医薬品のネット販売が実質合法に【山梨 漢方 沢田屋薬局】
どうも!
実は子供の頃自宅にあったゲームはセガだけで、実はドラクエは高校生ぐらいになってから一気にやりました。
ゲームに興味がない方はよく分かりませんよね。
ごめんなさい。さわたや薬房の早川です。
さて、いきなりですが、 5月27日はドラクエの日ということで。 ドラゴンクエストというのはスーパーマリオと並び世界的に有名なゲームです。
日本でも最も販売本数が多いゲームシリーズのひとつだと思います。 年配の方でもドラクエと聞けば内容は分からなくてもテレビゲームだ、 ということぐらいは知っている方がほとんどだと思います。
そんなドラゴンクエストが初めて発売されたのが5月27日ということです。
ドラゴンクエストというゲームはご存知の方は今更ですが、 RPG といい、物語の主人公となり世界を征服しようとする大魔王みたいな悪いやつを最初はめちゃくちゃ弱いのですが、どんどん強く成長していき、 最後に退治する、という感じのゲームです。
実はこのドラゴンクエスト、僕は病気や不調を治して直していくうえで、大きなヒントを与えてくれるもんだと感じています。
ドラゴンクエストと健康、全く関係ないようなイメージがあるかもしれませんが考え方によってはドラゴンクエストのようなゲームの進め方と不調の改善の仕方は近いものがあると感じていますので今回は
『ドラクエ健康法〜 健康もドラクエもレベル上げと仲間が大事』
というテーマでお届けしたいと思います。
☆ドラクエ健康法〜コツコツレベル上げが大事
ドラゴンクエストというゲームは最初は主人公がめちゃくちゃ弱いんです。 武器も強力な武器を持っているわけではなく、ひのきの棒や布の服、 お鍋の蓋、バンダナなどおよそ勇者とは似つかわしくないような貧弱な装備で、雑魚キャラと言われるような弱いモンスターにボコボコにされてしまったりするぐらい弱い存在です。
そんな主人公がコツコツと戦いを経験して経験値を増やしていくことでレベルが上がりお金が貯まり強い武器を買ったり強い攻撃にできるようになったりして最後のボスが倒せるぐらい強くなっていくのです。
僕たちが健康になってくるのとちょっと似ていると感じるのがコツコツとレベルを上げていくという部分です。
病気や不調になっている時は必ず体のどこかが弱っている証拠です。体の弱りを治して行く時に最も大切なのが自分が持っている病気を治す力を高めることです。
これは中医学で最も大事にされている力の一つで、 いわゆる自然治癒力というものです。
よく『私の症状はどれぐらいで良くなりますか?』 とお客様からよく聞かれます。
どれぐらいで病気や不調が回復するか? これは冷静になって考えてみたらお釈迦様でもきっとわからないような究極の質問と言えるでしょう。
どんなに優秀なお医者様でもその方の病気がいつ治るかわかる人がいたら驚きですよね。
しかしひとつだけ言えることがあります。治るスピードが速いか遅いかはその人の体の状態によるということです。
自然治癒力という
『病気になった時自分自身で病気を治す力』
たとえ病気になってもこれがしっかりと備わっている状態であればきっと早く治癒するでしょう。
逆に、例えば風邪を引いてもなかなか治らずいつまでも風邪を引き続けてるような方は不養生もあると思いますが、 風邪というものを体の外に上手に追い出せない、自然治癒力がないサインとも言えると思います。
自然治癒力は体の疲れを取り、 基礎体力をコツコツつけていくことで高まっていくと考えます。
僕の漢方相談でも不調を直す時に『まず基礎体力をしっかりつけましょう』 というお話をすると『そういうんじゃなくて、 もっと手っ取り早く治すものないですか?』というようなことを言う方もたまにいらっしゃいますが、 基礎体力が低下して病気を治す力が低下している時にどんな薬を使ってもなかなか効果があらわれにくいので結果的に病気が早く治らないということになってしまうと思います。
攻撃力も守備力も体力もない状態でいきなりラスボスに向かっていけば瞬殺ですよね(笑)
ドラゴンクエストでコツコツレベルを上げるように、 まずは基礎体力をつけ、 体の抵抗力を高めることが大事だと思います。
また、ドラゴンクエストでも強力な武器がたくさん出てきますが、 そういう武器を使えるようになるには一定の強さがなければ装備できなかったり、 条件を満たした状態でなければ使えない武器や防具などもたくさんあります。
これは薬にも言えることではないかなと思います。
体が弱ってる状態ではなかなか使えない主作用も副作用も強い薬というものがありますよね。
抗がん剤などがわかりやすいかもしれません。
体が弱りきってると抗がん剤に体が耐えられなくて使うことができない場合がありますが、癌という病気はどんな形にもなる可能性があるのですが、 体力があり体がある程度丈夫な状態で癌が見つかれば抗がん剤の治療がうまくいったり、 治療の負担も最小限に抑えることができる方がいるのはこの違いではないかなと思います。
身近な薬で考えても消炎鎮痛剤、痛み止めのようなものや、 抗生物質のようなお薬でも体が弱ってる状態の方や、胃腸などがもともと弱い方は使うと副作用が出てしまい使いたくても使えない場合などがたまにありますよね。
日頃からこつこつ基礎体力をつけておくということはいざという時に強力な武器(薬や治療)を使いやすい状態と言えるので、とても大切なことなのです。
体が弱っている方は病院で出されるような強いお薬だけではなく、 妊娠中や授乳中の方、お子さんでも飲めるようなお薬の種類で言えばもっとも安心して服用できるようなものでさえ心とカラダが拒否反応をおこすことがあります。
コツコツを心とカラダを丈夫にすることで必要な薬が使えるカラダにもなるのです。
☆ドラクエ健康法〜仲間を大事に
ドラゴンクエストのようにコツコツ体のレベルを上げていくことが大事ですよということを最初にご紹介します。
次がドラゴンクエストの特徴とも言える『仲間との協力』です。
ドラクエでは色々な特徴を持った仲間とパーティーを組んで旅に出かけます。勇者だけでは倒せないような敵も仲間と一緒に協力すれば倒せるようになる、 これもある意味ゲームや少年漫画の王道パターンですよね。
病気や不調を改善してく上でも、この考えはとっても大事だと思います。
僕らが病気や不調を改善してく上で頼りになる仲間とはどんな仲間でしょうか?
自分の体が主人公である勇者であるとすれば、病院でが提供してくれる医療、僕が行っているような漢方相談や健康相談が提供しているサービス、生活の中で行うことができる養生、マッサージや鍼灸院など様々な仲間が僕たちの周りにはいてくれます。
大切なのはその特徴をしっかりと理解し病気という敵に合わせてチョイスすることが大切です。
得意、不得意があるので、仲間の特徴を理解して戦うことが大事
ゲームのドラクエでも敵との相性があり、力の強い戦士が得意とする敵もいれば、 力は弱いけども呪文が使える魔法使いが得意な敵もいます。
病気や不調の改善に対しても同じようなことが考えられます。 病院が提供してくれる医療が得意とする不調、漢方が得意とする不調、マッサージや整体などの外からの施術が効果的な不調など様々です。
ポイントは 病気や不調の種類に合わせて対策を練るだけでなく、 チームとして機能させること、病院で提供してくれる医療と、 漢方などができる体のケアなどを総合して対処することが大事だと思います。
病院の治療だけでうまくいかなかったことが漢方を使うことでうまくいくことももちろんありますし、 逆のパターンもあると思います。
自分が抱えている不調に対して、最高のパーティーを組み対処できたらいいですよね。
僕が行っている健康相談では、この最高のパーティーが何なのかというのを心と体の状態をお聞きしてご提案することもしております。自分ではなかなかわからないことがありますよね。
ドラクエから健康について学ぶこともたくさんあります。
・コツコツレベル上げ
・特徴を生かした仲間の活用
何か不調があるときはぜひ、ドラクエ式の健康法もちょっと思い出して見てください。
ドラクエのようにちょっと攻撃の仕方やパーティー編成を変えただけで、 苦労していた敵(不調)を退治することができるかもしれません。
今日はちょっと変わった健康の味方で『 ドラクエ式健康法』 というテーマでお届けさせてもらいました。
ご自分が抱えている病気や不調に対してどんなパーティー編成をしたらいいのか?なかなか分からないという方は僕のところまでもしよければ漢方相談に来てみてください。
詳しい情報は僕のお店のホームページをぜひご覧ください。
いよいよ明日、5月28日木曜日・20時より第2回の『さわたやオンライン養生セミナー』を開催致します!!
☆テーマ『今こそ知っておきたい免疫力を整える養生法』
あらゆる病気の予防につながる『免疫』その簡単な仕組みと免疫力を整える養生法を漢方の知恵も交えながらお伝えします。オンラインセミナーなので全国どこからでもリアルタイムでご参加いただけます。
本日中の申込は大丈夫ですので、お気軽にご参加ください。
申込は下記の専用サイトより
https://sawataya.official.ec/items/27481781
僕の仕事は漢方薬などの販売はもちろんですが、お客様の健康に関するお悩みをお聞きして、それに対して少しでも症状やお悩みが楽になるアドバイスを提供することです。
「健康相談」という空間と体験を店舗やオンライン、お電話でお客様に提供することが一番の商品です。
僕との漢方相談・健康相談ご希望の方はお気軽にご連絡ください。
遠方の方もzoomやSkype・メール・お電話での遠隔相談も行っておりますのでお気軽にご相談ください。
早川コータの漢方専科・さわたや薬房HP
http://www.sawataya.com