[不動産・登記]の専門家・プロ …86人
全国の不動産・登記の専門家・コンサルタント
日本各地に事務所を構える「不動産・登記」に関する専門家の中から、あなたにぴったりのプロをお探しいただけます。 専門家の気になるプロフィールや取材記事、経歴、サービス内容を掲載しています。
専門分野の垣根を越えて、相続・財産管理・終活を総合的にサポート!
司法書士であり、行政書士・ファイナンシャルプランナーの資格を持つ小笠原哲二さんの元には、日々、相続や財産管理などの相談に多くの人が訪れます。65歳以上が21%を超える超高齢者社会に突入し、相続や財産...取材記事の続きを見る≫
- 職種
- 司法書士、 ファイナンシャルプランナー、 行政書士
- 専門分野
- 様々な分野の知識を活かしての登記業務
- 会社名
- 司法書士法人 小笠原合同事務所
- 所在地
- 徳島県徳島市東大工町1-19
法律事務所は決して敷居の高い場所ではありません。
事務所設立以来約50年、「うそをつかない、ごまかさない」を信念に、離婚や相続など数多くの民事裁判を手がけてきた菊池捷男さん。現在事務所には菊池さんを筆頭に7人の弁護士が在籍し、民事から企業法務まであ...取材記事の続きを見る≫
- 職種
- 弁護士
- 専門分野
- 企業・自治体・各種法人法務・リーガルチェック(原則24時間以内に回答)相続・交通事故・不動産問題等...
- 事務所名
- 弁護士法人菊池綜合法律事務所
- 所在地
- 岡山県岡山市北区南方1-8-14
共有名義不動産の自己持分の売却相談に強い
株式会社中央プロパティーは東京駅直結丸の内オアゾ(丸の内北口ビル)内にある不動産会社。代表の松原昌洙さんが得意とするのは、共有名義不動産の売買、仲介です。相続が絡む複雑な不動産取引を数多く扱って...取材記事の続きを見る≫
- 職種
- 宅地建物取引士
- 専門分野
- ■ 不動産売買仲介及び管理全般
- 会社名
- 株式会社中央プロパティー
- 所在地
- 東京都千代田区 丸の内1-6-5 丸の内北口ビル23階
家族信託・遺言・贈与・成年後見まで老後の資産運用はおまかせ
「私の他に女性司法書士もおりますから、話しやすいほうに相談していただければ」と、スポーツマンらしいたくましいルックスに、柔和な笑顔を浮かべる「司法書士法人わかば法務事務所」代表の久保隆明さん。久...取材記事の続きを見る≫
- 職種
- 司法書士、 行政書士
- 専門分野
- 不動産登記・商業登記・裁判事務成年後見・民事信託・相続・遺言
- 事務所名
- 司法書士法人わかば法務事務所
- 所在地
- 青森県八戸市 内丸3-2-5
権利関係が複雑な相続の手続き、法的効力を備えた遺言書の作成を誠実・正確にサポート
「お身内を亡くされて悲しみにくれる中、戸籍・住民票などの書類をそろえたり、遺族間で合意を得たり、相続を進めるのは大きな負担です。『初めてのことで手順が分からず不安』『所在不明の相続人がいる』とい...取材記事の続きを見る≫
- 職種
- 行政書士
- 専門分野
- 事務所名
- 行政書士満村事務所
- 所在地
- 徳島県徳島市富田橋2丁目52番地 富田橋アビタシオン201
お客さまの利益と将来を第一に考え、不動産とお金について包括的にアドバイス
不動産を買いたい、売りたいと考えている人にとって、信頼度の高い不動産屋に相談したいと思う方は多いのではないでしょうか。「不動産業界に横行する不正が許せない」と語る松田さんは、依頼者の利益を第一に...取材記事の続きを見る≫
- 職種
- 不動産コンサルタント
- 専門分野
- ・不動産売買の仲介(土地・マンション・戸建・投資用)・リフォーム・住宅ローンサポート・火災保険...
- 会社名
- 株式会社わいわいアットホーム
- 所在地
- 東京都府中市府中町1-12-10
「もめない相続」をかなえるために、正しく学んで、不動産を次世代へつなぐ
遺産分割でトラブルになりやすい財産の一つに、不動産があります。「土地建物は公平に分けにくい上に、売却して現金化することが正解とは限りません。それぞれに合った形で、家族がもめない相続をお手伝いしま...取材記事の続きを見る≫
- 職種
- 不動産相続アドバイザー
- 専門分野
- 会社名
- 株式会社ブリーズハウジング
- 所在地
- 徳島県徳島市北矢三町3丁目2-84
「相続承継した不動産は速やかに登記手続を。後継者不足の店舗・会社の皆さまは、諦める前に相談を」
2024年度から相続登記が義務化されます。今までは、相続により不動産を受け継いだ場合、相続登記をしなくても罰則はありませんでしたが、今後は申請が遅れると10万円以下の過料(罰金)が発生することがありま...取材記事の続きを見る≫
- 職種
- 司法書士
- 専門分野
- 会社名
- COOLオフィス
- 所在地
- 沖縄県那覇市泉崎一丁目14番2-201号 (宮里ビル)
土地活用や境界問題など不動産の困りごとをトータルサポート
土地または建物を売買・活用する際に、所在や面積など不動産の表示に関する登記手続きを行う土地家屋調査士。十和田市にある「あらや土地家屋調査士事務所」代表の新谷智央さんは、土地家屋調査士として不動産...取材記事の続きを見る≫
- 職種
- 土地家屋調査士
- 専門分野
- 会社名
- あらや土地家屋調査士事務所
- 所在地
- 青森県十和田市西四番町8-41
人間として弁護士として、相談者の気持ちに寄り添う共感派
広島市中区の縮景園前に位置するアーバンビューグランドタワーの11階に「今枝仁法律事務所」はあります。開設したての事務所は眺望も素晴らしく、活気に溢れています。事務所の主である弁護士の今枝仁さんは、...取材記事の続きを見る≫
- 職種
- 弁護士
- 専門分野
- 交通事故・医療過誤・不法行為・詐欺被害・会社紛争・不動産・賃貸・売買・請負・多重債務・破産・離婚...
- 会社名
- 今枝仁法律事務所
- 所在地
- 広島県広島市中区上八丁堀4-1 アーバンビューグランドタワー1112号
英語対応も可能な行政書士・司法書士。日本人の悩みにも、外国人のチャレンジにも寄り添うパートナー
英語で「かなたに」「向こうに」「越えて」などの意味を持つ名前を掲げるのは、「行政書士法人BEYOND(ビヨンド)」の緒方宏さん。司法書士と行政書士を兼務し、建設業や不動産業開業といった各種許認可、法人...取材記事の続きを見る≫
- 職種
- 行政書士
- 専門分野
- 会社名
- 行政書士法人BEYOND
- 所在地
- 東京都新宿区高田馬場1-33-15 TFT高田馬場駅前ビル501(旧:後楽園ビル)
複雑な相続案件も誠意を持って対応
司法書士の古田光生さんは、札幌に古田光生司法書士土地家屋調査士事務所を構える、49歳にして23年の実績を持つベテランです。平成23年には土地家屋調査士も登録し、司法書士と土地家屋調査士の二つの資格を持...取材記事の続きを見る≫
- 職種
- 司法書士
- 専門分野
- 相続手続
- 事務所名
- 古田光生司法書士土地家屋調査士事務所
- 所在地
- 北海道札幌市東区北三十条東十六丁目3番26号
「誠実さ」をモットーに遺言書作成、相続に関する業務に注力
「気軽に相談できる、法律の専門家でありたい」と話すのは、司法書士の上田祐輝さん。妻で行政書士の上田侑季さんと共に、江別市に「あつきた司法書士・行政書士事務所」を構えています。江別を中心に、札幌、...取材記事の続きを見る≫
- 職種
- 司法書士
- 専門分野
- 事務所名
- あつきた司法書士・行政書士事務所
- 所在地
- 北海道江別市文京台南町3-4
身近な相談相手を目指す、相続手続きの専門家
「そろそろ相続のことを考えないと」と、漠然とした不安を抱えている人は多いのではないでしょうか。「とりあえず話を聞いてみよう、と気軽な気持ちでお越しください」と話すのは、相続サポートを専門とする「...取材記事の続きを見る≫
- 職種
- 司法書士、行政書士
- 専門分野
- 事務所名
- 日下部司法書士・行政書士事務所
- 所在地
- 兵庫県明石市魚住町錦が丘4丁目11-5
不動産登記を中心に活躍する新進気鋭の司法書士
「不動産関係の登記業務が一番多いのですが、他にも会社の登記業務、また、現在は司法書士も弁護士さんと同じように裁判業務を請け負っていて、代理人として簡易裁判所に弁論で出廷したりする業務もあります。...取材記事の続きを見る≫
- 職種
- 司法書士
- 専門分野
- 各種不動産登記手続各種商業法人登記手続各種裁判業務
- 事務所名
- まつみや司法書士事務所
- 所在地
- 福井県敦賀市本町2-7-16
この分野の専門家が書いたコラム
普通養子の相続権(実親の相続権)
2024-11-21
普通養子縁組により養子となった者は、養子縁組後においても実親との相続関係が継続する。 したがって、 普通養子は実親の相続につき第一順位の相続人となり、 また実親の子の相続につき兄弟姉妹として第三順位の相続人となる。...
◆親亡きあとを考えるセミナーを開催◆~セミナーのご報告~
2024-11-21
おはようございます。 司法書士 行政書士 上級シニアライフカウンセラー 山口里美です。 昨日は、大阪オフィス「天空のサロン」にて、親なきあとを考えるセミナーを開催いたしました。 講師としてお招きしたのは、「ゆいご...
普通養子の相続権(養親等との関係)
2024-11-17
養子は、縁組の日から、養親の嫡出子の身分を取得する。(民法第八〇九条) 養子と養親及びその血族との間においては、養子縁組の日から、血族間におけるのと同一関係の親族関係を生ずる。(民法第七二七条) したがって、養子...
この分野の専門家が取り扱うJIJICO記事
相続登記の義務化と手続きの簡略化で所有者不明土地の問題解決へ。放置物件の有効利用は進むか?
2021-04-14
法改正で放置物件の処遇がスムーズになり、問題の解消が期待されます。現在、地方に空き家を所有している人、これから相続問題を考える人にとっては、どのような意味があるのでしょうか。司法書士・行政書士の能登ゆかさんに聞きました。
株価暴落時だから考えたい“相場を読まない投資”について
2020-04-06
新型コロナウイルスの感染拡大による影響で、世界の株式相場が暴落しています。こんなときこそ、改めて資産運用について考えてみましょう。
いよいよ消費税10%!知っておきたい新制度について
2019-10-04
10月1日、消費税が10%に引き上げられました。今回の増税では、増税によって家計が圧迫され消費が冷え込むことを懸念して、軽減税率やポイント還元といった新しい制度も同時に導入されました。それぞれどのようなものなのか確認しておきましょう。