マイベストプロ全国版

まちの専門家を探せるWebガイド

[不動産・登記]の専門家・プロ …82

全国の不動産・登記の専門家・コンサルタント

(全82人)

日本各地に事務所を構える「不動産・登記」に関する専門家の中から、あなたにぴったりのプロをお探しいただけます。 専門家の気になるプロフィールや取材記事、経歴、サービス内容を掲載しています。

16~30人を表示 / 全82

[東京都/不動産・登記]

土地家屋調査士は、あなたの不動産の頼れる相談役

 土地家屋調査士──法務省が管轄する国家資格です。依頼を受けて、所有者に代わって不動産の表示に関する登記の申請手続などを行うのが仕事。登記手続に必要な不動産の調査や測量も行います。 たとえば、「家を...取材記事の続きを見る≫

職種
土地家屋調査士
専門分野
土地境界確認、新築に必要な土地調査、不動産の払下げに必要な実務1.土地または家屋の資料等調査また...
会社名
三浦土地家屋調査測量事務所
所在地
東京都目黒区南3‐10‐4  ハイツ小林102

マイベストプロ東京 朝日新聞

[広島県/不動産・登記]

相続手続・相続対策の全般をサポートする「相続の総合病院」

 突然、相続問題が自分の身にふりかかったら何をどうすべきかご存知ですか? 経験をされた方なら、右往左往し大変な労力と時間が必要だと実感されたのではないでしょうか?「相続手続きは、誰にでも、どのご家...取材記事の続きを見る≫

職種
司法書士
専門分野
相続に関する手続き全般(相続人特定、財産調査、遺産分割協議書作成、諸手続きの代理・代行、不動産登...
会社名
相続手続サポートセンター広島セブン合同事務所(司法書士事務所)
所在地
広島県広島市中区上八丁堀8-26-204

マイベストプロ広島 中国新聞社

鴇田誠治

このプロの一番の強み
相続手続き・遺言書作成を専門とする社労士・行政書士事務所です

[宮城県/不動産・登記]

円満相続のための対策で家族が笑顔になれる終活・相続を

「自分が旅立った後、家族は仲良く相続ができるのだろうか」。 そんな漠然とした不安を抱いている方も多いのではないでしょうか。身体も頭も元気なうちに、家族が困らないように準備しておけたらいいな…と、一...取材記事の続きを見る≫

職種
行政書士
専門分野
相続手続き・遺言書作成・任意後見・家族信託・死後事務委任契約など
事務所名
社会保険労務士・行政書士 ときた事務所
所在地
宮城県仙台市若林区卸町5-2-3  イーストガーデン2階

マイベストプロ宮城 河北新報社

三上大介

このプロの一番の強み
ドローンを活用した測量と分かりやすい説明で登記をサポート

[青森県/不動産・登記]

調査・測量で土地の境界を明確化、正確な登記で財産を守るお手伝いを

 「ご自身の土地を守り、子や孫に譲り渡していくためにも、争いごとや心配ごとの種は早めに摘んでおくことをおすすめします」 そう語るのは「土地家屋調査士三上大介事務所」の代表、三上大介さん。青森県八...取材記事の続きを見る≫

職種
土地家屋調査士
専門分野
会社名
土地家屋調査士三上大介事務所
所在地
青森県八戸市青葉二丁目10番3号

マイベストプロ青森 青森放送

佐藤準基

このプロの一番の強み
賃貸経営と不動産相続の悩みを見える化し、解決策を導く

[大分県/不動産・登記]

不動産オーナーの思いをかなえる賃貸経営と相続をサポート

 アパート経営の収益や、遊休地の活用などについて、誰に相談すればいいか悩んでいる不動産オーナーは多いでしょう。大分市・別府市で不動産業を展開する「テラスバ」は、賃貸経営や不動産相続のコンサルティン...取材記事の続きを見る≫

職種
不動産コンサルタント
専門分野
会社名
株式会社テラスバ
所在地
大分県大分市中島西1丁目7番14号

マイベストプロ大分 大分朝日放送

今村浩二

このプロの一番の強み
女性が感じるお金の不安に向き合い、安心できる貯蓄プランを作る

[兵庫県/不動産・登記]

安心できる貯蓄法で、女性の将来をサポートするファイナンシャルプランナー

 世界有数の長寿国である日本。日本人の平均寿命は男性が80歳、女性は87歳です(2016年、厚生労働省)。特に女性の寿命は長く、現在65歳の女性の2人に1人が90歳まで生きるといわれています。 「老後の人生が...取材記事の続きを見る≫

職種
ファイナンシャルプランナー
専門分野
資産運用プランの相談・作成
会社名
株式会社ユニバーサル財務総研
所在地
兵庫県神戸市中央区二宮町1-4-7  リーガル三宮東ビル(旧ボストンビル)
2F:お客様ルーム 5F:プランニングオフィス

マイベストプロ神戸 神戸新聞社

宅間孝

このプロの一番の強み
最近注目されている空き家問題の解決にも親切丁寧に対応

[北海道/不動産・登記]

身近な相談相手となる「かかりつけ法律家」

 「司法書士事務所というと、聞いただけではピンとこない方も多いのではないでしょうか?実は司法書士は身近な法律家で、不動産や会社の登記のほか成年後見、遺言、相続、財産管理、債務整理などといった幅広い...取材記事の続きを見る≫

職種
司法書士
専門分野
事務所名
宅間孝司法書士事務所
所在地
北海道札幌市厚別区厚別中央2条5丁目4番35-710号  新札幌駅前ハイツ

マイベストプロ北海道 北海道テレビ放送

佐井惠子

このプロの一番の強み
相続・遺言書作成、成年後見や信託など「家族の問題」への対応

[大阪府/不動産・登記]

シニアの悩み、法律問題のワンストップサービス

 地下鉄南森町駅から徒歩約7分、JR北新地駅から徒歩約5分の大阪弁護士ビルの9階に佐井司法書士法人はあります。司法書士の佐井惠子さんは、不動産登記や企業法務などのさまざまな業務を取り扱っていますが、特に...取材記事の続きを見る≫

職種
司法書士
専門分野
・遺言書作成、相続手続、遺言書執行業務・成年後見 申立 受任・家族信託設計
会社名
佐井司法書士法人
所在地
大阪府大阪市北区西天満6-7-4  大阪弁護士ビル903号

マイベストプロ大阪 朝日新聞

山川慎哉

このプロの一番の強み
土地の境界問題、未登記建物の表題登記に関する解決策を提案

[福岡県/不動産・登記]

土地の境界問題を解決するため全力で支援

 福岡市にある「土地家屋調査士山川事務所」の山川慎哉さんは、土地の境界問題を解決する専門家として活動しています。土地家屋調査士は、土地の境界を正確に測量し、資料調査で公正な判断をするのが主な業務で...取材記事の続きを見る≫

職種
土地家屋調査士
専門分野
事務所名
土地家屋調査士山川事務所
所在地
福岡県福岡市東区筥松2-29-11   リバティ箱崎103

マイベストプロ福岡 九州朝日放送

藤澤正寛

このプロの一番の強み
お客様に寄り添う特定行政書士

[大分県/不動産・登記]

腰は低く、志は高く。常に依頼者の立場を考え、パイプ役を全うしたい

 人生の節目が来ると、何らかの決断や契約に伴い、書類を作成したり、官公庁に提出したりと手続きが必要になります。そんな時、自分の力だけで解決するのは大変。そこで、個人や企業と、行政をつなぐパイプ役と...取材記事の続きを見る≫

職種
行政書士
専門分野
民事法務   (遺言書作成、相続手続きの支援、農地転用)、自動車業務 (車庫証明申請、自動車登録...
事務所名
行政書士 あなたの法務事務所
所在地
大分県大分市角子南2丁目2番3号

マイベストプロ大分 大分朝日放送

能登泰志

このプロの一番の強み
金沢の地域色や慣習を熟知し、土地に関する幅広い業務に対応

[石川県/不動産・登記]

歴史ある金沢の土地柄に精通、土地測量・境界問題に豊富な実績

 兼六園や近江町市場といった石川県金沢市を代表する観光地から南へ約5キロ。この地で、土地家屋調査士として事業を営むのは、「能登測量設計」代表取締役を務める能登泰志さんです。 「当方では、土地・建物...取材記事の続きを見る≫

職種
土地家屋調査士
専門分野
会社名
能登測量設計株式会社
所在地
石川県金沢市窪5丁目637番地

マイベストプロ石川 北陸放送

比留間康昌

このプロの一番の強み
不動産の評価の観点から相続対策を行う不動産鑑定士

[東京都/不動産・登記]

豊富な評価実績をもとに不動産相続について細やかにサポート

 団塊の世代が2025年には70代後半になるなど高齢化が加速する日本。相続の発生もますます増えていくことが予測される中、国は2015年、制度改正で相続税の対象を拡大。基礎控除額の引き下げなどにより、相続はも...取材記事の続きを見る≫

職種
不動産鑑定士
専門分野
会社名
株式会社ヒルマ
所在地
東京都東村山市秋津町3-10-10  東村山秋津郵便局2階

マイベストプロ東京 朝日新聞

満村哲司

このプロの一番の強み
相続人が増えて権利関係が複雑になった問題に粘り強く対応

[徳島県/不動産・登記]

権利関係が複雑な相続の手続き、法的効力を備えた遺言書の作成を誠実・正確にサポート

 「お身内を亡くされて悲しみにくれる中、戸籍・住民票などの書類をそろえたり、遺族間で合意を得たり、相続を進めるのは大きな負担です。『初めてのことで手順が分からず不安』『所在不明の相続人がいる』とい...取材記事の続きを見る≫

職種
行政書士
専門分野
事務所名
行政書士満村事務所
所在地
徳島県徳島市富田橋2丁目52番地  富田橋アビタシオン201
LINE問合せ対応

マイベストプロ徳島 四国放送

田邊美佳

このプロの一番の強み
相続に特化した税理士事務所としてクライアントをサポート

[岡山県/不動産・登記]

相続に特化した税理士・行政書士事務所としてクライアントをサポート

 親や配偶者が旅立つと、不動産や株式、現預金などさまざまな資産を受け継ぎます。「初めてのことで、何をどうすればいいのかわからない」と戸惑う人は少なくないでしょう。 「当方は、個人のお客さまを対象...取材記事の続きを見る≫

職種
税理士
専門分野
相続税申告、贈与税申告、譲渡所得税申告、遺言書作成支援、任意後見契約、死後事務委任契約、相続手続など
事務所名
オネスタ税務会計事務所
所在地
岡山県岡山市南区植松618

マイベストプロ岡山 山陽新聞社

金田剛

このプロの一番の強み
司法書士と土地家屋調査士のW資格だからワンストップでサポート

[北海道/不動産・登記]

突然の不動産登記、相続もワンストップでスピーディーに対応!遠方の方もお任せください

 相続や不動産取引では名義変更が必要なため、「司法書士さんにお願いしよう」と考える人は多いでしょう。実は登記は、所有者の情報を記載する「権利登記」と、不動産の物理的な情報を記載する「表示登記」の2つ...取材記事の続きを見る≫

職種
司法書士
専門分野
● 不動産登記● 商業登記● 相続● 遺言
事務所名
司法書士法人・土地家屋調査士 金田剛事務所
所在地
北海道釧路市緑ヶ岡1丁目6番8号

マイベストプロ北海道 北海道テレビ放送

この分野の専門家が書いたコラム

「ECサイト・ウェブサイト・ホームページの著作権を知ろう!専門の弁護士が注意点を解説」について記事を公開しました。

2025-03-31

「ECサイト・ウェブサイト・ホームページの著作権を知ろう!専門の弁護士が注意点を解説」について、ウェブサイト法務・広告チェックの観点から記事を公開しました。 詳細はこちら 目次 1 ウェブサイトの著作権の基本 ...

初めてのマンション購入、もう迷わない!中古マンションポータルサイトと不動産会社の関係を徹底解説!

2025-03-31

「ネットで見たあのマンション、見学したいけどどこに問い合わせればいいの?」 そんな疑問をお持ちのあなたへ。中古マンション探しは、情報が溢れているからこそ、何から始めたら良いか迷いますよね。 この記事では、中古マン...

【初めてのマンション購入】失敗しない!中古マンションの不動産業者選びの決定版

【初めてのマンション購入】失敗しない!中古マンションの不動産業者選びの決定版

2025-03-30

「物件探しと言えばインターネット」はもはや当たり前の時代。 街の不動産屋さんの店頭広告を探す人は少ないでしょう。 しかし、ネットには情報が溢れすぎていて、気になる物件を見つけても、本当に問い合わせて良いのか不...

この分野の専門家が取り扱うJIJICO記事

相続登記の義務化と手続きの簡略化で所有者不明土地の問題解決へ。放置物件の有効利用は進むか?

相続登記の義務化と手続きの簡略化で所有者不明土地の問題解決へ。放置物件の有効利用は進むか?

法改正で放置物件の処遇がスムーズになり、問題の解消が期待されます。現在、地方に空き家を所有している人、これから相続問題を考える人にとっては、どのような意味があるのでしょうか。司法書士・行政書士の能登ゆかさんに聞きました。

株価暴落時だから考えたい“相場を読まない投資”について

株価暴落時だから考えたい“相場を読まない投資”について

2020-04-06

投資信託

新型コロナウイルスの感染拡大による影響で、世界の株式相場が暴落しています。こんなときこそ、改めて資産運用について考えてみましょう。

いよいよ消費税10%!知っておきたい新制度について

いよいよ消費税10%!知っておきたい新制度について

2019-10-04

10月1日、消費税が10%に引き上げられました。今回の増税では、増税によって家計が圧迫され消費が冷え込むことを懸念して、軽減税率やポイント還元といった新しい制度も同時に導入されました。それぞれどのようなものなのか確認しておきましょう。

  1. マイベストプロ TOP
  2. 法律関連
  3. 不動産・登記の専門家
  4. 2ページ目