お肌・目・内蔵など・体の場所別夏バテ対策【山梨 漢方 さわたや薬局】
〜食欲不振やフラつきだけじゃない〜これって夏バテ?熱中症?〜
いよいよ夏本番の7月になりました。
山梨県の特産品である桃や葡萄の収穫の最盛期になってきて観光客などで街もにぎやかになってくる時期でありますが、それと同時に生産農家の方や関係者の皆様は疲労もピークに近づいて来ているかもしれません。
『8月のお盆まで』
『9月の収穫が終わるまで・・・』
カラダにムチを打つ必要がある時期かもしれませんが体調を崩さないように早めのカラダのケアをしてあげましょう。
そもそも夏バテとは??
さて、そんな忙しい夏を元気に過ごしていただくため、今月は夏バテについてお届けしたいと思います。ところで、そもそも夏バテとは・・・・
夏は高温・多湿、冷房のきいた部屋と室外との激しい気温差など、体に負担がかかる季節です。
この負担が 長く続くと急激な変化に体のリズムがついていけず、自律神経の働きが鈍くなります。
その結果、
・全身がだるい ・思考力が鈍る ・食欲がなくなる ・夏カゼをひく
・下痢をおこす
このようないわゆる『夏バテ』と言われる症状が現れてきます。
夏バテにおすすめの漢方は??
漢方の正解でも汗をかきすぎることによりカラダの中の潤いが不足してしまい、様々な症状が起こると考えられていますので、単純に疲労回復作用のある漢方薬よりもこの時期は、その方の環境や体質によりますが、カラダの潤いを補ったくれたり、逃がさないようにしてくれる漢方薬(生脈飲のようなもの)がオススメでしょう。
「食欲あるから夏バテじゃない!」は大きな間違い
夏バテ対策・解消法は様々でこの時期になると様々な情報が発信されますが、十分な睡眠、適度な水分補給、軽い運動、栄養をしっかり摂ることが重要です。
今月は、体の部位ごとの夏バテについて見ながら、それに対する対策・解消法を考えていきましょう!
『暑くても食べれるから自分は夏バテとは関係ない』男性の方はとくにそのような勘違いをしやすいので、注意が必要です。夏バテや熱中症は様々な形でカラダを襲います。しっかりと正しい知識で身を守りましょうね。
漢方の夏バテ対策、夏バテしにくい生活習慣の改善に興味のある方はお気軽にご相談下さい。
詳しくはHPをごらんください。
HPはこちらから