[就活・就職]の専門家・プロ …3人
東京都の就活・就職の専門家・コンサルタント
東京都に拠点を構える就活・就職に携わる専門家、プロのプロフィール、実績、コラム、費用や口コミ、評判などから相談相手を探せます。国家資格であるキャリアコンサルタントをはじめ、人材コンサルタント、キャリアアドバイザーなどが求人企業と求職側の各ニーズに応じてベストマッチングのための個別相談、採用フローの見直し、採用企画などのサービスを提供します。コンサルタントによっては飲食業、介護業界などの業界に精通した専門家や障がい者雇用の課題などについてのサポートを実施している専門家もいます。求職者としては現状の自己の課題を。企業側も人事に関する課題を明確にし専門分野を持った専門家の選択をおすすめします。東京都を拠点とする就活・就職の専門家・プロへお気軽に相談してみてください。きっといいパートナーとして課題解決にへとサポートしてくれるはずです。
現在の検索条件
東京都×就活・就職
+フリーワードで絞込み
1~3人を表示 / 全3件
[東京都/就活・就職]
人事労務、労働安全衛生を支援し、自走し成長する企業への成長をお手伝いします
「出版業界の最前線で締切と戦っていた私が、まさか人事労務にやりがいを感じ、社労士になるとは思ってもいませんでした。今は、天職だと日々感じています」と笑顔をみせるのは、社会保険労務士の西澤知美さん...取材記事の続きを見る≫
- 職種
- 社会保険労務士
- 専門分野
- ● 人事労務相談● 労務監査・リスクチェック● 就業規則チェック●採用アドバイス・適正診断● 衛生委員...
- 会社/店名
- 西澤知美社会保険労務士事務所
- 所在地
- 東京都杉並区
[東京都/就活・就職]
働きたい障がい者と前向きな企業の架け橋に!業績につながる障がい者雇用を実現しましょう
2018年4月から障がい者法定雇用率が2.3%に引き上げられました。一方で、離職率が非常に高いという問題が以前からあります。背景には雇用率達成を優先する企業が少なくないことがあります。厚労省は就労定着支援...取材記事の続きを見る≫
- 職種
- 作業療法士
- 専門分野
- ◆障がい者の就労支援◆ 就労継続支援B型◆ 地域リハビリテーション◆ 訪問看護 精神科・小児科リハビリ...
- 会社/店名
- 一般社団法人コミュニティベースドリハビリテーション協会
- 所在地
- 東京都板橋区
[東京都/就活・就職]
障害者雇用を企業戦略に!そして、障害があってもなくても幸せに働ける社会へ!
近年、障害者雇用への理解が高まっています。一方で、障害者は「障害者枠」で働くものだという流れができてしまい、葛藤する障害者やその親御さんも増えています。「キャリアコンサルティングを通して、本当は...取材記事の続きを見る≫
- 職種
- キャリアコンサルタント、 産業カウンセラー、 ファイナンシャルプランナー
- 専門分野
- ● 障害があっても本人が持つ能力を活かして健常者とともに働く社会をつくる〈企業に向けて〉 ・ それ...
- 会社/店名
- 所在地
- 神奈川県横浜市神奈川区
この分野の専門家が書いたコラム
イメージできないものは実現することが難しい
2021-03-23
普段の仕事とは別のカテゴリのものを学んでいて、PDFと動画を見ていました。 そこで出たワードが、「イメージできないものは実現することが非常に難しい」 納得です。 自分の認識の中にないもの(つまり0)は現実...
緊急事態宣言が解除されても残ってほしいもの
2020-05-25
障害のある方に、コロナ渦で普及したことで、終わってからも残ってほしいものについて聞いてきました。 在宅勤務(テレワーク)、時差出勤、オンライン授業、生活に関わるものだとデリバリーやレジ、カウンター前の透明シート...
WEB面接でどのように配慮事項を確認すればよいでしょうか
2020-05-18
このご時世により、新卒採用ではWEB面接を導入している企業も増えてきましたし、中途採用についても導入されつつあります。 WEB面接は従来からフリーランスでの契約前の打ち合わせや、外国人を採用する際に利用されてい...