28日

テーマ:メンタルケア 漢方

コラムカテゴリ:メンタル・カウンセリング

ギリギリでいつも生きていたいから〜♪

なんて歌詞の歌がありましたが、

めちゃくちゃ古い歌に感じる方も多いかもしれませんが、僕的にはどちらかというと最近の曲の部類に入ります。

昔の歌って言うと僕的には

夢はフリーダム、フリーダム、シャボンのように♪

ぐらい古くないと古いとは感じません。

夢はフリーダム、いいですね。夢は自由、でもシャボンのように消えてしまう、かなり儚くていい感じの詩ですよね。この曲の作詞はチャゲアスのASKAさんでしたよね。さすがですね。そう言えばこの間テレビで久しぶりに光GENJIの内海さんと佐藤アツヒロさんが出ているのを見ました。お元気そうで何よりですね。

さて、冒頭の

『ギリギリでいつも生きていたいから〜♪』

というところですが、歌詞としては非常にかっこいいですが

いつもギリギリで生きていくって結構人生ハードモードですよね。

これはなかなかしんどいですよね。僕だったら嫌だぁな。

でも意外と無意識に

『ギリギリで生きちゃっている人』

結構多いと思います。

みなさんも『常に120%』全力振り切りで頑張りすぎていませんか?

人生頑張ることはもちろん大切です。

ときには無理や無茶をしないと行けないときはありますが、そのときに力を発揮するためにもいつもギリギリまでやっているといざというときに力、出ないですよね。

もし今、みなさんが

イライラする

疲れが取れない

夜中に何回も目が覚める

首肩がゴリゴリ

食欲がない

風邪を引きやすい

アレルギーが悪化する

忘れっぽい

集中力が続かない

月経トラブルが多い

こんな症状や不調が一つでもあったら

カラダや心が悲鳴をあげている

もうギリギリのサインかもしれません。

自分ではギリギリになっているって結構気が付かないので、カラダと心からのサインを見逃さないようにしましょうね。

大丈夫です。

やらなくちゃ、終わらせなくっちゃ、がんばらなくっちゃ、

って思っているのは本人だけで、意外と周りの人はそこまで無理を求めていません。

(もし求められたらヤバい会社、危険な環境なので、すぐに逃げましょうね。逃げるのはすごく有効な作戦の一つですからね。)

意外と自分で自分を無理させている

頑張ることに固執しているかもしれないので、心やカラダが不調という形で

『ちょっと今、あんたギリギリだよ』

という合図を出してくれたら

スケジュールや仕事量を調節したり、思い切って少し仕事などから距離をおいて休みましょうね。

ギリギリよりもできたら

『ゆるゆるでいつも生きていたいから〜♪』

っで、いきたいですよね。

でもあの曲の出だしが『ゆるゆるでいつも生きていたいから〜♪』だったらあんまり売れなかったでしょうね。

この曲なんですが、調べたら作詞がスガシカオさんなんですね。どうりで素敵な歌詞なわけですね。

歌はギリギリでも、僕らはゆるゆるでいきましょう。

◇早川コータのさわたや薬房公式LINE

漢方相談などの各種お問い合わせもLINEでお気軽にhttp://line.naver.jp/ti/p/@sawataya

◆出演・執筆・講演依頼などその他のお問い合わせはこちらからhttps://mbp-japan.com/yamanashi/sawataya/inquiry/personal/

この記事を書いたプロ

早川弘太

漢方と健康相談のプロ

早川弘太(株式会社 沢田屋薬局)

Share

関連するコラム

早川弘太プロへの
お問い合わせ

マイベストプロを見た
と言うとスムーズです

お電話での
お問い合わせ
055-262-2030

勧誘を目的とした営業行為の上記電話番号によるお問合せはお断りしております。

早川弘太

株式会社 沢田屋薬局

担当早川弘太(はやかわこうた)

地図・アクセス

早川弘太のソーシャルメディア

rss
ブログ
2022-11-01
rss
ブログ
2022-11-01
youtube
YouTube
2024-03-11
facebook
Facebook
  1. マイベストプロ TOP
  2. マイベストプロ山梨
  3. 山梨の医療・病院
  4. 山梨の漢方・薬膳
  5. 早川弘太
  6. コラム一覧
  7. ギリギリでいつも生きていたい・・・ですか?

© My Best Pro