[不動産・登記]の専門家・プロ …5人
北海道の不動産・登記の専門家・コンサルタント
日本各地に事務所を構える「不動産・登記」に関する専門家の中から、あなたにぴったりのプロをお探しいただけます。 専門家の気になるプロフィールや取材記事、経歴、サービス内容を掲載しています。
現在の検索条件
北海道×不動産・登記
+フリーワードで絞込み
1~5人を表示 / 全5件
[北海道/不動産・登記]
複雑な相続案件も誠意を持って対応
司法書士の古田光生さんは、札幌に古田光生司法書士土地家屋調査士事務所を構える、49歳にして23年の実績を持つベテランです。平成23年には土地家屋調査士も登録し、司法書士と土地家屋調査士の二つの資格を持...取材記事の続きを見る≫
- 職種
- 司法書士
- 専門分野
- 相続手続
- 会社/店名
- 古田光生司法書士土地家屋調査士事務所
- 所在地
- 北海道札幌市東区北三十条東十六丁目3番26号
[北海道/不動産・登記]
司法過疎地域で多種多様な案件を一人で担当した手腕で、トラブルを早期解決に導きます
旭川市内にオフィスを構える「佐藤真吾法律事務所」の佐藤真吾さん。離婚や遺産分割、交通事故、多重債務、土地境界、行政訴訟、労災など、暮らしの中で生じるさまざまなトラブルを扱う弁護士です。 佐藤さ...取材記事の続きを見る≫
- 職種
- 弁護士
- 専門分野
- 会社/店名
- 佐藤真吾法律事務所
- 所在地
- 北海道旭川市東光11条3丁目4番10号 野嶋第一ビル2階
[北海道/不動産・登記]
身近な相談相手となる「かかりつけ法律家」
「司法書士事務所というと、聞いただけではピンとこない方も多いのではないでしょうか?実は司法書士は身近な法律家で、不動産や会社の登記のほか成年後見、遺言、相続、財産管理、債務整理などといった幅広い...取材記事の続きを見る≫
- 職種
- 司法書士
- 専門分野
- 会社/店名
- 宅間孝司法書士事務所
- 所在地
- 北海道札幌市厚別区厚別中央2条5丁目4番35-710号 新札幌駅前ハイツ
[北海道/不動産・登記]
「誠実さ」をモットーに遺言書作成、相続に関する業務に注力
「気軽に相談できる、法律の専門家でありたい」と話すのは、司法書士の上田祐輝さん。妻で行政書士の上田侑季さんと共に、江別市に「あつきた司法書士・行政書士事務所」を構えています。江別を中心に、札幌、...取材記事の続きを見る≫
- 職種
- 司法書士
- 専門分野
- 会社/店名
- あつきた司法書士・行政書士事務所
- 所在地
- 北海道江別市文京台南町3-4
[北海道/不動産・登記]
突然の不動産登記、相続もワンストップでスピーディーに対応!遠方の方もお任せください
相続や不動産取引では名義変更が必要なため、「司法書士さんにお願いしよう」と考える人は多いでしょう。実は登記は、所有者の情報を記載する「権利登記」と、不動産の物理的な情報を記載する「表示登記」の2つ...取材記事の続きを見る≫
- 職種
- 司法書士
- 専門分野
- ● 不動産登記● 商業登記● 相続● 遺言
- 会社/店名
- 司法書士法人・土地家屋調査士 金田剛事務所
- 所在地
- 北海道釧路市緑ヶ岡1丁目6番8号
この分野の専門家が書いたコラム
故障した給湯器の交換等に時間がかかる-「貸室・設備等の不具合による賃料減額ガイドライン」がお役に立つかもしれません
2022-03-14
今回のポイント:2020年4月に施行された現在の民法では、賃借物の一部が使用収益できなくなった場合に、それが賃借人の責任によらないときは、使用収益ができなくなった部分の割合に応じて賃料が当然に減額されます。 公...
本当に預けて安心?法務局の自筆証書遺言保管制度-part 4
2021-09-20
ポイントその4:自筆証書遺言は遺言者にとって手軽で自由度の高い制度です。ただし、遺言の内容が確実に実現できるとは限りません。また、それを実現するためのコストは多くが相続財産を譲り受ける側の負担となります。遺言の作...
本当に預けて安心?法務局の自筆証書遺言保管制度-part 3
2021-06-14
ポイントその3:自筆証書遺言は、自書能力さえ備わっていれば遺言者にとって手軽かつ自由度の高い制度です。しかし、その内容を実現するためのコストは、多くが相続財産を譲り受ける側の負担となります。例えるならば、“遺産を...